
コーポレートサイトのリニューアル時に参考にしたいサイトまとめ
昨日コーポレートサイトをリニューアルいたしました。どんなデザインが流行っているのか、どんな流れでリニューアルを行えばいいのかなど、コーポレートサイトをリニューアルする際に参考にしたサイトデザインや記事をご紹介します。
今回のリニューアルにあたり、参考にしたサイト、リニューアルまでの流れをまとめていきます。
最近のデザイン事情
まずは、近頃のコーポレートサイト事情を知るために、ネットサーフィ、、調査をおこないました。
Qおしゃれなサイトを紹介しているリンク集
●WEBデザインのリンク集 - イケサイ

●81-web.com【Webデザイン リンク集】

上記のようなリンク集を眺め、自分の中で「こんなサイト素敵だな、、、」というのをおぼろげに形成していきました。
たとえば、
背景に動画を埋め込み、より会社のイメージを伝えやすくしているサイトを最近見かけるようになってきたように思います。
QBASE株式会社

http://binc.jp/ja/

ECサービス「BASE」を運営する、BASEさんでは、社員・スタッフの方が楽しそうにしていて、社内の雰囲気がわかりやすく伝わってきます。
Q株式会社CINRA

https://www.cinra.co.jp/

ウェブサイト・デザイン制作やCINRA.NETといったメディアを運営する、CINRAさんでは、クリエイティブ系らしいおしゃれなカメラワークで、オフィスの雰囲気、業務内容といったものを伝えるサイトとなっています。
Q株式会社リアルワールド

http://realworld.co.jp/

マイクロタスク型クラウドソーシングサービス「CROWD」を運営するREALWORLDさんでは、サービスについてのコンセプト、想い、利用シーンといったものが伝わってくるサイトとなっています。
また、横幅いっぱいの画像や写真でサービス・自社を紹介している会社も多いですね。
Q株式会社ミクシィ

http://mixi.co.jp/

SNSサイト「mixi」や、「モンスターストライク」といったソーシャルゲームを運営しているmixiさんでは、自社の雰囲気・サービスをコンセプトと共に紹介しています。どの写真も、SNS・ソーシャルゲームの華やかさというよりかは、あたたかい印象を持つ写真を使用しています。
Q株式会社LITALICO

http://litalico.co.jp/

障がいのある方への就労支援サービス「WINGLE」や、子どもの教室・学習塾などを運営しているLITALICOさんでは、明るく、楽しそうな印象を与える写真を使い、自社の雰囲気・イメージを伝えています。ちょこちょこ動くキャラがかわいいです。
いろいろな方法で、自社のイメージ・強み・コンセプトといったものを伝えていて、一社一社特色が違って面白いですね。
リニューアルの工程やコンテンツ
近頃のコーポレートサイト事情をみて、頭の中でふわりとしたイメージを抱いたら、次は実際のリニューアルの流れとコンテンツについて模索しました。
その際に、
・サイトリニューアルの工程と参考にしたいサイトまとめ

・クライアントも満足!コーポレイトサイトのコンテンツ候補10例

どちらもLIGさんの記事ですが、こちらを参考にさせていただきました。
Q現状の問題点は何なのか
デザインが古臭く、コンテンツの中身も整理されていない
スマートフォン対応できていない
Qどんな目的でリニューアルするのか
デザインを新しいかたちに、飽きのこないシンプルなもの、
コンテンツが散らばらず、わかりやすいようにする。
また、管理のしやすさから、レスポンシブデザインにする。
上記のように、現状を踏まえ、要点を洗い出すことが大切ですね。
そうして出来たのが、こちらになります。

http://www.valuepress.co.jp/

バリュープレスのイメージカラーの淡いグリーンが差し色になるように、あまりごちゃごちゃせずにシンプルなデザインにしました。
また、ニュースリリースを流すだけではなく、会社概要ページ

ユーザーが求める情報をわかりやすくコーポレートサイトで一元化し、PR活動の一環として運営を行うようにしています。
今後ともかわらずお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。