宝塚大学東京メディア芸術学部のオープンキャンパスでOculusを用いた高校生限定のクーロンズ・ゲートVR体験イベントを実施
東京メディア芸術学部の井上教授が企画・アートディレクションを務めたPlayStation用ソフト『クーロンズ・ゲート』のVR体験イベントを2016年8月10日に宝塚大学東京新宿キャンパスのオープンキャンパスで高校生限定で開催いたします。東京メディア芸術学部と(株)JETMANの産学協同プロジェクト「次世代クーロンズ・ゲートのための研究開発」の映像をOculusを用いたVRで体験できます。本プロジェクトでは、プレイステーションソフト「クーロンズ・ゲート」で実際に使われていた素材を多用し、世界観をリアルに体験することができます。
東京メディア芸術学部の井上教授が企画・アートディレクションを務めたPlayStation用ソフト『クーロンズ・ゲート』のVR 体験イベントを2016年8月10日に宝塚大学東京新宿キャンパスのオープンキャンパスで高校生限定で開催いたします。
東京メディア芸術学部と(株)JETMANの産学協同プロジェクト「次世代クーロンズ・ゲートのための研究開発」の映像をOculusを用いたVRで体験できます。本プロジェクトでは、プレイステーションソフト「クーロンズ・ゲート」で実際に使われていた素材を多用し、世界観をリアルに体験することができます。
Unreal Engine 4上に再構築されたクーロンズ・ゲートの世界。OculusによるVR体験、360°サウンドによるナビゲーションなど、様々な要素を検証する為に試作した映像を公開します。VR体験の時間は1人5分程度です。あの空間が最新技術でよみがえります。奮ってご参加下さい。
■応募方法
応募方法は下記ページをご参照ください。
https://w2.axol.jp/entry17/takara-u/step1?f=51
※参加費無料
※申込締切:8/6
※各回先着6名まで
※お申込できるのは高校生の方限定とさせていただきます。
※当日高校生以外の方は、体験をお断りすることがあります。
- イベント概要 -
■高校生限定クーロンズ・ゲートVR 体験イベント
日時 2016年8月10日(水) 11:00-15:00
会場 宝塚大学東京新宿キャンパス
アクセス JR「新宿」駅(西口)駅から徒歩約5分
主催:宝塚大学東京メディア芸術学部 / 株式会社ジェットマン
告知ページ
http://www.takara-univ.ac.jp/tokyo/opencampus/20160810.html
< 宝塚大学 東京メディア芸術学部 概要 >
・所在地:東京都新宿区西新宿7丁目11番1号
・学部長:北見隆
・アクセス:JR新宿駅西口から徒歩約5分
・設立: 2007年4月
・学科:メディア芸術学科
・領域:イラストレーション領域、マンガ領域、アニメーション領域、ゲーム領域、映像領域、コンテンツデザイン領域
・Webサイト:http://www.takara-univ.ac.jp/tokyo/
・メールアドレス:tokyo@takara-univ.ac.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 宝塚大学 東京メディア芸術学部(東京新宿キャンパス) |
---|---|
代表者名 | 玉本 隆一 |
業種 | 教育 |
コラム
宝塚大学 東京メディア芸術学部(東京新宿キャンパス)の
関連プレスリリース
-
パち子さんの漫画『死後ひとつ屋根の下』上下巻が、2月14日にジータより発売!宝塚大学東京メディア芸術学部 卒業生の活躍
2025年2月14日 15時
-
清水幸詩郎さんが原作を担当する漫画『「24点」と婚約破棄された令嬢は、隣国の王太子に完璧な花嫁と愛される』第2巻発売!宝塚大学東京メディア芸術学部 卒業生の活躍
2025年2月14日 12時
-
「区民の健康づくり」ポスター制作課題の成果を展示!令和6年度新宿区と宝塚大学東京メディア芸術学部の連携授業
2025年2月13日 15時
-
「第8回講師混同展 ヘンゼルとグレーテル」開催!イラストレーション分野の講師陣と大学院生有志による展示会
2025年1月24日 12時
宝塚大学 東京メディア芸術学部(東京新宿キャンパス)の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する