7月16日(土)浜松市にて、建築とスポーツをテーマとしたシンポジウム「スポーツの力~次代の建築・創るべきレガシーを考える~」を開催◆WFSC公式サイドイベント◆
2020年東京オリンピック・パラリンピックは、人々の意識・環境を大きく変える契機になることが期待されています。障害を持った人や車椅子に乗った人が都市の公共施設やインフラで自由に利用できるようになるバリアフリー化、体の不自由なお年寄りや、妊婦や小さな子どもを連れた人、そしてLGBTの様な性的少数者等も利用しやすいユニバーサルデザイン施設の増加、そんな物理的な環境の整備が進むことも2020年の五輪効果、レガシーとして期待されます。『建築』とは正に、理念・コンセプトの実現の一端を担っていると言えるでしょう。本企画では、ロンドン五輪の招致マスタープラン、レガシーマスタープランに実際に関わった建築家である山嵜一也 氏をご講演者としてお招きし、ロンドン五輪での経験をご紹介いただきながら、“多文化共生”都市である浜松における、今後の街創りに資するスポーツ施設とは何か⁉について考える機会を届けます。
スポーツの力~次代の建築・創るべきレガシーを考える~
#PowerOfSports
http://peatix.com/event/169156
■文部科学省スポーツ・文化・ワールド・フォーラム公式サイドイベント■
2012年開催のロンドン五輪は、多くの移民や低所得者層が住み、都市開発が遅れていたロンドン東部を中心に開催されました。そこには、スポーツを通じて地域をデザインし“ソーシャルインクルージョン”を実践するという崇高な理念が打ち立てられていました。
ソーシャルインクルージョン(社会的包摂)とは、孤独や孤立、排除や摩擦に陥った人々を社会から隔離排除するのではなく、社会の中で包み、共に助け支え合うという概念です。
2020年東京オリンピック・パラリンピックも、人々の意識や環境を大きく変える契機になることは間違いないでしょう。
障害を持った人や車椅子に乗った人が都市の公共施設やインフラで自由に利用できるようになるバリアフリー化、体の不自由なお年寄りや、妊婦や小さな子どもを連れた人、そしてLGBTのようなマイノリティ等も利用しやすいユニバーサルデザイン施設の増加、そんな物理的な環境の整備が進むことも2020年東京五輪の効果、レガシーとして期待されます。
『建築』とは正に、理念・コンセプトの実現の一端を担っていると言えるでしょう。
本企画では、ロンドン五輪の招致マスタープラン、レガシーマスタープランに実際に関わった建築家である山嵜一也 氏をご講演者としてお招きし、ロンドン五輪での経験をご紹介いただきながら、“多文化共生”都市である浜松における、今後の街創りに資するスポーツ施設とは何か⁉について考える機会を届けます。
=======================
第一部 講演会
テーマ:建築家の視点から見るスポーツ施設に必要なストーリー
登壇者 :山嵜一也 氏
http://toyokeizai.net/articles/-/99886?page=2
プロフィール:
山嵜一也建築設計事務所代表。
1974年東京都生まれ。芝浦工業大学大学院修士課程修了。レーモンド設計事務所を経て2001年に渡英し、建築設計事務所4社に勤務。03~12年に勤務したアライズ アンド モリソン アーキテクツ勤務時に、ロンドン五輪・パラリンピックの招致マスタープラン、レガシーマスタープランに関わり、グリニッヂ公園馬術競技上の設計・監理を担当。2013年に帰国。東京を拠点に設計活動と共にロンドン五輪での経験を伝えている。
女子美術大学非常勤講師。一級建築士。
著書:イギリス人の、割り切ってシンプルな働き方 “短く働く”のに、“なぜか成果を出せる”人たち
=======================
第二部 ワークショップ
テーマ:市民が考える“浜松新野球場”とは!?
現在、静岡県西部に県営野球場整備の話があがる等、浜松市民にとって、本企画の趣旨である“今後の街創りに資するスポーツ施設とは?”という議論は正にホットトピックです。
本シンポジウムは浜松市民による浜松市民の為の企画です。静岡県西部に県営野球場整備の話が進む現在、多くの市民が意見を交わす機会を望んでいるのではないか?と考え、非営利組織である我々(㈳静岡県民球団)が文部科学省スポーツ・文化・ワールド・フォーラム公式サイドイベントとして開催するに至りました。次代に望まれるスポーツ施設とは何か?を建設的に議論してまいります。
第一部の山嵜氏のご講演を受け、新野球場を含めた周辺地域の街並みをどのように構想すべきか、という街創りにおける戦略を、当シンポジウムの参加者同士でワークショップ形式にディスカッションしてまいります。
=======================
最新情報
本イベントの最新情報を知りたい方向けに、当日までFacebookイベントページから情報発信しております。
https://www.facebook.com/events/1720843561507335/
※その他
・カリキュラム等、一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・領収データをご希望の方は、Peatixお申込み詳細メールよりダウンロード願います。
=======================
主催
一般社団法人 静岡県民球団
静岡県民球団は、スポーツを通じた社会貢献、野球を通じた社会課題解決を目指して活動しています。遠州地域を中心とした地域社会の子供達のために、スポーツを通じた社会貢献活動行い、多文化共生の社会、共創力のある地域社会の実現に寄与することを目的とし、その目的に資するためスポーツ振興を中心とした事業を実践しております
後援
■浜松市■
■文部科学省スポーツ・文化・ワールド・フォーラム■
=======================
概要
■表題:スポーツの力~次代のダイバーシティ/多文化共生を考える~
■日時:2016年7月16日(土)
15:00~18:00(※懇親会は18:30~に予定)
■場所:常盤工業㈱ 会議室(静岡県浜松市中区新津町197番地)
■申込み:WebプラットフォームPeatix(http://peatix.com/event/169156/)
■構成:第一部 講演会(65分)
第二部 ワークショップ(90分)
■費用:
プログラム早期申込み:3,000円 (←6月26日迄)
プログラム正規申込み:4,000円
学生申込み:2,000円
■主催団体詳細について
所在地:〒432-8056 静岡県浜松市南区米津町 1615-1
代表者:代表理事 黒田 豊
設立日:2015年4月16日
URL:http://hamamatsubaseball.wix.com/shizuoka-fan-club
メール:hamamatsu.baseball@gmail.com
事業内容:
・スポーツクラブの運営事業
・スポーツを通じた地域活性化の為の各種教室、大会、イベントの開催事業
・スポーツ指導者の育成事業
・スポーツ施設の管理運営事業
・スポーツに関する情報提供サービス事業
・スポーツを通じた国際交流事業
・スポーツ団体への支援事業
・地域社会の活性化を促進するコミュニティの組成及び運営事業
■本件に関するお問い合わせ先
組織名:一般社団法人 静岡県民球団
担当名:事務局
TEL:09041761547
Email:hamamatsu.baseball@gmail.com
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 一般社団法人 静岡県民球団 |
---|---|
代表者名 | 黒田 豊 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
一般社団法人 静岡県民球団の
関連プレスリリース
-
【開催報告】地域と市民を繋ぎ、人々の心を近づけるスポーツ!7月17日(火)静岡県浜松市で元プロ陸上選手 為末大氏をお招きしてのシンポジウムを開催!
2018年7月19日 15時
-
7月17日(火)アクトシティ浜松・コングレスセンターにて、「スポーツの力~次代のアスリート/スポーツクラブの在り方を考える~」シンポジウム開催
2018年7月3日 15時
-
【開催報告】野球だからこそ発揮できる価値がある!6月17日(日)静岡県浜松市で元プロ野球選手の桑田真澄 氏をお招きしてのシンポジウムを開催!
2018年6月19日 9時
-
6月17日(日)アクトシティ浜松・コングレスセンターにて、「スポーツの力~プロ野球・独立リーグの球団創設の意義を考える~」シンポジウム開催
2018年5月22日 9時
一般社団法人 静岡県民球団の
関連プレスリリースをもっと見る