確定申告もいよいよ3月17日まで! 医療費控除の申告お助け無料アプリ 『 これって医療費控除?』 2014年版リリース
株式会社税務研究会/株式会社税研情報センターは、医療費控除の制度説明から申告用のデータ出力、還付金の計算など、疑問解決や申告をお助けするアプリ【これって医療費控除?】にさらに便利な機能を追加し、2014年版へアップデート致しました。(提供価格:無料 iOSアプリ・Androidアプリ・Webアプリ)
______________________________________________
確定申告もいよいよ3月17日まで!
医療費控除の申告お助け無料アプリ
『 これって医療費控除? 』 2014年版アップデート
◆知識 ◆還付金額の計算 ◆医療費家計簿 ◆家計簿で登録したデータの出力 機能つき
______________________________________________
株式会社税務研究会/株式会社税研情報センターは、
医療費控除の制度説明や還付金の計算など、疑問を解決し申告をお助けするアプリ、
【これって医療費控除?】に、さらに便利な機能を追加し、2014年版へアップデート致しました。
______________________________________________
今年も2月17日からはじまった確定申告も、いよいよ3月17日までとなりました。
前年に支払った医療費が、一定額を超えた場合、確定申告をすることにより、
所得税の還付が受けられ、さらに翌年に課税される住民税も安くなります。
本アプリは、日々支払った医療費が、控除の対象かどうかをシチュエーションごとに
簡単に調べることができ、支払った医療費の登録機能、支払った医療費と年収、家族構成を
入力するだけで、簡単に還付金額の目安がわかる機能がついております。
また、2014年版へのアップデートに伴い、支払った医療費をカレンダーから登録する機能、
登録したデータをPC用に出力できる機能、家族のお名前や病院・薬局名などを登録する機能など、
家計簿機能をより強化しました。
さらに、合計金額は常にトップに表示されるので、その年に支払った医療費が一目でわかります。
風邪薬の購入や運動によるケガの治療、妊娠・出産等の通院、入退院などで
医療費がかさんだ方に、ぜひお使いいただきたい便利なアプリとなっています。
もしかしたらその費用も控除対象となるかも?!
スマホで簡単!マメに登録して申告時にラクができる!
はじめて申告する方にも安心な、制度説明もついております
来年に向けて、今から家計簿機能で医療費をメモしましょう。
※ 還付金額はあくまで目安です
______________________________________________
◆「これって医療費控除?」の機能と特長◆
【知識】
医療費控除という制度を知らないかた向けに、制度の内容、申告方法や時期、
日々のシチュエーションから、支払った費用が控除対象か調べることが出来ます。
例 風邪を引いた際に薬局で購入した風邪薬は医療費控除の対象? → ○
【家計簿】
治療費や通院費を登録し、支払った医療費の合計がすぐわかります。
また、支払った医療費の合計から還付金を計算する事も可能です。※2
登録した医療費はデータで一覧を出力できるので、申告の際に非常に便利です。※1
※Webアプリ未対応
【カレンダー】
カレンダーから通院日を指定し、支払った医療費を登録できます。
※Webアプリ未対応
【計算】
医療費等 + 年収 + 家族の人数 を入力して、還付金のおおよその額がわかります。
計算結果 還付金額○○○○円 ※あくまで目安の金額です。
家計簿で登録した医療費の合計額は自動で反映されます※2
【その他】
ご家族のお名前やかかりつけの病院・薬局名などを事前に登録することができ、
入力の手間が省けます。
※Webアプリ未対応
◆免責事項◆
このツールを使用して生じたいかなる損害について、弊社は一切の責任を負いかねます。
※1 e-Taxのフォーマットに簡単にコピー&ペーストできる形式で出力されます。
※2 還付金額の計算結果につきましてはあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。
参考資料としてご活用ください。
______________________________________________
◆「これって医療費控除?」2014年版商品概要◆
○配信日:iOS版2014年3月5日 Android版2014年2月26日
○配信元・及び開発:株式会社税務研究会/株式会社税研情報センター
○企画開発協力:株式会社マインズ
○提供価格:無料
○提供場所・検証、対応端末等
:iOSアプリ 提供場所 https://itunes.apple.com/jp/app/korette-yi-liao-fei-kong-chu/id828869511?mt=8
互換性: iOS 6.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み
:Androidアプリ 提供場所 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.zeiken.iryouhikoujyo2012
対応端末 Android 2.1 以上
検証端末 Docomo: Galaxy S, S2, S4, N-04D au: Arrows Z
※検証端末以外も動作可 動作保証は御座いません
:Webアプリ 提供場所 http://www.zeikenjc.co.jp/application/iryouhikoujo/top/
対応端末 iPhoneの標準搭載ブラウザ + Android対応ブラウザ
対応ブラウザ InternetExplorer 9以降、Chrome最新版、Firefox最新版
______________________________________________
【株式会社税務研究会とは】
昭和22年4月に、『税務・会計分野における的確な情報提供を通じて広く社会に貢献する』を基本理念に創業。
以来、実務情報提供企業として、税務・会計を中心としたコンテンツを提供しております。また、財務省や国税庁をはじめ、関係当局のご協力、それにもまして会員、読者の皆様方の温かいご支援により、メインコンテンツである『週刊税務通信』は、2008年に創刊3000号を達成致しました。
確定申告もいよいよ3月17日まで!
医療費控除の申告お助け無料アプリ
『 これって医療費控除? 』 2014年版アップデート
◆知識 ◆還付金額の計算 ◆医療費家計簿 ◆家計簿で登録したデータの出力 機能つき
______________________________________________
株式会社税務研究会/株式会社税研情報センターは、
医療費控除の制度説明や還付金の計算など、疑問を解決し申告をお助けするアプリ、
【これって医療費控除?】に、さらに便利な機能を追加し、2014年版へアップデート致しました。
______________________________________________
今年も2月17日からはじまった確定申告も、いよいよ3月17日までとなりました。
前年に支払った医療費が、一定額を超えた場合、確定申告をすることにより、
所得税の還付が受けられ、さらに翌年に課税される住民税も安くなります。
本アプリは、日々支払った医療費が、控除の対象かどうかをシチュエーションごとに
簡単に調べることができ、支払った医療費の登録機能、支払った医療費と年収、家族構成を
入力するだけで、簡単に還付金額の目安がわかる機能がついております。
また、2014年版へのアップデートに伴い、支払った医療費をカレンダーから登録する機能、
登録したデータをPC用に出力できる機能、家族のお名前や病院・薬局名などを登録する機能など、
家計簿機能をより強化しました。
さらに、合計金額は常にトップに表示されるので、その年に支払った医療費が一目でわかります。
風邪薬の購入や運動によるケガの治療、妊娠・出産等の通院、入退院などで
医療費がかさんだ方に、ぜひお使いいただきたい便利なアプリとなっています。
もしかしたらその費用も控除対象となるかも?!
スマホで簡単!マメに登録して申告時にラクができる!
はじめて申告する方にも安心な、制度説明もついております
来年に向けて、今から家計簿機能で医療費をメモしましょう。
※ 還付金額はあくまで目安です
______________________________________________
◆「これって医療費控除?」の機能と特長◆
【知識】
医療費控除という制度を知らないかた向けに、制度の内容、申告方法や時期、
日々のシチュエーションから、支払った費用が控除対象か調べることが出来ます。
例 風邪を引いた際に薬局で購入した風邪薬は医療費控除の対象? → ○
【家計簿】
治療費や通院費を登録し、支払った医療費の合計がすぐわかります。
また、支払った医療費の合計から還付金を計算する事も可能です。※2
登録した医療費はデータで一覧を出力できるので、申告の際に非常に便利です。※1
※Webアプリ未対応
【カレンダー】
カレンダーから通院日を指定し、支払った医療費を登録できます。
※Webアプリ未対応
【計算】
医療費等 + 年収 + 家族の人数 を入力して、還付金のおおよその額がわかります。
計算結果 還付金額○○○○円 ※あくまで目安の金額です。
家計簿で登録した医療費の合計額は自動で反映されます※2
【その他】
ご家族のお名前やかかりつけの病院・薬局名などを事前に登録することができ、
入力の手間が省けます。
※Webアプリ未対応
◆免責事項◆
このツールを使用して生じたいかなる損害について、弊社は一切の責任を負いかねます。
※1 e-Taxのフォーマットに簡単にコピー&ペーストできる形式で出力されます。
※2 還付金額の計算結果につきましてはあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。
参考資料としてご活用ください。
______________________________________________
◆「これって医療費控除?」2014年版商品概要◆
○配信日:iOS版2014年3月5日 Android版2014年2月26日
○配信元・及び開発:株式会社税務研究会/株式会社税研情報センター
○企画開発協力:株式会社マインズ
○提供価格:無料
○提供場所・検証、対応端末等
:iOSアプリ 提供場所 https://itunes.apple.com/jp/app/korette-yi-liao-fei-kong-chu/id828869511?mt=8
互換性: iOS 6.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み
:Androidアプリ 提供場所 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.zeiken.iryouhikoujyo2012
対応端末 Android 2.1 以上
検証端末 Docomo: Galaxy S, S2, S4, N-04D au: Arrows Z
※検証端末以外も動作可 動作保証は御座いません
:Webアプリ 提供場所 http://www.zeikenjc.co.jp/application/iryouhikoujo/top/
対応端末 iPhoneの標準搭載ブラウザ + Android対応ブラウザ
対応ブラウザ InternetExplorer 9以降、Chrome最新版、Firefox最新版
______________________________________________
【株式会社税務研究会とは】
昭和22年4月に、『税務・会計分野における的確な情報提供を通じて広く社会に貢献する』を基本理念に創業。
以来、実務情報提供企業として、税務・会計を中心としたコンテンツを提供しております。また、財務省や国税庁をはじめ、関係当局のご協力、それにもまして会員、読者の皆様方の温かいご支援により、メインコンテンツである『週刊税務通信』は、2008年に創刊3000号を達成致しました。
企業情報
企業名 | 株式会社 税務研究会 |
---|---|
代表者名 | 藤原紘一 |
業種 | 新聞・出版・放送 |