「NYP Games Resource Centre」をシンガポールに設立 同センター教員のトレーニングを開始
株式会社プレミアムエージェンシー、コンテンツクリエイター育成を目的とする「NYP Games Resource Centre」を設立 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント・アジア、シンガポール国立南洋理工学院と3社協力により
株式会社プレミアムエージェンシー(代表取締役社長:山路和紀 以下プレミアムエージェンシー)は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント・アジア(Sony Computer Entertainment Asia、以下SCE Asia)とシンガポール国立南洋理工学院(Nanyang Polytechnic以下 NYP)と協力して、ソニー・コンピュータエンタテインメントのゲーム機を中心としたコンテンツクリエイター育成を目的とする「NYP Games Resource Centre」を設立することに同意しました。これを記念して、2009年4月1日シンガポールNYPにおいて、プレミアムエージェンシー、SCE Asia、NYPそれぞれの代表による調印式が行われました。
プレミアムエージェンシーは本プロジェクトにおいてSCE Asiaのトレーニングパートナーを務めます。同センター教員予定者3名を東京都渋谷の本社に招き、PLAYSTATION3 (PS3)とPlayStationPortable (PSP)を中心としたコンテンツ制作のノウハウを身に付けるトレーニングカリキュラムを実施します。本カリキュラムは2009年4月6日に開始され、2009年6月26日までの約3ヶ月にわたって集中的に行われます。トレーニングを修了した3名はシンガポールへ帰国後、NYP Games Resource Centreの教員となり学生の指導に当たる予定です。
NYP Games Resource Centreは2009年6月からPS3およびPSPを中心としたトレーニングおよびソフトウェア技術やツール、コンテンツの開発を開始します。この試みはPS3®およびPSP®の開発キットを使用したトレーニングを提供するシンガポール初の教育プログラムとなります。本プロジェクトはシンガポールとその周辺地域における将来の優秀なゲームクリエイターを育成することを目的としております。
<プレミアムエージェンシーについて>
プレミアムエージェンシーは、2003年より3DCGアニメーション技術を中心としたゲーム開発や映像制作、インターネット事業に取り組んでおります。当社はこうしたデジタルコンテンツ開発の実績をもとに、制作現場のノウハウを体系化した教育メソッドを開発しており、非常に実践的な教育コースを提供することで知られております。2008年に香港で行われたDigital Content Creation Campをはじめ、多くの教育プログラムを国内外の教育機関へ提供し、業界の成長に貢献してまいりました。
プレミアムエージェンシーは、業界を活性化させ、よりよいゲームコンテンツを開発するためには、人材の育成が必要不可欠だと考えており、今後も国内外を問わず、知識と技術を持った世界に通用する次世代のゲーム開発者人材育成に注力してまいります。
※「PLAYSTATION」、「PlayStation」および「PS3」、「PSP」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
【会社概要】
株式会社プレミアムエージェンシー
設立 :2003年5月9日
資本金 :3,550万円
所在地 :東京都渋谷区
事業内容:ゲーム、映画、テレビ番組、CM、ビデオパッケージ、CG(コンピュータ・グラフィック
ス)、Webサイト、3Dバーチャルワールド、CD-ROM、DVD、モバイル(携帯)コンテンツ、雑誌、広告等の企画制作及び制作請負業務、並びにコンサルティング業務
代表者 :山路和紀
売上高 :9億7,000万円(2008年 通期)※決算期変更のため
従業員数:169名(2009年1月現在)
ホームページ: http://www.premiumagency.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社プレミアムエージェンシー
ビジネスディベロップメント部 PRチーム
pr@premiumagency.com (担当:ロバート)
プレミアムエージェンシーは本プロジェクトにおいてSCE Asiaのトレーニングパートナーを務めます。同センター教員予定者3名を東京都渋谷の本社に招き、PLAYSTATION3 (PS3)とPlayStationPortable (PSP)を中心としたコンテンツ制作のノウハウを身に付けるトレーニングカリキュラムを実施します。本カリキュラムは2009年4月6日に開始され、2009年6月26日までの約3ヶ月にわたって集中的に行われます。トレーニングを修了した3名はシンガポールへ帰国後、NYP Games Resource Centreの教員となり学生の指導に当たる予定です。
NYP Games Resource Centreは2009年6月からPS3およびPSPを中心としたトレーニングおよびソフトウェア技術やツール、コンテンツの開発を開始します。この試みはPS3®およびPSP®の開発キットを使用したトレーニングを提供するシンガポール初の教育プログラムとなります。本プロジェクトはシンガポールとその周辺地域における将来の優秀なゲームクリエイターを育成することを目的としております。
<プレミアムエージェンシーについて>
プレミアムエージェンシーは、2003年より3DCGアニメーション技術を中心としたゲーム開発や映像制作、インターネット事業に取り組んでおります。当社はこうしたデジタルコンテンツ開発の実績をもとに、制作現場のノウハウを体系化した教育メソッドを開発しており、非常に実践的な教育コースを提供することで知られております。2008年に香港で行われたDigital Content Creation Campをはじめ、多くの教育プログラムを国内外の教育機関へ提供し、業界の成長に貢献してまいりました。
プレミアムエージェンシーは、業界を活性化させ、よりよいゲームコンテンツを開発するためには、人材の育成が必要不可欠だと考えており、今後も国内外を問わず、知識と技術を持った世界に通用する次世代のゲーム開発者人材育成に注力してまいります。
※「PLAYSTATION」、「PlayStation」および「PS3」、「PSP」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
【会社概要】
株式会社プレミアムエージェンシー
設立 :2003年5月9日
資本金 :3,550万円
所在地 :東京都渋谷区
事業内容:ゲーム、映画、テレビ番組、CM、ビデオパッケージ、CG(コンピュータ・グラフィック
ス)、Webサイト、3Dバーチャルワールド、CD-ROM、DVD、モバイル(携帯)コンテンツ、雑誌、広告等の企画制作及び制作請負業務、並びにコンサルティング業務
代表者 :山路和紀
売上高 :9億7,000万円(2008年 通期)※決算期変更のため
従業員数:169名(2009年1月現在)
ホームページ: http://www.premiumagency.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社プレミアムエージェンシー
ビジネスディベロップメント部 PRチーム
pr@premiumagency.com (担当:ロバート)
企業情報
企業名 | 株式会社プレミアムエージェンシー |
---|---|
代表者名 | 山路和紀 |
業種 | 未選択 |
コラム
株式会社プレミアムエージェンシーの
関連プレスリリース
-
世界初、スマホ向け『3D描画エンジン』を無償で提供
2012年2月8日 1時
-
2030年 未来の渋谷はこう変わる。CGでビジュアル化 −都市景観のバーチャル映像を制作−
2009年10月15日 19時
-
3DCGクリエータートレーニングプログラム ベトナム・ホーチミンで実施 −PA社アジアゲームクリエイター育成事業、香港・シンガポール・広州・マカオ・台湾に続き6地域目−
2009年9月16日 20時
-
プレミアムエージェンシー、中国・広州でのアニメーター育成事業を開始 −インタラクティブ・ウェブテクノロジーを活用したCGアニメーション制作教材を開発−
2009年6月15日 10時
株式会社プレミアムエージェンシーの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する