海の京都 京丹後市・丹後王国「食のみやこ」地ビール「丹後クラフトビール」全7種類がラインアップ 好評発売中

西日本最大級の道の駅『丹後王国「食のみやこ」』は、滞在型リトリート志向の施設です。ここで作られる自家製造ビール「丹後クラフトビール」は、優しい口当たりとクリアな味わいが特徴で、ラベルには丹後の歴史や文化を伝える魅力発信のシンボル「丹後七姫」をデザインしています。家庭の食卓はもちろん、パーティーシーンやギフトなど、さまざまなシチュエーションで楽しむことができるように全7種類をラインアップし、4月22日(金)よりオンラインショップ「丹後王国匠庵別館」にて販売を開始しました。

 

北京都・京丹後市にある西日本最大級の道の駅・丹後王国「食のみやこ」(運営:株式会社丹後国、本社:京都府京丹後市、代表取締役社長:伊藤 真人)では、2016年4月22日(金)より、オンラインショップ「丹後王国匠庵別館」にて、7種類の自家製「丹後クラフトビール」の販売を開始しました。

 

▼オンラインショップ「丹後王国匠庵別館」

 

https://tango-kingdom.com/theme353.html?utm_source=0425press&utm_medium=vp

 

■“誰もが自分の好みの味に出会うことができる”7種類をラインアップ

 

このほど発売された「丹後クラフトビール」は、さまざまなシチュエーションで楽しめるよう7種類をラインアップしました。誰もが自分の好みの味に出会うことができ、ビールが苦手な方や女性にもおすすめできる商品です。優しい口当たりとクリアな味わいが特徴となっています。

 

母の日や父の日、誕生日、お祝い、記念日やお中元、お歳暮といった贈答品としてふさわしく、丹後七姫のかわいいラベルはパーティーシーンを華やかに彩るドリンクにも最高であり、ひとりでゆっくり少しずつ味わいながら飲むタイプの「アンバーエール」や「ロンドンエール」は“自分へのごほうび”としてもうってつけです。

 

販売価格は、1本540円(消費税込み・専用化粧箱入り・送料別)、7本セットが4,000円(同)となっております。3本セットもございます。

 

 

■手間を惜しまぬ「ていねいな造り」から生まれた7種のビールの多様性

 

「丹後クラフトビール」は、ドイツ人醸造家から習得した醸造技術をもって約20年間もの間ビールを作り続けてきた日本人醸造家・山口道生氏(2013年インターナショナルビアコンペ・フリースタイルダークラガー部門金賞受賞)による「ていねいな造り」と、手間を惜しまない「ビールを育てる」作業から生まれました。また、丹後王国「食のみやこ」内で醸造されるにふさわしく、食事との相性(Food Pairing)を意識して造られています。

 

発酵タンクは、ドイツ・アルブレヒト社の底がフラットな開放タンク(1000L)を使用。発酵と貯蔵を同じタンクで行わず、発酵した麦汁を一旦取り出し別の貯蔵タンクで熟成しています。約1週間の一次発酵中には、1日に2度も“デッケ降ろし”(浮き上がってくる泡などを取り除く作業)を行い、深い味わいや爽快感を作るためにデコクション法(何回かに分けて麦芽を煮沸しながら全体の温度を高めていく方法)により麦芽を糖化させています。こうすることで、雑味がなくクリアな味わいを生み出しました。

 

ラベルには、丹後に由縁があることから、丹後の歴史や文化を伝える魅力発信のシンボルとなった「丹後七姫(※)」をデザインしています。

 

【「丹後クラフトビール」商品概要】

商品名:丹後クラフトビール

    メルツェン、ヴァイツェン、ロンドンエール、スモーク、

ピルスナー、マイスター、アンバーエール

原材料:麦芽・ホップ・水・酵母

*マイスターのみ副原料に丹後産コシヒカリなど使用。

*ホップは、アロマホップのみ使用。

アルコール度:5%

仕 様:330mlボトル

1本入り・3本入り・7本入りの化粧箱

価 格:540円(330mlボトル・消費税込み・専用化粧箱入り・送料別)

   4000円(7種類7本セット・消費税込み・専用化粧箱入り・送料別)

*ケース売り(化粧箱なし)や20L樽はお問い合わせ下さい。

賞味期限:製造後 2ヵ月。商品に表示。

 

【丹後七姫とは】

丹後七姫は、さまざまな時代をしなやかに生き抜いた美しい7人の女性たちです。その物語や伝説は今なお語り継がれています。

 

​ ​

​ ​​​ ​​ 羽衣天女     日本最古の羽衣伝説に登場する天女(ゆかりの地・京丹後市峰山町)

 細川ガラシャ   明智光秀の娘で、信仰に生きた情熱的な姫(同・京丹後市弥栄町)

 小野小町     平安時代の六歌仙のひとりで絶世の美女(同・京丹後市大宮町五十河)

 間人皇后     村人に慕われた聖徳太子の生母(同・京丹後市丹後町間人)

 安寿姫      山椒大夫の物語に登場する悲劇のヒロイン(同・宮津市由良・舞鶴市)

 静御前      源義経に愛された美しい白拍子(同・京丹後市網野町磯)

 乙姫       浦島太郎をもてなした龍宮の姫(同・伊根町・京丹後市網野町)

 

■西日本最大級の道の駅・ 丹後王国「食のみやこ」

 

豊かな自然と海に育まれた北京都・丹後には、その昔地域国家が存在したと伝えられており、その名も「丹後王国」と言います。古墳は約6,000基を数え、日本で初めて稲作を行い、酒造りを伝えたといわれる豊受大神(とようけのおおかみ・食物神)の神話が残る場所です。

 

この歴史と食のクロスロード「丹後王国」が、1500年の時を経て、2015年4月、旧施設・京都府農業公園「丹後あじわいの郷」をリニューアルした丹後王国「食のみやこ」としてよみがえりました。「立ち寄り」ではなく、日常や仕事を離れてお気に入りの時間を過ごす「滞在型」リトリート志向のある道の駅です。

 

甲子園球場約8個分の敷地内には、丹後地方の食材を使った数々のレストランやカフェ、新鮮な農産物や選りすぐりのおみやげが揃うお店、漬物教室やパン作りなど食の体験教室、ビールやソーセージ工房、小さな動物園や木製アスレチック広場などファミリー向けアトラクション、天然ラドン温泉で癒しの時間を過ごせるホテル、森の散策路や花畑などがあります。その運営は、地元の企業・農業者と共同出資で設立した株式会社丹後王国が担っております。

 

今回の自家製クラフトビール発売を契機に、今後、丹後で作られた「琴引の塩」と、農林水産大臣賞を受賞した最高級ブランド豚「京丹波高原豚」を100%使用した自家製ソーセージをセットにしたギフトセットの販売を予定しています。

丹後王国「食のみやこ」は、「人×食×育」をキーワードに10次産業化の拠点として運営し、丹後の地域創生に貢献することを目指しています。

 

【丹後王国「食のみやこ」概要】

所在地:京都府京丹後市弥栄町鳥取123

営業時間:9:00~22:00(12月~2月の冬季は火曜日定休・時間変更有)

定休日:無休 *飲食店・販売店の営業時間・定休日は各店舗で異なる

入園料:無料

広 さ:34ヘクタール

店 舗:レストラン・カフェ 10店舗

ショッピング  6店舗

施 設:アトラクション 6カ所

動物ふれあい牧場と小さな動物園

年間を通じて楽しめるLED約100万球のイルミネーション

ホテル丹後王国(客室数26)

無料駐車場(600台)

URL : https://tango-kingdom.com

 

【株式会社丹後王国について】

本 社 〒627-0133京都府京丹後市弥栄町鳥取123

代表者 代表取締役社長 伊藤 真人

設 立 2015年1月

電話番号 0772-65-4193

URL https://tango-kingdom.com/

事業内容 丹後王国「食のみやこ」施設全体の管理と運営

 



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社丹後王国
代表者名 伊藤真人
業種 旅行・観光・地域情報

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域