ネクタイレンタルサービス Tie Society が日本上陸!4 月より無料トライアルキャンペーン実施!
”男性にもより気軽におしゃれを”というコンセプトを基に、オンラインネクタイレンタルサービスを提供するTie Society Japan はベータ版サービスをローンチし、2014 年 10 月の正式ローンチに向けて 4 月より無料トライアルキャンペーンを実施致します。
”男性にもより気軽におしゃれを” というコンセプトを基に、オンラインネクタイレンタルサービスを提供するTie Society Japan(所在地・埼玉県坂戸市、代表・大木昭仁) は2014年 3 月にベータ版サービスをローンチし、2014 年 10 月の正式ローンチに向けて 4 月より無料トライアルキャンペーンを実施致します。無料で選りすぐりのネクタイを 2 週間の間、自由に体験することが出来ます。
Tie Society について :
Tie Society は、友人らとのネクタイ交換をヒントに、2011 年アメリカのシードアクセラレーター500Startups を経て誕生した、オンラインネクタイレンタルサービスを展開するスタートアップ企業であります。”男性にもより気軽におしゃれを” というコンセプトを基に、サブスクリプション形式を採用し月額 10.95 ドルからの会員制でネクタイを始めとしたメンズウェアアイテムをレンタルで提供しております。
Tie Society Japan について :
近年クールビズの影響もあり、ネクタイをする機会が減ったり身に着けなくなった人が増えています。そのような中、私たち Tie Society Japan のメンバーはネクタイをこよなく愛しており、仕事やプライベートに関わらずおしゃれに欠かせないアイテムだと考えていたものの、おしゃれなネクタイを気軽に手に入れ、楽しむ手段が少なすぎるのではと感じていました。
そんな私たちは昨年、デザインに優れたネクタイをレンタルという形でネクタイを気軽に楽しむ機会・体験を提供する Tie Society(USA)のコンセプトに出会いました。”物を使用するためには買うだけが手段ではない”、と気づかされた私たちは Tie Society とコンタクトを取っていく中で、スタイリッシュなネクタイとまだその存在に気付いていない日本のネクタイユーザーとをレンタルサービスという形で結び付けたいと考えるようになり、日本国内でのサービス展開の準備を昨年より進めて参りました。そして設立された Tie Society Japan は 2014 年 3 月よりベータ版をローンチ致しました。
Tie Society Japan では、シルクはもちろんのこと、コットン、麻素材など生地に注目し、現在、バラエティー豊かな 45 種類のネクタイを取り揃えております(今後、追加予定あり)。さらに、当サービスでは、ネクタイの幅によるスタイリッシュさも重視し、一般的な最大幅(大剣)8~9cm のネクタイだけでなく、市販ではあまり見かけない 5~6cm 幅の商品もご用意しております。
また、ベータ版においては 1 ヶ月コースと 3 ヶ月コースを設けており、1 ヶ月コースを2,000 円(税込)、3 ヶ月コースを 5,000 円(税込)で提供しております。なお、両コースともに往復送料は無料とし、3 ヶ月コースのお客様には最大 3 回まで行える無料交換特典を付しております。
無料トライアル実施のお知らせ:
そして、より多くの方にこのサービスを体験していただくために、4 月 3 日より 2 週間の無料トライアルキャンペーンを実施致します。無料トライアルキャンペーンをご利用のお客様は、無料トライアルページよりご注文いただくことで、商品到着日の翌日から 2週間、当サービスのネクタイを無料でお試しいただけます。
Tie Society について :
Tie Society は、友人らとのネクタイ交換をヒントに、2011 年アメリカのシードアクセラレーター500Startups を経て誕生した、オンラインネクタイレンタルサービスを展開するスタートアップ企業であります。”男性にもより気軽におしゃれを” というコンセプトを基に、サブスクリプション形式を採用し月額 10.95 ドルからの会員制でネクタイを始めとしたメンズウェアアイテムをレンタルで提供しております。
Tie Society Japan について :
近年クールビズの影響もあり、ネクタイをする機会が減ったり身に着けなくなった人が増えています。そのような中、私たち Tie Society Japan のメンバーはネクタイをこよなく愛しており、仕事やプライベートに関わらずおしゃれに欠かせないアイテムだと考えていたものの、おしゃれなネクタイを気軽に手に入れ、楽しむ手段が少なすぎるのではと感じていました。
そんな私たちは昨年、デザインに優れたネクタイをレンタルという形でネクタイを気軽に楽しむ機会・体験を提供する Tie Society(USA)のコンセプトに出会いました。”物を使用するためには買うだけが手段ではない”、と気づかされた私たちは Tie Society とコンタクトを取っていく中で、スタイリッシュなネクタイとまだその存在に気付いていない日本のネクタイユーザーとをレンタルサービスという形で結び付けたいと考えるようになり、日本国内でのサービス展開の準備を昨年より進めて参りました。そして設立された Tie Society Japan は 2014 年 3 月よりベータ版をローンチ致しました。
Tie Society Japan では、シルクはもちろんのこと、コットン、麻素材など生地に注目し、現在、バラエティー豊かな 45 種類のネクタイを取り揃えております(今後、追加予定あり)。さらに、当サービスでは、ネクタイの幅によるスタイリッシュさも重視し、一般的な最大幅(大剣)8~9cm のネクタイだけでなく、市販ではあまり見かけない 5~6cm 幅の商品もご用意しております。
また、ベータ版においては 1 ヶ月コースと 3 ヶ月コースを設けており、1 ヶ月コースを2,000 円(税込)、3 ヶ月コースを 5,000 円(税込)で提供しております。なお、両コースともに往復送料は無料とし、3 ヶ月コースのお客様には最大 3 回まで行える無料交換特典を付しております。
無料トライアル実施のお知らせ:
そして、より多くの方にこのサービスを体験していただくために、4 月 3 日より 2 週間の無料トライアルキャンペーンを実施致します。無料トライアルキャンペーンをご利用のお客様は、無料トライアルページよりご注文いただくことで、商品到着日の翌日から 2週間、当サービスのネクタイを無料でお試しいただけます。
企業情報
企業名 | Tie Society Japan |
---|---|
代表者名 | 大木昭仁 |
業種 | ネットサービス |
応援する