2011年4月度、関東民放5放送局テレビCMオンエアランキング発表

株式会社ゼータ・ブリッジ(所在地:東京都品川区 代表取締役:安藤尚隆)は、独自のリアルタイムCM自動認識システムを利用した、関東民放テレビ局のCMオンエア実績を集計した2011年4月度のランキングデータを発表いたします。

株式会社ゼータ・ブリッジ(所在地:東京都品川区 代表取締役:安藤 尚隆)は、独自のリアルタイムCM自動認識システム
(http://www.zeta-bridge.com/services/cmdata.html)を利用し、関東民放テレビ局の2011年4月度のCMオンエア実績を
集計したランキングデータを発表いたします。

自動認識システムは、携帯3キャリア公式サイト『CM探そ♪取り放題』(http://cm55.jp/)のテレビ放送情報検索コーナー
「eMarker(イーマーカー)」のバックヤードシステムとして稼動しており、一般ユーザーへ情報提供するとともに、テレビ
コマーシャルを出稿する企業のマーケティング分析データとして、Webサイトや情報家電のコンテンツとしてなど幅広く
ご活用いただいております。

今回集計したランキングデータの概要は以下の通りです。


【対象放送局】日本テレビ・TBSテレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京
【集計期間】2011年4月1日0:00:00〜2011年4月30日23:59:59まで
【各種ランキング】
・企業別オンエアランキング
 <第一位>ACジャパン
・素材別オンエアランキング
 <第一位>興和/キューピーコーワゴールドα(15秒)
・商品別オンエアランキング
 <第一位>ACジャパン/震災臨時キャンペーン
・出演者ランキング
 <第一位>石川 遼
・CMソング着メロダウンロードランキング
 <第一位>ニチレイアセロラCMソング「アセロラ体操のうた/佐野遊穂(ハンバートハンバート)」


東日本大震災以降CMを自粛していた企業が通常のCM出稿を再開した4月ですが、広告の空き枠で放映される役割も担う
ACジャパンのCMが引続き多くオンエアされており、その影響の大きさを改めてデータからも読み取ることができます。
また、CMを再開した企業の中でも今回の震災復興を願うメッセージが込められたCMが数多く見られました。中でも印象的
だったのが、サントリーの希望の歌のバトンリレーです。日本を代表する名曲「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」
の2曲をサントリーグループのCMに出演する総勢71名が歌い繋いで行く、見事なクリエイティブです。長年愛され続ける日本
の名曲をアーティストの方だけでなく、俳優やお笑い芸人の方達も真剣に歌う姿が心に響きました。
こちらのCMは、サントリーのホームページで公開されていますので、是非ご覧ください。http://www.suntory.co.jp/index.html

ランキング詳細はこちらをご覧ください⇒
http://www.zeta-bridge.com/cmdata/ranking/201104cm_ranking.pdf


【会社概要】
 ■会社名 株式会社ゼータ・ブリッジ(英語表記:Zeta Bridge Corporation)
 ■代表者 代表取締役 安藤 尚隆
 ■資本金 3億4,300万円
 ■設 立 2001年10月10日
 ■所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-20-4 NOF高輪ビル8F
 ■URL   http://www.zeta-bridge.com/
 ■事業内容 
   携帯電話向け公式コンテンツ
   テレビ放送情報検索システム「eMarker(イーマーカー)」
   画像認識システム「フォトナビ」
   ファッション、ブランド通販検索サイト「miteca」

【本件に関するお問い合わせ】
 ■会社名 株式会社ゼータ・ブリッジ
 ■広報担当 小川 
 ■TEL   03-5791-9160
 ■Email  press@zeta-bridge.com

企業情報

企業名 株式会社ゼータ・ブリッジ
代表者名 代表取締役 千輝仁
業種 携帯、モバイル関連

コラム

    株式会社ゼータ・ブリッジの
    関連プレスリリース

    株式会社ゼータ・ブリッジの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域