「とまりーな -田舎を作ろう-」 WEBサイト オープン 東北地方を中心エリアとした農家・漁家・古民家に泊まれる宿泊予約サイト
とまれる株式会社(所在地:宮城県仙台市、代表取締役:三口 聡之介)は、東北地方を皮切りに農家・漁家・古民家に泊まれる宿泊予約サイト「とまりーな -田舎を作ろう-」(http://tomarina.com/)を2014年3月4日(火)に正式オープンいたしました。
<報道関係各位>
2014年3月4日
とまれる株式会社
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
~東日本大震災から3年、地域の方と交流ができる新しい宿泊スタイルのサイトができました~
東北地方を中心エリアとした農家・漁家・古民家に泊まれる宿泊予約サイト
「とまりーな 田舎を作ろう」 WEBサイト オープン
http://tomarina.com/
農家民宿に泊まって農家体験!漁家民宿に泊まって漁師体験!
東北に泊まって、地域の方とふれあって、心やすらぐ田舎を作ろう!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
とまれる株式会社(所在地:宮城県仙台市、代表取締役:三口 聡之介)は、東北地方を皮切りに農家・漁家・古民家に泊まれる宿泊予約サイト「とまりーな -田舎を作ろう-」(http://tomarina.com/)を2014年3月4日(火)に正式オープンいたしました。
宿泊予約サイト「とまりーな -田舎を作ろう-」は、旅館やホテルとは異なる、農家や漁家・古民家などのユニークかつ日本特有の宿泊施設を中心に取り扱うマッチングサイトです。
なお、本事業は復興庁が推進する「新しい東北」先導モデル事業に採択されています。
●地域の方とふれあい・交流しながら様々な体験ができる事が魅力です!
宿泊先が山エリアの農家民宿であれば、農作業・野菜の収穫体験・伝統工芸品や郷土料理を作る体験、海エリアの漁家民宿であれば、船に乗り漁体験や遊覧体験、もちろん釣りが楽しめる宿もあります。それぞれのオーナーの特色を生かした独自の様々なメニューを体験する事が出来、オーナーや地域の方とのふれあい・交流を中心とした今迄に無い新しい個人旅行の宿泊スタイルが特徴です。
泊り手は、農家民宿や漁師の家などにWEBサイトよりFacebook等を利用して簡単に会員登録し、手軽に検索・予約・宿泊する事が出来ます。また、通常の旅館やホテルに泊まるよりも低料金で食事や体験も付いた満足度の高い宿泊滞在が出来ます。今まで、教育旅行を中心として受け入れてきたグリーンツーリズムを多くの人に知っていただくため、今までにない個人や小グループを対象としたWEB予約サイトとなります。
●宿泊により地域活性化を目指します!
東北地方のさまざまな民宿・民家・古民家に泊まって、いままでに体験した事の無い田舎暮らし体験をする方を増やし、都市と地方の交流人口を増やす事で、地域活性化の懸け橋となるサイトを目指します。
≪概 要≫
◆サイト名 「とまりーな 田舎を作ろう」
◆URL http://tomarina.com/
◆Facebook https://www.facebook.com/stayjapan
◆開始日 2014年3月4日(火)正式オープン
◆内容 東北地方を中心エリアとした民家・民宿に泊まれる宿泊予約サイト
◆宿泊先登録件数 福島県 55件、岩手県 18件、宮城県 9件、秋田県 8件、栃木県 6件
(2014年3月4日現在。今後全国へ順次拡大。 2014年年末までに登録数1000件を目指します。)
◆サイト利用方法
<ユーザー登録> ・Facebook IDでログイン、又は、メールアドレスを使って登録
・本人確認項目(Facebookアカウントや、電話番号、プロフィール写真が登録項目です)
※登録する本人確認項目が多いほど信頼度が高まり、宿泊受入先の方々に安心して
予約を受け入れていただけます。
<宿泊先検索・選択・リクエスト予約>
・エリア、日程、人数を選択して検索
・宿泊先を選択し、「予約する」をクリック(この時点では予約完了ではありません)
<宿泊先による受け入れ許可>
・宿泊先オーナーが予定を確認し、お客様希望日に受け入れができるかを調整
・宿泊先オーナーからの受け入れ許可が出てはじめて宿泊が可能となります。
※宿泊施設(個人宅が主流)側の状況を考慮したシステムのため、
お客様と受入側の両者が納得の上で宿泊できる仕組みとなっています。
<宿泊料金の支払い方法>
・クレジットカードでのお支払いとなります。
※PayPal会員のお客様は、PayPalログイン時のメールアドレス・パスワードを
入力いただき、お支払が可能です。
≪宿泊先の一例≫
●【 漁家民宿 「やすらぎ」 】 宮城県本吉郡南三陸町
震災を乗り越えた入り江を望む高台にある南三陸の「癒しの宿」。旬の味を暖炉裏端で食事が出来、
体験宿泊では、つり船での漁体験・遊覧体験も可能。オーナーの奥様による震災時の語り部も聞ける。
<1泊2食付 8,000円~>
●【 農家民宿・フラワーガーデン&どぶろく工房 「観楽楼」 】 岩手県一関市
築130年位の古民家。奥座敷は17.5畳・天井の高さは3.7m有り、都会では味わえない広さだ。
どぶろく作りをしている気さくなオーナー。施設公園のフラワーガーデンが見ごろの時期がおススメ。
<1泊2食付 6,500円~、1泊朝食付 5,000円~、素泊り 4,000円~>
●【 農家民宿 「いち林」 】 秋田県大館市
果樹栽培農家を営むオーナー。春の農作業から秋の収穫まで体験可能。大館の名物「きりたんぽ」や、
郷土料理の餅菓子を作る体験など体験メニューも豊富。近くの温泉施設まで送迎してくれる。
<1泊2食付 7,500円~>
≪参考≫
[復興庁「新しい東北」先導モデル事業について]
東北地方は、震災前から人口減少、高齢化、産業の空洞化等の課題を抱えており、このため復興庁では、単に従前の状態に復旧するのではなく、震災復興を契機として、こうした課題を克服し、我が国や世界のモデルとなる「新しい東北」を創造すべく、取組を進めています。
この取組の1つとして、平成25年度から幅広い担い手(企業、大学、NPO等)による先駆的な取組を加速するため、「新しい東北」先導モデル事業を実施しています。
平成25年度は460件余りの事業提案の中から、復興推進委員等の有識者からの意見を踏まえ、66件の事業が選定されました。
2014年3月4日
とまれる株式会社
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
~東日本大震災から3年、地域の方と交流ができる新しい宿泊スタイルのサイトができました~
東北地方を中心エリアとした農家・漁家・古民家に泊まれる宿泊予約サイト
「とまりーな 田舎を作ろう」 WEBサイト オープン
http://tomarina.com/
農家民宿に泊まって農家体験!漁家民宿に泊まって漁師体験!
東北に泊まって、地域の方とふれあって、心やすらぐ田舎を作ろう!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
とまれる株式会社(所在地:宮城県仙台市、代表取締役:三口 聡之介)は、東北地方を皮切りに農家・漁家・古民家に泊まれる宿泊予約サイト「とまりーな -田舎を作ろう-」(http://tomarina.com/)を2014年3月4日(火)に正式オープンいたしました。
宿泊予約サイト「とまりーな -田舎を作ろう-」は、旅館やホテルとは異なる、農家や漁家・古民家などのユニークかつ日本特有の宿泊施設を中心に取り扱うマッチングサイトです。
なお、本事業は復興庁が推進する「新しい東北」先導モデル事業に採択されています。
●地域の方とふれあい・交流しながら様々な体験ができる事が魅力です!
宿泊先が山エリアの農家民宿であれば、農作業・野菜の収穫体験・伝統工芸品や郷土料理を作る体験、海エリアの漁家民宿であれば、船に乗り漁体験や遊覧体験、もちろん釣りが楽しめる宿もあります。それぞれのオーナーの特色を生かした独自の様々なメニューを体験する事が出来、オーナーや地域の方とのふれあい・交流を中心とした今迄に無い新しい個人旅行の宿泊スタイルが特徴です。
泊り手は、農家民宿や漁師の家などにWEBサイトよりFacebook等を利用して簡単に会員登録し、手軽に検索・予約・宿泊する事が出来ます。また、通常の旅館やホテルに泊まるよりも低料金で食事や体験も付いた満足度の高い宿泊滞在が出来ます。今まで、教育旅行を中心として受け入れてきたグリーンツーリズムを多くの人に知っていただくため、今までにない個人や小グループを対象としたWEB予約サイトとなります。
●宿泊により地域活性化を目指します!
東北地方のさまざまな民宿・民家・古民家に泊まって、いままでに体験した事の無い田舎暮らし体験をする方を増やし、都市と地方の交流人口を増やす事で、地域活性化の懸け橋となるサイトを目指します。
≪概 要≫
◆サイト名 「とまりーな 田舎を作ろう」
◆URL http://tomarina.com/
◆Facebook https://www.facebook.com/stayjapan
◆開始日 2014年3月4日(火)正式オープン
◆内容 東北地方を中心エリアとした民家・民宿に泊まれる宿泊予約サイト
◆宿泊先登録件数 福島県 55件、岩手県 18件、宮城県 9件、秋田県 8件、栃木県 6件
(2014年3月4日現在。今後全国へ順次拡大。 2014年年末までに登録数1000件を目指します。)
◆サイト利用方法
<ユーザー登録> ・Facebook IDでログイン、又は、メールアドレスを使って登録
・本人確認項目(Facebookアカウントや、電話番号、プロフィール写真が登録項目です)
※登録する本人確認項目が多いほど信頼度が高まり、宿泊受入先の方々に安心して
予約を受け入れていただけます。
<宿泊先検索・選択・リクエスト予約>
・エリア、日程、人数を選択して検索
・宿泊先を選択し、「予約する」をクリック(この時点では予約完了ではありません)
<宿泊先による受け入れ許可>
・宿泊先オーナーが予定を確認し、お客様希望日に受け入れができるかを調整
・宿泊先オーナーからの受け入れ許可が出てはじめて宿泊が可能となります。
※宿泊施設(個人宅が主流)側の状況を考慮したシステムのため、
お客様と受入側の両者が納得の上で宿泊できる仕組みとなっています。
<宿泊料金の支払い方法>
・クレジットカードでのお支払いとなります。
※PayPal会員のお客様は、PayPalログイン時のメールアドレス・パスワードを
入力いただき、お支払が可能です。
≪宿泊先の一例≫
●【 漁家民宿 「やすらぎ」 】 宮城県本吉郡南三陸町
震災を乗り越えた入り江を望む高台にある南三陸の「癒しの宿」。旬の味を暖炉裏端で食事が出来、
体験宿泊では、つり船での漁体験・遊覧体験も可能。オーナーの奥様による震災時の語り部も聞ける。
<1泊2食付 8,000円~>
●【 農家民宿・フラワーガーデン&どぶろく工房 「観楽楼」 】 岩手県一関市
築130年位の古民家。奥座敷は17.5畳・天井の高さは3.7m有り、都会では味わえない広さだ。
どぶろく作りをしている気さくなオーナー。施設公園のフラワーガーデンが見ごろの時期がおススメ。
<1泊2食付 6,500円~、1泊朝食付 5,000円~、素泊り 4,000円~>
●【 農家民宿 「いち林」 】 秋田県大館市
果樹栽培農家を営むオーナー。春の農作業から秋の収穫まで体験可能。大館の名物「きりたんぽ」や、
郷土料理の餅菓子を作る体験など体験メニューも豊富。近くの温泉施設まで送迎してくれる。
<1泊2食付 7,500円~>
≪参考≫
[復興庁「新しい東北」先導モデル事業について]
東北地方は、震災前から人口減少、高齢化、産業の空洞化等の課題を抱えており、このため復興庁では、単に従前の状態に復旧するのではなく、震災復興を契機として、こうした課題を克服し、我が国や世界のモデルとなる「新しい東北」を創造すべく、取組を進めています。
この取組の1つとして、平成25年度から幅広い担い手(企業、大学、NPO等)による先駆的な取組を加速するため、「新しい東北」先導モデル事業を実施しています。
平成25年度は460件余りの事業提案の中から、復興推進委員等の有識者からの意見を踏まえ、66件の事業が選定されました。
企業情報
企業名 | とまれる株式会社 |
---|---|
代表者名 | 三口聡之介 |
業種 | その他サービス |