『次々と新しいCGMを生み出す「エニグモ」が考えるユーザー視点に注力したビジネス戦略とは』

個人が発信するCGMを最大限に活かすビジネスモデルを常に追求しているエニグモが、サービスをビジネスとして成立させるためにこだわった点について詳しくお話します。 講師は株式会社エニグモ 代表取締役 共同最高経営責任者 須田 将啓 氏。

第85回「Eビジネス研究会」             平成19年6月22日(金)  

■第1部■ セミナー

テーマ:
『次々と新しいCGMを生み出す「エニグモ」が考えるユーザー視点に注力したビジネス戦略とは』
〜個人をエンパワーメントさせ参加型マーケットプレイスを形成させるまで〜

Eビジネスマイスター:
株式会社エニグモ 代表取締役 共同最高経営責任者 須田 将啓 氏
----------------------------------------------------------------------
【セミナー概要】

広告代理店出身者を中心に4人で立ち上げたインターネットビジネスの企画・開
発・運営会社エニグモは、代表が2名という体制において、それぞれが事業部を
担当しユニークなサービスを展開しています。

インターネットは個人のポテンシャルを最大限に引き出せるツールという前提に
立ち、個人が発信するCGMを最大限に活かすビジネスモデルを常に追求しています。

また、エニグモではインターネットを活用して、個人をエンパワーメントする
ビジネスモデルにより、現在下記3つのサービスをグローバルに展開しています。

つい最近までは、社内にエンジニアがおらずマーケティング系の人間だけで
企画を練り、インターネットサービスを次々と展開してきました。
テクノロジーカンパニーとは対極にある考え方によりビジネスモデルが発想
されているそのひとつの事業について今回のセミナーでは詳しくご説明させ
ていただきたいと思います。

最後には、今後の新しいインターネットビジネスの方向性を探っていきます。

1. バイマ http://www.buyma.com/
   個人の目利きとセンスを活かした世界初のCtoC型ショッピングサイト

2. プレスブログ http://www.pressblog.jp
  個人ブロガーの情報発信力を活用した世界初のプロモーションシステム

3. filmo(フィルモ) http://filmo.tv/
  個人のクリエイティブ力を活用した世界初の制作ネットワーク


  1. エニグモについて
    −エニグモについての説明
    −エニグモが目指す方向性

  2. グローバル・ショッピング・コミュニティ「バイマ」とは  
    −バイマの仕組み
    −流通に個人が参加したことで生まれた新しいビジネス
    −ビジネスとして成立させるためにこだわった点

  3. ブログくちこみ広告「プレスブログ」  
    −プレスブログの仕組み
    −メディアに個人を参加したことで生まれた新しいビジネス
    −ビジネスとして成立させるためにこだわった点

  4. 消費者制作CMネットワーク filmo(フィルモ)  
    −フィルモの仕組み
    −広告に個人を参加させたことで生まれた新しいビジネス
    −ビジネスとして成立させるためにこだわった点  

  5. Q&A
----------------------------------------------------------------------
【プロフィール】

慶應義塾大学院 理工学研究科 計算機科学専攻 修士課程修了
2000年博報堂入社。
マーケティングプランナーとして、大手企業からベンチャー企業まで幅広い領
域のマーケティング戦略、ブランド戦略、コミュニケーション戦略の立案を行
う。
----------------------------------------------------------------------
■第2部■ 懇親パーティー

「須田 将啓 氏 を囲んで名刺交換&懇親パーティー」

Eビジネスマイスターとの貴重な名刺交換や情報交換はもちろん、異才人が集
まるこの懇親パーティーで人脈の形成がバッチリできます。全員と名刺交換を
し、明日のビジネスに役立ててください。ご希望があれば、コーディネートの
お手伝いもします。
※名刺をたくさんお持ち下さい。
----------------------------------------------------------------------
□ 日程  6月22日(金)

□ 時間  受 付      18:30 〜
      セミナー・Q&A 19:00 〜20:40
      懇親パーティー  20:50 〜22:00

□ 場所  ちよだプラットフォームスクウェア 5F会議室
      (地図 http://yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10)

□ 住所  〒101-0054
      東京都千代田区神田錦町3-21
      ○東西線 竹橋駅 3b KKRホテル東京玄関前出口 徒歩5分
      ○三田線 神保町駅 A8出口 徒歩10分
      ○新宿線 神保町駅 A8出口 徒歩10分
      ○半蔵門線 神保町駅 A8出口 徒歩10分

□ 参加費 セミナー当日現金払 または 銀行振込
      (銀行振込ご案内 http://www.e-labo.net/ofurikomi.html
      名刺を2枚ご用意下さい。(名札用と受付用)
      ※プレスの方は http://www.e-labo.net/contact_press.htmlより
      お問い合わせ下さい。

     【登録メンバー】
      一般 6,000円 / 学生 1,000円(すべて含む)

      第1部 セミナー+ 第2部 懇親パーティー(軽食・ドリンク付)

     【未登録メンバー】
      上記金額にプラス1,000円
     (安心してご参加いただけるように、事前メンバー登録にご協力
      ください。)

□ 定員  60名
     (申込み先着順・定員を超えた場合は、お断りすることがござい
      ます。)

□ メディアパートナー
      ソフトバンククリエイティブ株式会社
      特集ページで過去の動画公開中 !!
      → http://www.sbbit.jp/article/4247/

□ 協力  首都圏情報ベンチャーフォーラム
      ちよだプラットフォームスクウェア
      早稲田大学IT戦略研究所

□ 後援  財団法人 国際IT財団
      全国デジタル・オープン・ネットワーク事業協同組合
      首都圏コンピュータ技術者協同組合
      首都圏ソフトウェア協同組合

お申込みはこちらから→→→http://www.e-labo.net

※上記内容は、予告なく変更される場合がございます。
※ネットワークビジネス、宗教目的等の方お断りいたします。

【この件に関するお問い合わせ先】 
Eビジネス研究所 
代表理事 木村 誠

東京都千代田区神田須田町2-19-7-3F
TEL:03-6231-2600 FAX:03-6231-2601

お問い合わせ可能時間帯:10:00から18:00まで
e-mail:event@u-stage.jp
ホームページ:http://www.e-labo.net

企業情報

企業名 Eビジネス研究所
代表者名 木村誠
業種 未選択

コラム

    Eビジネス研究所の
    関連プレスリリース

    Eビジネス研究所の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域