地方での起業に特化した支援サービスを開始、海外対応からIoT受託開発まで
京都を拠点に活動する Cocon Startups LLC (ココンスタートアップス) は、地方のスタートアップと起業家向けに、地場の強みを活かした独創的なビジネスモデル策定、顧客開発、人材獲得、プロダクト&サービス多言語化、海外マーケティング、受託開発などの支援サービスの提供を開始します。
ここ数年ほど地方経済の地盤沈下が指摘され続けてきましたが、いよいよ2015年から本格的な地方創生が全国規模で始まろうとしています。政府では「地域創生2つの輪」として、仕事創造と観光創造を掲げており、これら2つの要素を強化することが地方経済の活性化につながるとしています。
このような時代の流れを受け、これまで京都を拠点にスタートアップや起業家向けの支援サービスを提供してきた当社の経験とノウハウをベースに、この度、地方での起業に特化した支援サービスを開始するこことなりました。
この支援サービスは、単発的なその場限りのコンサルティング・サービスではなく、それぞれの地方が持つ「魅力」や「強み」を活かした形で独創的なビジネスモデルを策定する段階からスタートアップに入り込み、地方のスタートアップが不得意とするプロダクト&サービスの多言語化や海外顧客向けのマーケティングなどの業務を当社が代行しながら、最終的にそのノウハウがスタートアップの手元に残ることを目標としています。そのため、当社による支援後は、スタートアップ自身がグローバルな舞台でビジネスを行えるようになることを前提としています。
また、近年注目を集めている IoT (Internet of Things) については、組み込みシステム開発やハードウェア設計に長けた当社の人材を活用し、スタートアップ向けの受託開発サービスの提供も行います。これにより、創業メンバーにエンジニアがいないスタートアップや、IT 分野から IoT 分野への進出を検討するスタートアップを支援します。
<支援内容>
・地方ならではの独創的なビジネスモデル策定
・顧客開発
・人材獲得
・ウェブサイト、プロダクト、サービスの多言語化(英語対応)
・海外マーケティング
・IoT、組み込みシステムの受託開発
・ハードウェア設計の受託
・製造業者の紹介と仲介業務
<Cocon Startups LLC について>
2011年の創業以来、地方のスタートアップにこだわり続けてきた歴史があります。
【2011年】
2011年11月に京都リサーチパークで開催された週末起業イベント Startup Weekend Kyoto で、弊社代表の藤原が率いるチーム Coworkify が優勝。活動拠点を京都に起きながら、米国デラウェアに Coworkify Inc. として会社を設立。
【2012年】
イベントでの優勝からわずか3ヶ月後の2012年2月、Coworkify のモバイルアプリ(英語のみ) をリリース。世界中どこにいてもスマホアプリだけで最寄りのコワーキングスペースの検索と予約ができるサービスを提供。京都発スタートアップでありながら、最初からグローバルでのユーザーを抱える。
【2012年】
2012年9月、Coworkify のウェブ版 (英語のみ) をリリース。様々なフィードバックを受けながら改善が続けられ、以後2年以上に渡り、世界中の起業家が利用するコワーキングスペース検索ツールとして成長する。
【2014年】
Coworkify Inc. からの事業譲渡という形で、日本法人 Cocon Startups LLC を2014年1月に京都で設立。Coworkify を通じて行ってきた様々な起業家向け支援に加えて、さらに踏み込んだ支援サービスを地方のスタートアップに向けて提供開始。
<代表者プロフィール>
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントにて、エンジニアとしてゲーム機 PlayStation の開発に従事した後、数社の IT ベンチャー企業を共同創業。現在はシリコンバレー発の起業家育成プログラム「ファウンダー・インスティテュート関西」を運営する傍ら、地方のスタートアップが不得意とする海外向けの製品開発・マーケティング・ビジネス関連支援を行う。滋賀県出身、京都在住。カリフォルニア州立大学コンピューター科学学部卒業。
<会社概要>
所在地:〒600-8413 京都市下京区大政所町680-1 第8長谷ビル2F
設立:2014年1月4日
URL:http://cocon.co
このような時代の流れを受け、これまで京都を拠点にスタートアップや起業家向けの支援サービスを提供してきた当社の経験とノウハウをベースに、この度、地方での起業に特化した支援サービスを開始するこことなりました。
この支援サービスは、単発的なその場限りのコンサルティング・サービスではなく、それぞれの地方が持つ「魅力」や「強み」を活かした形で独創的なビジネスモデルを策定する段階からスタートアップに入り込み、地方のスタートアップが不得意とするプロダクト&サービスの多言語化や海外顧客向けのマーケティングなどの業務を当社が代行しながら、最終的にそのノウハウがスタートアップの手元に残ることを目標としています。そのため、当社による支援後は、スタートアップ自身がグローバルな舞台でビジネスを行えるようになることを前提としています。
また、近年注目を集めている IoT (Internet of Things) については、組み込みシステム開発やハードウェア設計に長けた当社の人材を活用し、スタートアップ向けの受託開発サービスの提供も行います。これにより、創業メンバーにエンジニアがいないスタートアップや、IT 分野から IoT 分野への進出を検討するスタートアップを支援します。
<支援内容>
・地方ならではの独創的なビジネスモデル策定
・顧客開発
・人材獲得
・ウェブサイト、プロダクト、サービスの多言語化(英語対応)
・海外マーケティング
・IoT、組み込みシステムの受託開発
・ハードウェア設計の受託
・製造業者の紹介と仲介業務
<Cocon Startups LLC について>
2011年の創業以来、地方のスタートアップにこだわり続けてきた歴史があります。
【2011年】
2011年11月に京都リサーチパークで開催された週末起業イベント Startup Weekend Kyoto で、弊社代表の藤原が率いるチーム Coworkify が優勝。活動拠点を京都に起きながら、米国デラウェアに Coworkify Inc. として会社を設立。
【2012年】
イベントでの優勝からわずか3ヶ月後の2012年2月、Coworkify のモバイルアプリ(英語のみ) をリリース。世界中どこにいてもスマホアプリだけで最寄りのコワーキングスペースの検索と予約ができるサービスを提供。京都発スタートアップでありながら、最初からグローバルでのユーザーを抱える。
【2012年】
2012年9月、Coworkify のウェブ版 (英語のみ) をリリース。様々なフィードバックを受けながら改善が続けられ、以後2年以上に渡り、世界中の起業家が利用するコワーキングスペース検索ツールとして成長する。
【2014年】
Coworkify Inc. からの事業譲渡という形で、日本法人 Cocon Startups LLC を2014年1月に京都で設立。Coworkify を通じて行ってきた様々な起業家向け支援に加えて、さらに踏み込んだ支援サービスを地方のスタートアップに向けて提供開始。
<代表者プロフィール>
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントにて、エンジニアとしてゲーム機 PlayStation の開発に従事した後、数社の IT ベンチャー企業を共同創業。現在はシリコンバレー発の起業家育成プログラム「ファウンダー・インスティテュート関西」を運営する傍ら、地方のスタートアップが不得意とする海外向けの製品開発・マーケティング・ビジネス関連支援を行う。滋賀県出身、京都在住。カリフォルニア州立大学コンピューター科学学部卒業。
<会社概要>
所在地:〒600-8413 京都市下京区大政所町680-1 第8長谷ビル2F
設立:2014年1月4日
URL:http://cocon.co
企業情報
企業名 | Cocon Startups LLC |
---|---|
代表者名 | 藤原 健真 |
業種 | その他サービス |