マルハニチロ、「回転寿司に関する消費者実態調査2014」を発表
マルハニチロ株式会社は、2014年3月11日~3月17日の7日間で、関東・関西に住む15歳~59歳の男女で、月に1回以上回転寿司店を利用する方に対し、「回転寿司に関する消費者実態調査2014」をインターネットリサーチ(モバイルリサーチ)で実施し、1,000名の有効回答サンプルを集計しました。
マルハニチロ株式会社(http://www.maruha-nichiro.co.jp/)(所在地:東京都江東区豊洲3-2-20 代表取締役社長 伊藤 滋)は、2014年3月11日~3月17日の7日間で、関東(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県・群馬県)・関西(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県)に住む15歳~59歳の男女で、月に1回以上回転寿司店を利用する方(回転寿司店利用者)に対し、「回転寿司に関する消費者実態調査2014」をインターネットリサーチ(モバイルリサーチ)で実施し、1,000名の有効回答サンプルを集計しました。
◆お寿司は「回転寿司で」84.1%、回転寿司利用者のうち「月に1回以上」41.3%
関東、関西に住む15歳~59歳の男女(3,853名)に、どこでお寿司を買ったり、食べたりしているか聞いたところ、全体では「回転寿司店で」は84.1%となりました。
続いて、回転寿司を利用する方(3,242名)に、どれくらいの頻度で回転寿司を利用(テイクアウトは含めない)しているか聞いたところ、回転寿司を「月に1回以上」利用する割合は、全体では41.3%、男女別では、男性44.8%、女性37.8%、年代別では、10代35.5%、20代37.1%、30代46.6%、40代41.6%、50代36.8%、また地域別では、関東41.6%、関西40.8%という結果となりました。
~~ 利用する回転寿司の種類と利用シーン ~~
◆回転寿司は「格安均一価格店」派が約8割
◆ひとり回転寿司「アリ」8割、「一人で」行くことが多い 関東男性では約4人に1人
◆回転寿司は「車で外出をしたとき」約4割
関東・関西に住む15歳~59歳の男女で、月に1回以上回転寿司店を利用する男女(全回答者1,000名)に、格安均一価格店(99円均一や100円均一、150円均一などのお店)と皿によって値段が違う店(皿の色などにより異なる価格が設定されている店)のどちらを多く利用しているか聞いたところ、全体では『格安均一価格店が多い』(「格安均一価格店が多い」48.2%と「どちらかいえば格安均一価格店が多い」29.4%の合計)が77.6%、『皿によって値段が違う店が多い』(「皿によって値段が違う店が多い」6.6%と「どちらかいえば皿によって値段が違う店が多い」15.8%の合計)は22.4%となり、「格安均一価格店」の方が多く利用されている結果となりました。
次に、いつ回転寿司に行くことが多いか聞いたところ、「土日祝:17時~19時」32.3%、「土日祝:19時~21時」30.8%では3割以上となり、休日の夕食での利用者が多い様子が窺えましたが、「平日(月曜~金曜):19時~21時」も29.5%と、平日の夜に利用する方も3割近くいることがわかりました。
また、誰と回転寿司に行くことが多いか聞いたところ、「配偶者」49.7%、「子ども」45.0%、「父母(義父母)」37.0%と家族と行くとの回答が多くなりました。
「一人で」は12.7%でしたが、別の質問で≪回転寿司を一人の食事の時に使うこと≫はアリかナシかを聞いたところ「アリ」80.7%、「ナシ」19.3%と8割が「アリ」としており、今後、“ひとり回転寿司”を楽しむ方は増えていくかもしれません。
「一人で」行くことが多いとした割合は、男性では18.6%と約2割となり、特に関東の男性では24.4%(関西の男性は12.8%)と約4人に1人の割合となりました。
そして、どのようなときに回転寿司を利用するか聞いたところ、全体では「家族での週末の食事で」51.0%が最も多く、次いで「自分が寿司を食べたいとき」50.2%、「他の家族が寿司を食べたいとき」39.2%、「車で外出をしたとき」37.1%、「ごはんを作るのが面倒なとき」35.1%が続きました。
~~ 回転寿司店選びの重視点と情報源 ~~
◆回転寿司店選びで重視することは「美味さ」「新鮮さ」「安さ」、「駐車場」は4人に1人が重視
◆回転寿司店選びの情報源 「紹介・クチコミ」が3割半でトップ、2位「テレビ番組・広告」
全回答者(1,000名)に、回転寿司店を選ぶ際に重視している点を聞いたところ、全体では、「美味いこと」48.2%が最も多く、次いで「ネタが新鮮であること」37.0%、「値段が安いこと」35.9%、「ネタの種類が豊富であること」29.9%、「店内に清潔感があること」27.4%、「駐車場があること」26.5%が続きました。“美味しさ・ネタの良さ”以外にも“価格”、“清潔感”、“駐車場”と回転寿司店を選ぶ際に重視することは多岐にわたるようです。
また、回転寿司店を選ぶ際に参考にすることが多い情報源を聞いたところ、全体では「周囲の方からの紹介・クチコミ」34.1%が最も多く、次いで「テレビ番組・広告」32.3%、「店舗のホームページ」26.3%、「クチコミ投稿グルメサイト(食べログ等)」22.2%が続きました。
~~ 回転寿司で食べる量と躊躇してしまう金額 ~~
◆回転寿司店ではどれくらい食べる? 男性平均11.1皿、女性平均8.6皿
◆躊躇したり、勇気がいる一皿の価格 平均は昨年よりも13円下がり、403円
全回答者(1,000名)に、回転寿司店で寿司以外のメニューも含めて何皿程度食べることが多いか聞いたところ、全体では「6~10皿」57.2%、「11~15皿」28.3%との回答が多く、平均は9.9皿でした。
男女別に平均をみると、男性では11.1皿と10皿を超え、女性では8.6皿でした。
次に、回転寿司でネタを取ったり注文する際に“金額的に躊躇したり、勇気が必要”な一皿の価格を聞いたところ、全体では「300円位」29.8%、「500円位」22.7%が多くなり、平均は、全体では403円、男性で411円、女性で396円となりました。
よく利用するお店の種類別に平均をみると、格安均一価格店利用層では375円、皿によって値段が違う店利用層の平均は500円と125円の開きがみられました。
昨年の調査(2013年3月実施)と平均を比較すると、昨年調査の平均(全体416円、男性431円、女性402円)よりも全体では13円下がり、特に男性の下がり幅が大きく、20円下がる結果となりました。また、よく利用するお店の種類別でも昨年調査と比較をすると、皿によって値段が違う店利用層の平均は、昨年510円、今年500円と10円下がりました。低価格が売りの回転寿司ですが、利用者の価格に対する意識がシビアになっているのかもしれません。
~~ 回転寿司で食べるネタ ~~
◆“注文派”6割、“流れてくるネタ派”は僅か1割半、女性の約3人に2人は“注文派”
それでは、回転寿司を利用している人は、どのようにお寿司を食べているのでしょうか。
まず、全回答者(1,000名)に、レーンを流れているネタと注文して握ってもらうネタのどちらを多く食べているか聞いたところ、全体では『流れてくるネタ派』は16.9%(「レーンを流れてくるネタがほとんど」6.4%と「レーンを流れてくるネタの方が多い」10.5%の合計)、『注文派』は60.1%(「注文して握ってもらうネタがほとんど」23.7%と「注文して握ってもらうネタの方が多い」36.4%の合計)となり、『注文派』が多くなりました。
男女別にみると、『注文派』は、男性では56.2%であるのに対し女性では64.0%と女性の方が高く、お皿の取り方は、男女で傾向が異なることが明らかになりました。
《その他の調査結果抜粋》
~~ 回転寿司で食べるネタ ~~
◆回転寿司の最初と最後のネタ どちらも「サーモン」がトップ
◆普段多く食べているネタ “マグロ勢”を抑え「サーモン」がダントツトップ
関東では「アジ」、関西では「ハマチ、ブリ」「タイ」「サーモン」が比較的多い傾向
◆食べたいのに我慢することが多いネタでは3位に「アワビ」、1位、2位は?
◆“値上がりはゴメンだ”と思うネタ 「サーモン」が3割でトップ
~~ 回転寿司でお寿司を食べないという使い方 ~~
◆回転寿司でお寿司以外しか注文しない 20代女性では4割強が肯定派
◆回転寿司でお寿司を一切食べなかったことがある人が、その時食べたものは?
~~ 回転寿司店でのデート ~~
◆回転寿司デート「アリ」 20代女性、30代女性では8割近くが肯定派
ただし、パートナーとの記念日では肯定派は約2人に1人
◆回転寿司デートでこれだけはやって欲しくない、“ウンチク”や“業界用語”は何位?
~~ 旅行先での回転寿司利用 ~~
◆旅行先でのグルメめぐりで回転寿司を使う 「アリ」6割半
◆“美味しそうなご当地回転寿司店”がありそうな都道府県 トップ3は北海道・富山県・石川県
~~ 回転寿司とは? ~~
◆回転寿司とはどんな存在?
※リサーチ結果の詳細は、下記URLで公開しております。
http://www.maruha-nichiro.co.jp/news_center/research/
■■報道関係の皆様へ■■
本ニュースレターの内容の転載にあたりましては、「マルハニチロ調べ」と付記のうえご使用くださいますよう、お願い申し上げます。
◆お寿司は「回転寿司で」84.1%、回転寿司利用者のうち「月に1回以上」41.3%
関東、関西に住む15歳~59歳の男女(3,853名)に、どこでお寿司を買ったり、食べたりしているか聞いたところ、全体では「回転寿司店で」は84.1%となりました。
続いて、回転寿司を利用する方(3,242名)に、どれくらいの頻度で回転寿司を利用(テイクアウトは含めない)しているか聞いたところ、回転寿司を「月に1回以上」利用する割合は、全体では41.3%、男女別では、男性44.8%、女性37.8%、年代別では、10代35.5%、20代37.1%、30代46.6%、40代41.6%、50代36.8%、また地域別では、関東41.6%、関西40.8%という結果となりました。
~~ 利用する回転寿司の種類と利用シーン ~~
◆回転寿司は「格安均一価格店」派が約8割
◆ひとり回転寿司「アリ」8割、「一人で」行くことが多い 関東男性では約4人に1人
◆回転寿司は「車で外出をしたとき」約4割
関東・関西に住む15歳~59歳の男女で、月に1回以上回転寿司店を利用する男女(全回答者1,000名)に、格安均一価格店(99円均一や100円均一、150円均一などのお店)と皿によって値段が違う店(皿の色などにより異なる価格が設定されている店)のどちらを多く利用しているか聞いたところ、全体では『格安均一価格店が多い』(「格安均一価格店が多い」48.2%と「どちらかいえば格安均一価格店が多い」29.4%の合計)が77.6%、『皿によって値段が違う店が多い』(「皿によって値段が違う店が多い」6.6%と「どちらかいえば皿によって値段が違う店が多い」15.8%の合計)は22.4%となり、「格安均一価格店」の方が多く利用されている結果となりました。
次に、いつ回転寿司に行くことが多いか聞いたところ、「土日祝:17時~19時」32.3%、「土日祝:19時~21時」30.8%では3割以上となり、休日の夕食での利用者が多い様子が窺えましたが、「平日(月曜~金曜):19時~21時」も29.5%と、平日の夜に利用する方も3割近くいることがわかりました。
また、誰と回転寿司に行くことが多いか聞いたところ、「配偶者」49.7%、「子ども」45.0%、「父母(義父母)」37.0%と家族と行くとの回答が多くなりました。
「一人で」は12.7%でしたが、別の質問で≪回転寿司を一人の食事の時に使うこと≫はアリかナシかを聞いたところ「アリ」80.7%、「ナシ」19.3%と8割が「アリ」としており、今後、“ひとり回転寿司”を楽しむ方は増えていくかもしれません。
「一人で」行くことが多いとした割合は、男性では18.6%と約2割となり、特に関東の男性では24.4%(関西の男性は12.8%)と約4人に1人の割合となりました。
そして、どのようなときに回転寿司を利用するか聞いたところ、全体では「家族での週末の食事で」51.0%が最も多く、次いで「自分が寿司を食べたいとき」50.2%、「他の家族が寿司を食べたいとき」39.2%、「車で外出をしたとき」37.1%、「ごはんを作るのが面倒なとき」35.1%が続きました。
~~ 回転寿司店選びの重視点と情報源 ~~
◆回転寿司店選びで重視することは「美味さ」「新鮮さ」「安さ」、「駐車場」は4人に1人が重視
◆回転寿司店選びの情報源 「紹介・クチコミ」が3割半でトップ、2位「テレビ番組・広告」
全回答者(1,000名)に、回転寿司店を選ぶ際に重視している点を聞いたところ、全体では、「美味いこと」48.2%が最も多く、次いで「ネタが新鮮であること」37.0%、「値段が安いこと」35.9%、「ネタの種類が豊富であること」29.9%、「店内に清潔感があること」27.4%、「駐車場があること」26.5%が続きました。“美味しさ・ネタの良さ”以外にも“価格”、“清潔感”、“駐車場”と回転寿司店を選ぶ際に重視することは多岐にわたるようです。
また、回転寿司店を選ぶ際に参考にすることが多い情報源を聞いたところ、全体では「周囲の方からの紹介・クチコミ」34.1%が最も多く、次いで「テレビ番組・広告」32.3%、「店舗のホームページ」26.3%、「クチコミ投稿グルメサイト(食べログ等)」22.2%が続きました。
~~ 回転寿司で食べる量と躊躇してしまう金額 ~~
◆回転寿司店ではどれくらい食べる? 男性平均11.1皿、女性平均8.6皿
◆躊躇したり、勇気がいる一皿の価格 平均は昨年よりも13円下がり、403円
全回答者(1,000名)に、回転寿司店で寿司以外のメニューも含めて何皿程度食べることが多いか聞いたところ、全体では「6~10皿」57.2%、「11~15皿」28.3%との回答が多く、平均は9.9皿でした。
男女別に平均をみると、男性では11.1皿と10皿を超え、女性では8.6皿でした。
次に、回転寿司でネタを取ったり注文する際に“金額的に躊躇したり、勇気が必要”な一皿の価格を聞いたところ、全体では「300円位」29.8%、「500円位」22.7%が多くなり、平均は、全体では403円、男性で411円、女性で396円となりました。
よく利用するお店の種類別に平均をみると、格安均一価格店利用層では375円、皿によって値段が違う店利用層の平均は500円と125円の開きがみられました。
昨年の調査(2013年3月実施)と平均を比較すると、昨年調査の平均(全体416円、男性431円、女性402円)よりも全体では13円下がり、特に男性の下がり幅が大きく、20円下がる結果となりました。また、よく利用するお店の種類別でも昨年調査と比較をすると、皿によって値段が違う店利用層の平均は、昨年510円、今年500円と10円下がりました。低価格が売りの回転寿司ですが、利用者の価格に対する意識がシビアになっているのかもしれません。
~~ 回転寿司で食べるネタ ~~
◆“注文派”6割、“流れてくるネタ派”は僅か1割半、女性の約3人に2人は“注文派”
それでは、回転寿司を利用している人は、どのようにお寿司を食べているのでしょうか。
まず、全回答者(1,000名)に、レーンを流れているネタと注文して握ってもらうネタのどちらを多く食べているか聞いたところ、全体では『流れてくるネタ派』は16.9%(「レーンを流れてくるネタがほとんど」6.4%と「レーンを流れてくるネタの方が多い」10.5%の合計)、『注文派』は60.1%(「注文して握ってもらうネタがほとんど」23.7%と「注文して握ってもらうネタの方が多い」36.4%の合計)となり、『注文派』が多くなりました。
男女別にみると、『注文派』は、男性では56.2%であるのに対し女性では64.0%と女性の方が高く、お皿の取り方は、男女で傾向が異なることが明らかになりました。
《その他の調査結果抜粋》
~~ 回転寿司で食べるネタ ~~
◆回転寿司の最初と最後のネタ どちらも「サーモン」がトップ
◆普段多く食べているネタ “マグロ勢”を抑え「サーモン」がダントツトップ
関東では「アジ」、関西では「ハマチ、ブリ」「タイ」「サーモン」が比較的多い傾向
◆食べたいのに我慢することが多いネタでは3位に「アワビ」、1位、2位は?
◆“値上がりはゴメンだ”と思うネタ 「サーモン」が3割でトップ
~~ 回転寿司でお寿司を食べないという使い方 ~~
◆回転寿司でお寿司以外しか注文しない 20代女性では4割強が肯定派
◆回転寿司でお寿司を一切食べなかったことがある人が、その時食べたものは?
~~ 回転寿司店でのデート ~~
◆回転寿司デート「アリ」 20代女性、30代女性では8割近くが肯定派
ただし、パートナーとの記念日では肯定派は約2人に1人
◆回転寿司デートでこれだけはやって欲しくない、“ウンチク”や“業界用語”は何位?
~~ 旅行先での回転寿司利用 ~~
◆旅行先でのグルメめぐりで回転寿司を使う 「アリ」6割半
◆“美味しそうなご当地回転寿司店”がありそうな都道府県 トップ3は北海道・富山県・石川県
~~ 回転寿司とは? ~~
◆回転寿司とはどんな存在?
※リサーチ結果の詳細は、下記URLで公開しております。
http://www.maruha-nichiro.co.jp/news_center/research/
■■報道関係の皆様へ■■
本ニュースレターの内容の転載にあたりましては、「マルハニチロ調べ」と付記のうえご使用くださいますよう、お願い申し上げます。
企業情報
企業名 | ネットエイジア株式会社 |
---|---|
代表者名 | 三清慎一郎 |
業種 | ネットサービス |
コラム
ネットエイジア株式会社の
関連プレスリリース
-
連合調べ 「日常生活や職場の中で、温室効果ガスを削減する取り組みを行いたい」69.7%
2024年9月5日 17時
-
スカパーJSAT調べ 9月1日は“防災の日” 認知率は60%
2024年8月6日 14時
-
連合調べ 「フリーランスとして仕事上でトラブルの経験がある」46.6%、クリエイティブ関連では69.0%
2024年8月5日 12時
-
連合調べ 36協定の認知率は49.2%、「働き方改革」前より下降傾向
2024年7月19日 12時
ネットエイジア株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る