【2016.2.27開催】教育セミナー2016第3回「高大接続改革における授業と教師の在り方」
【日本教育基準協会より2016年2月の教育セミナーのお知らせです】 日本の教育が、今大きく変わろうとしています。グローバル時代に対応した人材の育成や、高大接続での教育改革をすすめる文科省。2019年「高等学校基礎学力テスト」2020年「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」のスタートにより、入試はどう変わるのでしょうか。中学・高校の授業や進路指導、校内スケジュールにどのような影響があるのでしょうか。日本教育基準協会では各分野のエキスパートと一緒に、現在進められている、高大接続改革に関する内容と改革に基づくアクティブラーニング型授業の実践事例を紹介しながら、授業現場での導入を考えていきたいと思います。
【2016.2.27開催】教育セミナー2016 第3回
「高大接続改革における授業と教師の在り方」
・ICTとの向き合い方
・非認知能力の評価について
・新しい学力観を活かす授業スタイル(アクティブラーニング) など
日本の教育が、今大きく変わろうとしています。グローバル時代に対応した人材の育成や、高大接続での教育改革をすすめる文科省。2019年「高等学校基礎学力テスト」2020年「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」のスタートにより、入試はどう変わるのでしょうか。中学・高校の授業や進路指導、校内スケジュールにどのような影響があるのでしょうか。日本教育基準協会では各分野のエキスパートと一緒に、現在進められている、高大接続改革に関する内容と改革に基づくアクティブラーニング型授業の実践事例を紹介しながら、授業現場での導入を考えていきたいと思います。
また、今回は株式会社ガイアックス様のご協力をいただき、五反田にあります、ガイアックス本社が会場となります。
主催:一般社団法人日本教育基準協会
協力:未来教育研究機構、株式会社ガイアックス、アディッシュ株式会社、他
対象:中学・高校教員及び教育員会、教育関係者など
校長・教頭・進路主任・教務主任・各学年主任・各教科主任・各教科ご担当の先生・中高一貫校の中等部の先生など
・日 時:2016年2月27日(土)13:30~17:30(受付13:00)
・会 場:株式会社ガイアックス 本社 東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル6階
アクセス http://www.gaiax.co.jp/corporate/access/
JR山手線 五反田駅西口より徒歩6分
・参加費:学校関係者・教職員は無料/一般参加者は1,000円
・申込み:http://www.jp-eca.or.jp/seminer20160123.php#form
※または下記まで
■プログラム 1 高大接続改革における授業と教師の在り方
13:30~15:00
「高大接続改革」における高校・大学側双方の疑問点を進路指導のベテラン・中高の現場教師・元校長先生・大学講師などがフロアを交えて解説します。
中間答申から見えてきた「新テスト」導入の真の狙いとは
誰のための高大接続改革なのか:葛西紘一(埼玉県進路指導研究会 顧問)
新しい学力に沿った授業方法:吉田和夫(前四谷中学校長/玉川大学 客員教授)
大学で変わる授業、変わらない授業:天野聖悦(日本大学法学部 講師/駒沢大学法学部 講師)
新学習指導要領における「アクティブ・ラーニング」の導入:難波俊樹(未来教育研究機構 理事)
■プログラム 2 中学・高校での導入実践事例
15:10~15:50
「メディアリテラシー」「ネットリテラシー」の実践授業の実例
*ネットパトロールの導入事例、ネットリテラシー講座
「キャリア教育授業」「進路指導研修」「アクティブ・ラーニング研修」
導入の実践事例
■情報交換会
16:00~16:30
お茶とお貸しをご用意いたします。
■プログラム 3 実践事例を交えたこれからの授業について
16:00 ~17:00
プログラム1で出演した講師によるシンポジウム形式
【セミナー参加お申し込み方法】
▼協会ホームページよりフォーム申請願います
http://www.jp-eca.or.jp/seminer20160227.php#form
▼お電話でのお申込み
03-5212-7227(9~17時受付 土・日・祝祭日を除く)
▼FAXでのお申込み
03-5212-7228(24時間受付)
▼メールでのお申込み先
shiono@jp-eca.or.jp(担当:日本教育基準協会 事務局:塩野)
※お手数ですが、ご氏名、所属先(学校/会社名)、ご連絡先電話番号、情報交換会の参加/不参加
をメール内にご記入の上、送信くださいませ。
企業情報
企業名 | 一般社団法人 日本教育基準協会 |
---|---|
代表者名 | 葛西 紘一 |
業種 | 教育 |