ハワイ大学にて、農業研究者・農家らにプレゼンテーション 〜おぶぶの「茶畑オーナー制度」、ハワイの新しい農業のあり方の参考に〜
京都・和束町の農業ソーシャルベンチャー【京都おぶぶ茶苑】(代表:喜多 章浩 http://obubu.com/ 0774-78-2911)は12月よりハワイに滞在し日本茶普及活動中。1月19日(現地時間)、州立ハワイ大学の要請により、副代表の松本が農業研究者・茶農家らに対しプレゼンテーションを行う。
ハワイ大学にて、農業研究者・農家らにプレゼンテーション
〜おぶぶの「茶畑オーナー制度」、ハワイの新しい農業のあり方の参考に〜
京都・和束町の農業ソーシャルベンチャー【京都おぶぶ茶苑】(代表:喜多 章浩 http://obubu.com/ 0774-78-2911)は12月よりハワイに滞在し日本茶普及活動中。1月19日(現地時間)、州立ハワイ大学の要請により、副代表の松本が農業研究者・茶農家らに対しプレゼンテーションを行う。
ハワイでの農業は、人件費や地価高騰の影響でプランテーションでの大規模農業が破綻し、自給率が20%を切っている。 アメリカ合衆国農務省(United States Department of Agriculture)をはじめとした行政機関はこの事実を問題視しており、ハワイ大学をはじめとした研究機関では現在、農業の新たな方向性を模索している。
この問題を解決する可能性として、ハワイの熱帯性の気候と標高の高さを利用した高付加価値の作物の栽培が模索されている。約15年前に始まった研究では、茶栽培がハワイの気候風土に適しているということが証明された。
約10年前より12名の農家が茶栽培に挑戦しているが、経済的にはまだまだ成功しているとは言いがたい。そのような状況の中、ハワイ大学熱帯地域農業人材研究センターのHu博士はおぶぶ茶苑の「茶畑オーナー制度」の生産者と消費者を直結するしくみについて興味を持ち、研究者や農家を集めた場での事例発表の要請にいたった。
(概要)-----------------------------------------------
日時:1月19日 15:00
場所:州立ハワイ大学 熱帯地域農業人材研究センター
ハワイ島ヒロ・コモハナ研究センター カンファレンスルーム
Conference room, Komohana Research and Extension Center, College of
Tropical Agriculture and Human Resources, University of Hawaii at Manoa.
英題:「How to create steady cash flow through internet membership system Obubu Tea Plantation case study」
(いかにしてインターネットメンバーシップ制度によって安定的なキャッシュフローを創造するか?
おぶぶ茶苑のケーススタディ)
http://www.obubu.net/pdf/100119hawaii_tea.pdf
----------------------------------------------------------
プレゼンテーションは英語にて行い、ディスカッション含め約3時間程度の予定。
現在330名のオーナーを有するおぶぶ茶苑の制度が成功した理由や、具体的なしくみについて主にプレ説明する。また、この件は和束町町長とも話をしており、和束町の技術供与や人材交流の用意があることも話す予定だ。
この後おぶぶ茶苑は1月末までハワイで、日本茶普及と継続的な普及拠点開拓に向け活動していく。その様子やトピックは、おぶぶ茶苑ブログで随時紹介していくほか、プレスリリースも発信していく。
(参考)
▼おぶぶ茶苑ブログ「おぶログ」 http://www.obubu.net/oblog/
---------
この情報のお問い合わせは、下記までお願いします。
お茶の通販・京都おぶぶ茶苑 合同会社 ★取材可能です。ご連絡ください。
担当 松本 靖治 (まつもと やすはる)喜多 章浩 (きた あきひろ)
URL:http://obubu.com/ mail:obubu@obubu.com
電話:0774-78-2911 FAX:0774-78-2215 携帯:090-6129-6184
619-1213
京都府相楽郡和束町大字南小字大生水4−4
〜おぶぶの「茶畑オーナー制度」、ハワイの新しい農業のあり方の参考に〜
京都・和束町の農業ソーシャルベンチャー【京都おぶぶ茶苑】(代表:喜多 章浩 http://obubu.com/ 0774-78-2911)は12月よりハワイに滞在し日本茶普及活動中。1月19日(現地時間)、州立ハワイ大学の要請により、副代表の松本が農業研究者・茶農家らに対しプレゼンテーションを行う。
ハワイでの農業は、人件費や地価高騰の影響でプランテーションでの大規模農業が破綻し、自給率が20%を切っている。 アメリカ合衆国農務省(United States Department of Agriculture)をはじめとした行政機関はこの事実を問題視しており、ハワイ大学をはじめとした研究機関では現在、農業の新たな方向性を模索している。
この問題を解決する可能性として、ハワイの熱帯性の気候と標高の高さを利用した高付加価値の作物の栽培が模索されている。約15年前に始まった研究では、茶栽培がハワイの気候風土に適しているということが証明された。
約10年前より12名の農家が茶栽培に挑戦しているが、経済的にはまだまだ成功しているとは言いがたい。そのような状況の中、ハワイ大学熱帯地域農業人材研究センターのHu博士はおぶぶ茶苑の「茶畑オーナー制度」の生産者と消費者を直結するしくみについて興味を持ち、研究者や農家を集めた場での事例発表の要請にいたった。
(概要)-----------------------------------------------
日時:1月19日 15:00
場所:州立ハワイ大学 熱帯地域農業人材研究センター
ハワイ島ヒロ・コモハナ研究センター カンファレンスルーム
Conference room, Komohana Research and Extension Center, College of
Tropical Agriculture and Human Resources, University of Hawaii at Manoa.
英題:「How to create steady cash flow through internet membership system Obubu Tea Plantation case study」
(いかにしてインターネットメンバーシップ制度によって安定的なキャッシュフローを創造するか?
おぶぶ茶苑のケーススタディ)
http://www.obubu.net/pdf/100119hawaii_tea.pdf
----------------------------------------------------------
プレゼンテーションは英語にて行い、ディスカッション含め約3時間程度の予定。
現在330名のオーナーを有するおぶぶ茶苑の制度が成功した理由や、具体的なしくみについて主にプレ説明する。また、この件は和束町町長とも話をしており、和束町の技術供与や人材交流の用意があることも話す予定だ。
この後おぶぶ茶苑は1月末までハワイで、日本茶普及と継続的な普及拠点開拓に向け活動していく。その様子やトピックは、おぶぶ茶苑ブログで随時紹介していくほか、プレスリリースも発信していく。
(参考)
▼おぶぶ茶苑ブログ「おぶログ」 http://www.obubu.net/oblog/
---------
この情報のお問い合わせは、下記までお願いします。
お茶の通販・京都おぶぶ茶苑 合同会社 ★取材可能です。ご連絡ください。
担当 松本 靖治 (まつもと やすはる)喜多 章浩 (きた あきひろ)
URL:http://obubu.com/ mail:obubu@obubu.com
電話:0774-78-2911 FAX:0774-78-2215 携帯:090-6129-6184
619-1213
京都府相楽郡和束町大字南小字大生水4−4
企業情報
企業名 | 京都おぶぶ茶苑 |
---|---|
代表者名 | 喜多章浩 |
業種 | 農林水産 |
コラム
京都おぶぶ茶苑の
関連プレスリリース
-
なるか!?地域通貨。期間限定・お祭り通貨『茶源券(ちゃげんけん)』~5000人が集う「茶源郷まつり」期間限定のお祭り通貨のゆくえ~
2012年10月26日 17時
-
将来は、京都四大祭りに。「茶源郷まつり」で町おこし~2日間で5000人のお茶好きが宇治茶産地に集まる世界のお茶イベント~
2012年10月10日 16時
-
お茶の大学付属「南山城村立田山小学校」開校?! ~歴史ある木造校舎で小学生に戻ろう!お茶大第11回目講座のお知らせ~
2012年8月29日 12時
-
夏には夏の新茶を。旬のお茶、あります! ~カテキン豊富な夏の新茶 販売開始~
2012年7月23日 11時
京都おぶぶ茶苑の
関連プレスリリースをもっと見る