音楽ボランティアで高齢者施設に訪問
※このリリースは外部サービスとの提携により当サイトで配信している案件のため、内容や形式が当サイトのリリース配信基準とは異なる場合があります。
特定非営利活動法人イマジンは、毎週都内の老人ホーム、文京区、練馬区を巡回し16年目を迎える秋桜(コスモス)を支援し、24日(日)にも高齢者の養護施設に行き、懐かしい歌をギターの伴奏とともに一緒に歌いました。
特定非営利活動法人イマジンは、毎週都内の老人ホーム、文京区、練馬区を巡回し16年目を迎える秋桜(コスモス)を支援し、24日(日)にも高齢者の養護施設に行き、懐かしい歌をギターの伴奏とともに一緒に歌いました。
今週は、北区にある80床で40名の職員が働く介護施設を訪問し、いつも恒例となった秋桜の音楽を楽しみにしている30名の入所者とともに、「北国の春」や「上を向いて歩こう」などいつもの曲目を披露。定期的に来るこのバンドを楽しみに待つ高齢者から「先生、いつもありがとう」という感謝の声が聴かれました。
秋桜は、サイエントロジー東京後援により平成12年4月より活動を開始。「歌は時代を通してさびれることがありません」というアメリカの人道主義者L.ロンハバードの言葉にもとづき、歌の持つパワーとコミュニケーションでお年寄りを元気にすることを目的に都内の高齢者施設を巡回し一緒に懐かしのメロディーを歌う活動を継続しています。
演奏の依頼、またボランティアの問い合わせも受け付けています。
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っております。
今週は、北区にある80床で40名の職員が働く介護施設を訪問し、いつも恒例となった秋桜の音楽を楽しみにしている30名の入所者とともに、「北国の春」や「上を向いて歩こう」などいつもの曲目を披露。定期的に来るこのバンドを楽しみに待つ高齢者から「先生、いつもありがとう」という感謝の声が聴かれました。
秋桜は、サイエントロジー東京後援により平成12年4月より活動を開始。「歌は時代を通してさびれることがありません」というアメリカの人道主義者L.ロンハバードの言葉にもとづき、歌の持つパワーとコミュニケーションでお年寄りを元気にすることを目的に都内の高齢者施設を巡回し一緒に懐かしのメロディーを歌う活動を継続しています。
演奏の依頼、またボランティアの問い合わせも受け付けています。
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っております。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人イマジン |
---|---|
代表者名 | 尾端 國次 |
業種 | 教育 |
コラム
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリース
-
新宿での活動が広がり、静岡・神戸でも街の美化活動が行なわれています~ 国際サイエントロジーボランティア清掃活動
2025年4月8日 18時
-
人は誰もが大切な存在-人間の尊厳が守られる世界を目指して ~4月6日(日)人権啓発冊子配布活動が行われました
2025年4月8日 18時
-
全てはコミュニケーションが鍵となる〜「コミュニケーション」の基礎を学ぶ小冊子 プレゼントキャンペーンを実施
2025年4月8日 18時
-
「個人の能力を高める」セミナーが4月11日(金)サイエントロジー東京にて提供されます
2025年4月8日 18時
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する