株式会社アトラスがAltmetricsを表示する論文検索iOSアプリを開発
このたび株式会社アトラス(東京都千代田区)は、学術論文を横断検索するWebサービス、論文検索Qross (https://qross.atlas.jp/top)のiOS用アプリケーションソフト「論文検索Qross」を開発しました。
このたび株式会社アトラス(東京都千代田区)は、学術論文を横断検索するWebサービス、論文検索Qross (https://qross.atlas.jp/top)のiOS用アプリケーションソフト「論文検索Qross」(https://itunes.apple.com/jp/app/article-search-qross/id686361908)を開発しました。
すでに5万人以上の研究者、学生に利用されているモバイルアプリ「論文検索」の次期バージョンとして開発された「論文検索Qross」では、「論文検索」の便利な機能を引き継ぎつつ、論文の検索をさらに便利にする機能が追加されています。
CiNii, J-STAGE, PubMed, PLOSなど、複数の学術論文データベースを横断的に検索し、サイトごとの検索結果を一画面で閲覧できるだけでなく、ブックマークや文献管理ツールへの転送も可能です。また、論文の重要性を測る指標として現在注目を集めている「article-level metrics(論文単位のインパクト指標)」を検索結果に表示し、インパクトのある論文を探し出しやすくなっています。
さらにアカウントを作成すると、ブックマークした論文をモバイルとWebで同期することができ、より便利にご利用いただけます。
このたび開発したモバイルアプリの主な機能や特徴は以下のとおりです。
1. 複数の論文検索サイトを横断検索
複数の学術論文データベース(CiNii, J-STAGE, PubMed, PLOS)を横断的に検索し、それぞれの検索結果を同一ページでサイトごとに複数カラムに分けて表示します。また、検索サイトや検索結果の表示順もカスタマイズ可能です。
2. 検索結果のブックマーク機能
検索結果の論文はワンクリックでブックマーク可能です。アカウント登録してWeb版論文検索Qrossと同期することで、気になった論文をモバイル端末でブックマーク登録して、後でPCで閲覧することができます。
3. 検索結果の共有・転送機能
検索した論文を Mendeley, EndNote などの文献管理サービスへ簡単に登録できます。また、Evernote への保存や、Facebook, Twitter での共有も、画面上から簡単にできます。
4. 「article-level metrics(論文単位のインパクト指標)」を表示
「Altmetrics(新しいインパクト指標)」とも呼ばれ、論文単位の重要性を ソーシャルメディア(SNS、ブログ、ナレッジコミュニティ)での言及数をもとに指標化する機能を提供します。個々の論文の社会的インパクトが一目で見え、影響のある論文を探し出しやすくなっています。表示するスコアはMendeley, CiteUlike, Twitter, Facebook, Altmetricです。
Android版アプリケーションも近日中の公開を予定しております。
また、今後、検索対象サイトの追加などさらなる機能拡張も予定されています。
【論文検索アプリ App Storeページ】
https://itunes.apple.com/jp/app/article-search-qross/id686361908
■価格: 無料
【論文検索Qross Web版ページ】
https://qross.atlas.jp/top
株式会社アトラスについて (http://www.atlas.jp/)
株式会社アトラス(東京都千代田区)は、1986年に創業されたシステム開発会社で、約10年前から日本の学術雑誌の電子化システムに 取り組んできた。学術大会の支援システムや、研究者向けツールの開発、さらに米国Aries Systems社が開発した学術論文のオンライン投稿審査査読システムEditorial ManagerやAtypon社の学術雑誌、書籍のオンライン公開プラットフォームLiteratumの国内代理店を行うなど、学術コミュニケーションや 学術研究をITで支援するさまざまなサービスを提供している。
すでに5万人以上の研究者、学生に利用されているモバイルアプリ「論文検索」の次期バージョンとして開発された「論文検索Qross」では、「論文検索」の便利な機能を引き継ぎつつ、論文の検索をさらに便利にする機能が追加されています。
CiNii, J-STAGE, PubMed, PLOSなど、複数の学術論文データベースを横断的に検索し、サイトごとの検索結果を一画面で閲覧できるだけでなく、ブックマークや文献管理ツールへの転送も可能です。また、論文の重要性を測る指標として現在注目を集めている「article-level metrics(論文単位のインパクト指標)」を検索結果に表示し、インパクトのある論文を探し出しやすくなっています。
さらにアカウントを作成すると、ブックマークした論文をモバイルとWebで同期することができ、より便利にご利用いただけます。
このたび開発したモバイルアプリの主な機能や特徴は以下のとおりです。
1. 複数の論文検索サイトを横断検索
複数の学術論文データベース(CiNii, J-STAGE, PubMed, PLOS)を横断的に検索し、それぞれの検索結果を同一ページでサイトごとに複数カラムに分けて表示します。また、検索サイトや検索結果の表示順もカスタマイズ可能です。
2. 検索結果のブックマーク機能
検索結果の論文はワンクリックでブックマーク可能です。アカウント登録してWeb版論文検索Qrossと同期することで、気になった論文をモバイル端末でブックマーク登録して、後でPCで閲覧することができます。
3. 検索結果の共有・転送機能
検索した論文を Mendeley, EndNote などの文献管理サービスへ簡単に登録できます。また、Evernote への保存や、Facebook, Twitter での共有も、画面上から簡単にできます。
4. 「article-level metrics(論文単位のインパクト指標)」を表示
「Altmetrics(新しいインパクト指標)」とも呼ばれ、論文単位の重要性を ソーシャルメディア(SNS、ブログ、ナレッジコミュニティ)での言及数をもとに指標化する機能を提供します。個々の論文の社会的インパクトが一目で見え、影響のある論文を探し出しやすくなっています。表示するスコアはMendeley, CiteUlike, Twitter, Facebook, Altmetricです。
Android版アプリケーションも近日中の公開を予定しております。
また、今後、検索対象サイトの追加などさらなる機能拡張も予定されています。
【論文検索アプリ App Storeページ】
https://itunes.apple.com/jp/app/article-search-qross/id686361908
■価格: 無料
【論文検索Qross Web版ページ】
https://qross.atlas.jp/top
株式会社アトラスについて (http://www.atlas.jp/)
株式会社アトラス(東京都千代田区)は、1986年に創業されたシステム開発会社で、約10年前から日本の学術雑誌の電子化システムに 取り組んできた。学術大会の支援システムや、研究者向けツールの開発、さらに米国Aries Systems社が開発した学術論文のオンライン投稿審査査読システムEditorial ManagerやAtypon社の学術雑誌、書籍のオンライン公開プラットフォームLiteratumの国内代理店を行うなど、学術コミュニケーションや 学術研究をITで支援するさまざまなサービスを提供している。
企業情報
企業名 | 株式会社アトラス |
---|---|
代表者名 | 高橋陽介 |
業種 | ネットサービス |