カプコン、「IRグローバルランキング2013」の「IRウェブサイト」部門においてアジア・太平洋地域で第1位を獲得!
株式会社カプコンは、「IR グローバルランキング2013」のアジア・太平洋地域における「IRウェブサイト」部門にて1位を受賞しましたのでお知らせします。
2013年12月26日
報道関係者各位
大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
株式会社カプコン
代表取締役社長 辻 本 春 弘
(コード番号:9697 東証)
カプコン、「IRグローバルランキング2013」の「IRウェブサイト」部門においてアジア・太平洋地域で第1位を獲得!
- ソーシャルツールを活用し、グローバルな情報開示を強化 -
株式会社カプコンは、「IR グローバルランキング2013」のアジア・太平洋地域における「IRウェブサイト」部門にて1位を受賞しましたのでお知らせします。
「IR グローバルランキング」は、ロンドン証券取引所をはじめ、国際的な法律事務所Arnold & Porterや監査法人KPMG、IRコンサルタント大手MZ Group、コーポレート・ガバナンスコンサルタント大手Sodaliが共同開発したランキングであり、その分析・評価は国際的に定評があります。
同ランキングは「IRウェブサイト」「オンラインアニュアルレポート」「フィナンシャルディスクロージャー」「コーポレート・ガバナンス」の4分野において優れた企業を選考しており、今年15回目の開催を迎え、世界各国から300社以上の企業が参加しています。
この度受賞した「IRウェブサイト」部門では、「コンテンツ」、「デザイン&ナビゲーション」、「インタラクティブ性」、「テクノロジー&データ操作性」および「即時性」の5つの評価項目に基づき、IR情報の開示コンテンツの多様性や形式に加え、わかりやすいユーザー誘導(ナビゲーション)、動的コンテンツの活用等が審査対象となりました。
当社IRサイトは英語ページにおいても、投資家の方々だけでなく幅広い閲覧者を対象に当社に対する理解を深めていただけるよう、コンテンツのユーザビリティ改善に加え、教育支援活動を詳説するCSRページの設置やコーポレート・ガバナンスの外部評価、アナリスト・社外取締役との対談など第三者の目線を折り込んだコンテンツの拡充を図ってまいりました。
今回の受賞を機に、当社では今後とも「責任あるIR体制の確立」、「充実した情報開示」および「適時開示体制の確立」に努め、上場企業としての説明責任を果たしてまいります。
【IRグローバルランキング 2013】
■ アジア・太平洋地域「IRウェブサイト」部門
1:株式会社カプコン
2:China Telecommunications Corporation (China Telecom)
3:China Mobile Limited
報道関係者各位
大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
株式会社カプコン
代表取締役社長 辻 本 春 弘
(コード番号:9697 東証)
カプコン、「IRグローバルランキング2013」の「IRウェブサイト」部門においてアジア・太平洋地域で第1位を獲得!
- ソーシャルツールを活用し、グローバルな情報開示を強化 -
株式会社カプコンは、「IR グローバルランキング2013」のアジア・太平洋地域における「IRウェブサイト」部門にて1位を受賞しましたのでお知らせします。
「IR グローバルランキング」は、ロンドン証券取引所をはじめ、国際的な法律事務所Arnold & Porterや監査法人KPMG、IRコンサルタント大手MZ Group、コーポレート・ガバナンスコンサルタント大手Sodaliが共同開発したランキングであり、その分析・評価は国際的に定評があります。
同ランキングは「IRウェブサイト」「オンラインアニュアルレポート」「フィナンシャルディスクロージャー」「コーポレート・ガバナンス」の4分野において優れた企業を選考しており、今年15回目の開催を迎え、世界各国から300社以上の企業が参加しています。
この度受賞した「IRウェブサイト」部門では、「コンテンツ」、「デザイン&ナビゲーション」、「インタラクティブ性」、「テクノロジー&データ操作性」および「即時性」の5つの評価項目に基づき、IR情報の開示コンテンツの多様性や形式に加え、わかりやすいユーザー誘導(ナビゲーション)、動的コンテンツの活用等が審査対象となりました。
当社IRサイトは英語ページにおいても、投資家の方々だけでなく幅広い閲覧者を対象に当社に対する理解を深めていただけるよう、コンテンツのユーザビリティ改善に加え、教育支援活動を詳説するCSRページの設置やコーポレート・ガバナンスの外部評価、アナリスト・社外取締役との対談など第三者の目線を折り込んだコンテンツの拡充を図ってまいりました。
今回の受賞を機に、当社では今後とも「責任あるIR体制の確立」、「充実した情報開示」および「適時開示体制の確立」に努め、上場企業としての説明責任を果たしてまいります。
【IRグローバルランキング 2013】
■ アジア・太平洋地域「IRウェブサイト」部門
1:株式会社カプコン
2:China Telecommunications Corporation (China Telecom)
3:China Mobile Limited
企業情報
企業名 | 株式会社 カプコン |
---|---|
代表者名 | 辻本 春弘 |
業種 | エンタテインメント・音楽関連 |
コラム
株式会社 カプコンの
関連プレスリリース
-
2025年3月期第3四半期決算の連結業績は、通期業績計画達成に向け、順調に進捗~ リピート販売の着実な伸長により、当社コンテンツの価値向上に寄与 ~
2025年1月29日 16時
-
『ストリートファイター6』が「日本eスポーツアワード2024」で「eスポーツゲーム賞」を受賞!
2025年1月16日 14時
-
20年の時を経て完全新作『鬼武者 Way of the Sword』を発表!『大神 完全新作』プロジェクト始動!
2024年12月13日 17時
-
自社開発エンジン「RE ENGINE」を用いたゲーム制作コンペティションを初開催! ~ 教育機関の研究発展への貢献により、ゲーム業界全体の活性化を目指す ~
2024年12月9日 14時
株式会社 カプコンの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する