『経済・ニュース』がネット閲覧情報のトップでおよそ7割

■調査結果要旨 1.インターネットでよく見る情報は、「経済・ニュース」の割合が全体の67.1%で最も高いが、性別に見ると、女性は「食品・料理・グルメ」がトップ。 2.SNSの利用状況について、「LINE」の登録率・利用率が共に4割以上でトップ。2年前調査と比べて、30代の登録率・利用率の増加幅が大きい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ジーコム メールプレスリリース

【発行者】 株式会社ジーコム 生活行動研究所 http://www.gcom-net.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ~ジーコムが「メディア接触」に関する調査結果を公開~
 インターネットで最もよく見る情報は、「経済・ニュース」でおよそ7割。

30年近くにわたり福岡・九州の市場動向を研究している株式会社ジーコム
(本社:福岡県福岡市 代表取締役:村上隆英)は、このたび、福岡県居住者の
「メディア接触」に対する意識や行動を調査しましたので、その結果をお知らせいたします。

なお、プレスリリース本文と調査結果の詳細レポートは、下記のURLよりダウンロード
頂けますと幸いです。
http://bit.ly/1GeGuYD

■調査結果要旨
1.インターネットでよく見る情報は、「経済・ニュース」の割合が
全体の67.1%で最も高いが、性別に見ると、女性のトップは「食品・料理・グルメ」。
年代別に見ると、20代のトップは「趣味関連」。
 
2.SNSの利用状況について、「LINE」の登録率・利用率がともに4割以上でトップ。
2年前調査と比べると、30代の登録率・利用率の増加幅が大きい。

※調査結果詳細については、調査報告書をご覧ください。


■調査概要
調査方法 インターネット調査
調査対象 福岡県在住の20歳以上の男女
調査規模 500サンプル
調査時期 2015年3月20日(金)~3月25日(水)

※調査データの転載・引用等をご希望の方はお問い合わせ下さい。

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社ジーコム
代表者名 村上隆英
業種 その他サービス

コラム

    株式会社ジーコムの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域