伝統工芸つまみ細工専門「つまみ堂」主催「伝統的つまみ細工の作り方」DVD発売記念浅草神社にて奉告参拝を兼ねた「神前試写会」を開催

つまみ細工専門店つまみ堂(店主:高橋正侑(まさゆき)・東京 浅草橋)では、これまでの伝統的なつまみ細工の作り方講座の集大成を映像化したDVD「伝統的つまみ細工の作り方」の発売を記念し、試写会を開催するとともに、伝統工芸つまみ細工の『継承・普及・興隆』を、浅草神社で、御神前に「奉告参拝」を致します。

謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

この度、つまみ細工専門店つまみ堂(店主:高橋正侑(まさゆき)・東京 浅草橋)では、

これまでの伝統的なつまみ細工の作り方講座の集大成を映像化したDVD「伝統的つまみ細工の作り方」の発売を記念し、試写会を開催するとともに、伝統工芸つまみ細工の『継承・普及・興隆』を、浅草神社で、御神前に「奉告参拝」を致します。

つまみ愛好家の方はもちろん、つまみにご興味お持ちの方も、この機会に是非こぞって足を運んでくだされば幸いです。

 

■DVD「伝統的つまみ細工の作り方」とは?

 

伝統的、正統性の『基礎知識』と『基本の技術』を、楽しみながら、やる気が湧いて、最幸の結果しか出ないように集成した《真・伝統的つまみ細工の作り方》が完成しました。

作り方に『動画・解説・文章』を取り入れ、今までにない本質的な「つまみ細工の作り方」の講座となっております。

初心者さんから、上級者さん、幅広く、一人でも多くのつまみ細工ファンの皆さまのお役に立つことができるよう、つまみ堂のすべてのノウハウを捧げて創りました。

 

 

 

■奉告参拝・試写会 開催概要

 

《式次第》

13:00~ 受付開始 ※粗品進呈

14:00~ お礼ご挨拶・つまみ堂・店主・高橋正侑

14:10~ 動画DVD映写会

映写会後 ※社殿へ移動※

14:50~ 奉告参拝

参拝後  ※社務所会場へ移動※

15:20~ 『神社行事』のお話し=浅草神社・祢宜・矢野幸士様

16:00~ 『浅草よもやま話=浅草って”どこ”!』 天麩羅・浅草大黒家四代目店主・丸山眞司様

16:30~ 何でも”質問会~浅草三本締め

 

場所 :浅草神社 (〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1)

参加費 :無料

締め切り :応募定員数に達し次第受付を終了いたします。ご了承ください。

お申し込み :(お電話)03-3864-8716

   (メール)info@tsumami-do.com

 

※正式参拝ですので、できる限り 正装 でお越しいただくようおねがいします。

男性: スーツ・ネクタイ着用

女性: 男性に準じます。落ち着いた色のフォーマルなスーツかワンピース。ただしミニスカートや肌の露出したものは避けます。

男女ともに、はだしでのご昇殿はできません。夏場でも必ず足袋やストッキング、靴下などを着用して下さい。

 

※参拝は宗教行事になりますが、思想・信教上、拒否をしたい際、参拝は強制ではありません。

 

ご来場の方にお披露目会参加の方には、参加御礼として進呈品をお贈りいたします!

・つまみ堂 500円商品券 ・花かざりの心 舞妓物語

 

■つまみ堂について

 

「つまみ細工」とは江戸時代から伝わる技法で、薄絹の「羽二重」を正方形に小さく切り、これを摘んで折りたたみ、組み合わせることによって花や鳥の文様をつくる東京都指定の伝統工芸です。和服に合う髪飾りなどが代表的で、 分かりやすいのは舞妓さんの簪(かんざし)で使われています。

日本ならではの繊細な工芸品である一方、近年、着物を着る機会が減っていくのと並行してつまみ細工の需要も減少していることに危機を感じ「つまみ細工」の知名度を広めるべく、世界で唯一となる「つまみ細工の本格体験型店舗」を開店しました。

現在は、つまみ細工の制作教室のほか、材料は日本で髄一の品揃えを誇り、

つまみ細工ファンや作家を応援する店舗となっています。



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 つまみ堂
代表者名 高橋正侑
業種 その他製造業

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域