価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」 質の高い口コミと動画共有機能を重視した会員制コミュニティ「conecoクラブ(コネコクラブ)」をスタート
株式会社ベンチャーリパブリックは2007年1月31日、価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」と連携して、良質な口コミ情報の収集と動画共有機能を重視した新たな商品レビュー投稿型会員制コミュニティ「conecoクラブ(コネコクラブ)β版」を開設いたしました。
株式会社ベンチャーリパブリック(代表取締役社長:柴田啓 以下ベンチャーリパブリック)は、同社の運営する価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」(http://www.coneco.net/)と連携して、2007年1月31日、良質な口コミ情報の収集と動画共有機能を重視した新たな商品レビュー投稿型会員制コミュニティ(SNSサービス)「conecoクラブ(コネコクラブ)β版」(http://club.coneco.net/)を開設いたしました。
ユーザーは「conecoクラブ(コネコクラブ)」の会員になることによって家電、パソコン関連、腕時計など計約300ジャンル、約6万点の製品についての商品レビュー情報を動画や画像、テキストを用いて投稿することができ、投稿したレビュー情報の質に応じて現金に換金可能なポイントを継続的に獲得できることになります。 又、サイトを訪れた一般ユーザーは投稿された動画やテキストによる商品レビュー情報を閲覧したりユーザー同士でコミュニケーションが図れるだけでなく、気になった商品をブックマークしたり、マイページに登録したり、レビュー情報の評価を行ったりすることができます。 気に入った商品が見つかった場合には「coneco.net(コネコネット)」における価格比較機能や商品検索機能を利用することによってワンストップでショッピングすることも可能となります。
「coneco.net」ではこれまで消費者の購買支援を目的として、家電やパソコン製品をはじめ、腕時計やコンタクトレンズなどの価格比較機能を中心とした総合比較サービスを提供してまいりましたが、ユーザーの視点に立った、より効果的な購買支援機能となるクチコミ情報サービスを大幅に拡充するべく、「conecoクラブ」開設の運びとなりました。
「conecoクラブ」は掲示板スタイルの従来型の口コミ情報スペースではなく、商品購入に役立つより質の高い「商品レビュー」情報をユーザー同士で共有して頂き、互いに評価し合いながら充実させていくというコンセプトの会員制コミュニティです。「conecoクラブ」では掲載される全ての商品情報が「coneco.net」と連動しており、口コミ情報をみたユーザーはワンクリックで「coneco.net」の該当商品情報ページへと相互移動できるため、両サービスをワンストップで利用することで、商品の口コミ情報から販売価格情報まで、商品や店舗の選定を含むショッピングに必要な広範囲な情報をまとめて見ることが可能になります。
従来のクチコミサイトと大きく異なる「conecoクラブ」の最大の特色は以下となります。
1.文章や静止画像では表現しにくい製品特徴を動画で投稿
2.国内初、継続的に報酬が発生する商品レビュー投稿制度
3.公開型商品ブックマーク機能
4.次世代のWeb技術「マイクロフォーマット 」によるサイト構築
1.文章や静止画像では表現しにくい製品特徴を動画で投稿
商品レビュー投稿の際、1ファイルあたり100MBまでの動画も併せて投稿することができます。製品機器の細かな操作や動きなど、文章や静止画像では表現しにくい特徴を動画で表現できるため、より詳細なレビューが可能となります。例えば、デジカメの撮影スピード、プリンターの印字スピード、オーブンレンジを使っての焼き上がり、電化製品の使用中の振動や騒音状態など、音声と動画で表現できる製品特徴は実にさまざま。通常の製品紹介サイトや店頭ではなかなか確認できない細かな特徴をユーザーならではの視点で捉え、動画で投稿することができます。これにより他のユーザーにとってより購入のヒントになる情報を提供することができます。
2.国内初、継続的に報酬が発生する商品レビュー投稿制度
質の高い商品レビューを充実させるため、「conecoクラブ」ではレビューの質に応じた報酬を、現金換金可能なポイントにてお支払いします。
レビューの質を評価するのは読者となる「conecoクラブ」会員です。「商品購入の参考になった」など、役に立ったレビューは読者からの評価が得られます。読者の支持を多く集められれば、それだけ多くのポイントが付与されます。その他にも、画像や動画を併せて投稿した場合や、投稿レビュー数の少ないジャンルへの投稿など、様々な点が評価ポイントとなります。
更に、最も大きな特色が継続的に発生する報酬の仕組みです。投稿した商品レビューが良い評価を受ける限り永続して報酬が発生し続けます。
また、商品に対し、例えばデジカメの場合は「バッテリー持続時間」「軽さ」など、いくつかの項目において5段階で評価する機能もあり、総合的な評価を一目で参照することができるようにもなっています。
なお、付与ポイントは、ベンチャーリパブリックが運営している現金還元サイト「小判」(https://www.coneco.net/point/)より発行。2000円分以上のポイントが溜まればいつでも現金に換金することができます。
3.最安値の更新情報が分かる公開型商品ブックマーク機能
「coneco.net」を通して自分の気になる商品をブックマーク、管理できるだけでなく「conecoクラブ」ではさまざまな特色があります。
「coneco.net」の各商品には他のユーザーがどのくらいブックマークしているかが表示されているので、商品ごとに注目トレンドの傾向を知ることができます。
ブックマークした商品は「conecoクラブ」上で一覧で管理することができ、また商品ごとに「coneco.net」の最安値情報が反映されるので、どこのショップで、最安値がいくらなのかを随時チェックすることができます。
4.次世代のWeb技術「マイクロフォーマット 」によるサイト構築
「conecoクラブ」では次世代のWeb技術ともいわれる「マイクロフォーマット」を国内でいち早く導入いたしました。「マイクロフォーマット」はWebページに書かれている情報の意味を、人間にもコンピュータにも理解しやすい形で表現できるよう設計されたデータ形式で、具体的にはmicroformats.orgが提唱するXMLフォーマットとして、XHTMLで書かれたWebページにメタデータを埋め込むことによりコンテンツの情報をより詳細に構造化しようとういうものです。米国ではマイクロソフトやYahoo!が積極的に採用し始めており、「インターネット上にある膨大な情報全てを“役に立つ”データベースにできる可能性」を秘めているという意味で「Web2.0の真打ち」とも言われている次世代の技術です。
<coneco.netについて>
「coneco.net(コネコネット)」では、パソコンおよび家電製品の価格比較のほか、腕時計、携帯電話・PHS端末、ブロードバンド、ネット通販における普及度の高い使い捨てコンタクトレンズ、金融商品全般を対象とした総合比較サービスを展開しています。出店数は約1600社、価格データも100万件を超える規模となっており、消費者の購買支援を目的に専門家による製品評価情報、ユーザーによる口コミ情報も合わせて提供し、「coneco.net(コネコネット)」を中心とした月間450万人のサイトユーザー に対して幅広いサービス提供を行います。
<弊社グループについて>
ベンチャーリパブリックは、三菱商事が設立したネットベンチャー企業として、インターネットを利用した「価格比較サイト」、特定の分野に特化し消費者に対する購買支援を行うおよび「購買支援型バーティカルポータル(サイト)」運営を行っています。 パソコン・家電製品などの価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」(http://www.coneco.net/)、旅行専門の比較ポータルサイト『Travel.co.jp (トラベル・シーオージェーピー)」(http://www.travel.co.jp/)、カタログ通販商品の検索・比較サイト「通販.ne.jp(通販・エヌイージェーピー)」(http://tuhan.ne.jp/)、オンラインショッピングなどを通じてリベートが獲得できる現金還元サイト「小判」(https://www.coneco.net/point/)が運営されています。
以上
<会社概要>
株式会社ベンチャーリパブリック (http://www.v-republic.co.jp/)
・本 社:東京都港区西麻布4−3−11 泉西麻布ビル1F
・代表者:柴田 啓
・設 立:2001年1月
・資本金:2億2,400万円
・主要株主:三菱商事株式会社
本件に関するお問合わせ先
株式会社ベンチャーリパブリック
広報: 岡本 典子
TEL:03-6419-2901(代表) FAX: 03-6419-2904
Email: press@v-republic.co.jp
《関連URL》
http://club.coneco.net/
http://www.coneco.net/
ユーザーは「conecoクラブ(コネコクラブ)」の会員になることによって家電、パソコン関連、腕時計など計約300ジャンル、約6万点の製品についての商品レビュー情報を動画や画像、テキストを用いて投稿することができ、投稿したレビュー情報の質に応じて現金に換金可能なポイントを継続的に獲得できることになります。 又、サイトを訪れた一般ユーザーは投稿された動画やテキストによる商品レビュー情報を閲覧したりユーザー同士でコミュニケーションが図れるだけでなく、気になった商品をブックマークしたり、マイページに登録したり、レビュー情報の評価を行ったりすることができます。 気に入った商品が見つかった場合には「coneco.net(コネコネット)」における価格比較機能や商品検索機能を利用することによってワンストップでショッピングすることも可能となります。
「coneco.net」ではこれまで消費者の購買支援を目的として、家電やパソコン製品をはじめ、腕時計やコンタクトレンズなどの価格比較機能を中心とした総合比較サービスを提供してまいりましたが、ユーザーの視点に立った、より効果的な購買支援機能となるクチコミ情報サービスを大幅に拡充するべく、「conecoクラブ」開設の運びとなりました。
「conecoクラブ」は掲示板スタイルの従来型の口コミ情報スペースではなく、商品購入に役立つより質の高い「商品レビュー」情報をユーザー同士で共有して頂き、互いに評価し合いながら充実させていくというコンセプトの会員制コミュニティです。「conecoクラブ」では掲載される全ての商品情報が「coneco.net」と連動しており、口コミ情報をみたユーザーはワンクリックで「coneco.net」の該当商品情報ページへと相互移動できるため、両サービスをワンストップで利用することで、商品の口コミ情報から販売価格情報まで、商品や店舗の選定を含むショッピングに必要な広範囲な情報をまとめて見ることが可能になります。
従来のクチコミサイトと大きく異なる「conecoクラブ」の最大の特色は以下となります。
1.文章や静止画像では表現しにくい製品特徴を動画で投稿
2.国内初、継続的に報酬が発生する商品レビュー投稿制度
3.公開型商品ブックマーク機能
4.次世代のWeb技術「マイクロフォーマット 」によるサイト構築
1.文章や静止画像では表現しにくい製品特徴を動画で投稿
商品レビュー投稿の際、1ファイルあたり100MBまでの動画も併せて投稿することができます。製品機器の細かな操作や動きなど、文章や静止画像では表現しにくい特徴を動画で表現できるため、より詳細なレビューが可能となります。例えば、デジカメの撮影スピード、プリンターの印字スピード、オーブンレンジを使っての焼き上がり、電化製品の使用中の振動や騒音状態など、音声と動画で表現できる製品特徴は実にさまざま。通常の製品紹介サイトや店頭ではなかなか確認できない細かな特徴をユーザーならではの視点で捉え、動画で投稿することができます。これにより他のユーザーにとってより購入のヒントになる情報を提供することができます。
2.国内初、継続的に報酬が発生する商品レビュー投稿制度
質の高い商品レビューを充実させるため、「conecoクラブ」ではレビューの質に応じた報酬を、現金換金可能なポイントにてお支払いします。
レビューの質を評価するのは読者となる「conecoクラブ」会員です。「商品購入の参考になった」など、役に立ったレビューは読者からの評価が得られます。読者の支持を多く集められれば、それだけ多くのポイントが付与されます。その他にも、画像や動画を併せて投稿した場合や、投稿レビュー数の少ないジャンルへの投稿など、様々な点が評価ポイントとなります。
更に、最も大きな特色が継続的に発生する報酬の仕組みです。投稿した商品レビューが良い評価を受ける限り永続して報酬が発生し続けます。
また、商品に対し、例えばデジカメの場合は「バッテリー持続時間」「軽さ」など、いくつかの項目において5段階で評価する機能もあり、総合的な評価を一目で参照することができるようにもなっています。
なお、付与ポイントは、ベンチャーリパブリックが運営している現金還元サイト「小判」(https://www.coneco.net/point/)より発行。2000円分以上のポイントが溜まればいつでも現金に換金することができます。
3.最安値の更新情報が分かる公開型商品ブックマーク機能
「coneco.net」を通して自分の気になる商品をブックマーク、管理できるだけでなく「conecoクラブ」ではさまざまな特色があります。
「coneco.net」の各商品には他のユーザーがどのくらいブックマークしているかが表示されているので、商品ごとに注目トレンドの傾向を知ることができます。
ブックマークした商品は「conecoクラブ」上で一覧で管理することができ、また商品ごとに「coneco.net」の最安値情報が反映されるので、どこのショップで、最安値がいくらなのかを随時チェックすることができます。
4.次世代のWeb技術「マイクロフォーマット 」によるサイト構築
「conecoクラブ」では次世代のWeb技術ともいわれる「マイクロフォーマット」を国内でいち早く導入いたしました。「マイクロフォーマット」はWebページに書かれている情報の意味を、人間にもコンピュータにも理解しやすい形で表現できるよう設計されたデータ形式で、具体的にはmicroformats.orgが提唱するXMLフォーマットとして、XHTMLで書かれたWebページにメタデータを埋め込むことによりコンテンツの情報をより詳細に構造化しようとういうものです。米国ではマイクロソフトやYahoo!が積極的に採用し始めており、「インターネット上にある膨大な情報全てを“役に立つ”データベースにできる可能性」を秘めているという意味で「Web2.0の真打ち」とも言われている次世代の技術です。
<coneco.netについて>
「coneco.net(コネコネット)」では、パソコンおよび家電製品の価格比較のほか、腕時計、携帯電話・PHS端末、ブロードバンド、ネット通販における普及度の高い使い捨てコンタクトレンズ、金融商品全般を対象とした総合比較サービスを展開しています。出店数は約1600社、価格データも100万件を超える規模となっており、消費者の購買支援を目的に専門家による製品評価情報、ユーザーによる口コミ情報も合わせて提供し、「coneco.net(コネコネット)」を中心とした月間450万人のサイトユーザー に対して幅広いサービス提供を行います。
<弊社グループについて>
ベンチャーリパブリックは、三菱商事が設立したネットベンチャー企業として、インターネットを利用した「価格比較サイト」、特定の分野に特化し消費者に対する購買支援を行うおよび「購買支援型バーティカルポータル(サイト)」運営を行っています。 パソコン・家電製品などの価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」(http://www.coneco.net/)、旅行専門の比較ポータルサイト『Travel.co.jp (トラベル・シーオージェーピー)」(http://www.travel.co.jp/)、カタログ通販商品の検索・比較サイト「通販.ne.jp(通販・エヌイージェーピー)」(http://tuhan.ne.jp/)、オンラインショッピングなどを通じてリベートが獲得できる現金還元サイト「小判」(https://www.coneco.net/point/)が運営されています。
以上
<会社概要>
株式会社ベンチャーリパブリック (http://www.v-republic.co.jp/)
・本 社:東京都港区西麻布4−3−11 泉西麻布ビル1F
・代表者:柴田 啓
・設 立:2001年1月
・資本金:2億2,400万円
・主要株主:三菱商事株式会社
本件に関するお問合わせ先
株式会社ベンチャーリパブリック
広報: 岡本 典子
TEL:03-6419-2901(代表) FAX: 03-6419-2904
Email: press@v-republic.co.jp
《関連URL》
http://club.coneco.net/
http://www.coneco.net/
企業情報
企業名 | 株式会社ベンチャーリパブリック |
---|---|
代表者名 | -- |
業種 | 未選択 |
コラム
株式会社ベンチャーリパブリックの
関連プレスリリース
-
旅行の比較ポータルサイト「Travel.co.jp」 「夏休み旅行特集2007」を開始 夏休みの旅行を早めに決定したい旅行者のニーズを先取り
2007年5月22日 11時
-
株式会社ベンチャーリパブリック 「coneco.net(コネコネット)」、「Travel.co.jp(トラベル・シーオージェーピー)」他 運営比較サイトのユーザー数が500万人を突破
2007年5月1日 13時
-
旅行の比較ポータルサイト「Travel.co.jp」 有名ブロガーによる沖縄の生情報を集めた口コミ情報サービスを開始 WEB2.0の最新技術を用いた新サイトオープン
2007年4月16日 15時
-
価格比較サイト「coneco.net」(コネコネット) AMD 690シリーズ・チップセット搭載マザーボードキャンペーン実施 抽選で300名様にAMD特製 USBフラッシュメモリをプレゼント
2007年4月11日 13時
株式会社ベンチャーリパブリックの
関連プレスリリースをもっと見る