インタセクト・コミュニケーションズと大阪大学が健康情報工学に関する共同研究講座を開設します。
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:譚 玉峰)と国立大学法人大阪大学(大阪府吹田市、学長:西尾 章治郎)は基礎工学研究科附属産学連携センターに健康情報工学共同研究講座を設置しました。
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:譚 玉峰)と国立大学法人大阪大学(大阪府吹田市、学長:西尾 章治郎)は基礎工学研究科附属産学連携センターに健康情報工学共同研究講座を設置しました。
研究講座では、IoT/ICTにより取得される日常生活情報の健康・医療分野への活用を目的に、日常生活下における行動・心理・生理・環境生活情報などから日常生活に内在する健康リスク要因を明確化し、予測、制御(行動変容)するための研究開発を推進します。
具体的には、人の行動および付随する心身の状態の自動推定技術の確立、それに基づく健康リスク検知、さらには健康行動変容に資する個人適合型介入技術の開発を行います。
また、データ取得・介入のための基盤システムとなるネットワーク対応汎用化データコレクターアプリの開発、セキュアなデータ流通を可能とする高信頼IoTプラットフォームの構築、さらにそれらのシステム化を行います。
※本リリースは、インタセクト/大阪大学の共同リリースです。
■本件に関する問い合わせ先
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
経営管理本部 担当:甘利
電話: 03-3233-3523
メール:amari.tomoaki@intasect.co.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 新規事業本部 |
---|---|
代表者名 | 譚玉峰 |
業種 | ネットサービス |
コラム
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 新規事業本部の
関連プレスリリース
-
訪日中国人旅行者が利用する中国最大級の旅行情報メディア 「馬蜂窩(マーフォンウォー)」日本初のメディア向け発表会を開催
2019年8月8日 14時
-
自動販売機で中国向け決済「WeChat Pay」を12月より設置開始
2017年12月13日 10時
-
JR九州リテール株式会社が中国人向け決済「WeChat Pay」を10月1日より利用開始
2017年10月4日 13時
-
【日本初】中国テンセント主催のWeChat Payカンファレンスを東京・丸の内で開催
2017年6月23日 13時
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 新規事業本部の
関連プレスリリースをもっと見る