大阪歯科センター調べ 夫婦で噛み合わせ(相性)が悪いこと 1位「行動ペース」 イライラMAX!夫婦の会話が噛み合わないのはどんな話題?
4月18日は「よい歯の日」、4月22日は「よい夫婦の日」です。そこで、入れ歯治療専門の株式会社大阪歯科センター(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:宮野たかよし)は、「夫婦の噛み合わせに関する調査2017」を、インターネットリサーチにより2017年3月23日~3月27日の5日間において実施し、30歳~69歳の既婚者2,000名(夫1,000名、妻1,000名)の有効サンプルを集計いたしました。(調査協力機関:ネットエイジア株式会社)
[調査結果]
【夫婦の噛み合わせ(相性)の評価は?】
■「自分たち夫婦は“しっくり”夫婦」約8割、30代では8割半も、40代以上では7割半に低下
全国の30歳~69歳の既婚者2,000名(夫1,000名、妻1,000名)に、夫婦の関係について聞きました。
まず、【夫婦の噛み合わせ(相性)】について聞いたところ、『しっくり感がある(計)』(「しっくり感がある」と「どちらかといえばしっくり感がある」の合計)が77.5%、『違和感がある(計)』(「違和感がある」と「どちらかといえば違和感がある」の合計)が22.5%となりました。大多数の夫婦が、自分たち夫婦の噛み合わせは良く、しっくりきていると感じているようです。
世代別に『しっくり感がある(計)』をみると、30代の夫婦では84.4%と8割半の夫婦がお互いの噛み合わせにはしっくり感があると回答しましたが、40代では73.4%、50代では76.0%、60代では76.2%と、40代以上の夫婦では7割半となりました。40代以上の夫婦では、お互いの噛み合わせに違和感を覚えている夫婦も少なくないようです。
■「自分たち夫婦は仲良し夫婦」 “しっくり”夫婦では99%も“違和感”夫婦では42%に
■夫婦の噛み合わせが良いと、夫婦の会話時間も増える?
“しっくり”夫婦では8割弱が「会話時間が多い」、“違和感”夫婦では2割にとどまる
次に、【夫婦仲】についてみると、『良い(計)』(「良い」と「どちらかといえば良い」の合計)が86.0%、『悪い(計)』(「悪い」と「どちらかといえば悪い」の合計)が14.1%となり、夫婦仲の良い夫婦が8割半となりました。
世代別に『良い(計)』をみると、30代89.8%、40代83.2%、50代83.6%、60代87.2%となっており、40代、50代では一度下がるものの60代では9割近くに回復し、M字カーブを描く結果となりました。40代や50代で夫婦仲が悪化してしまった夫婦も、60代になる頃には、夫婦の円満を取り戻しているのではないでしょうか。
夫婦の相性別に『良い(計)』をみると、噛み合わせにしっくり感がある夫婦では98.8%となり、ほとんどの夫婦が夫婦仲は良いと感じていることがわかりました。一方、噛み合わせに違和感がある夫婦では41.8%と4割強にとどまりました。夫婦が円満でいるためには、夫婦の噛み合わせがしっくりきていることが大切なようです。
また、【夫婦の会話時間】では、『多いと思う(計)』(「多いと思う」と「どちらかといえば多いと思う」の合計)が65.3%となり、『少ないと思う(計)』(「少ないと思う」と「どちらかといえば少ないと思う」の合計)は34.8%でした。3割半の夫婦はしっかりと夫婦の会話の時間を確保できているようです。
世代別に『多いと思う(計)』をみると、30代では71.8%と7割以上でしたが、40代では60.0%と6割まで下がり、50代で62.4%、60代で66.8%と徐々に上昇し、夫婦仲と同様にM字カーブを描く形となりました。
夫婦の相性別に『多いと思う(計)』をみると、噛み合わせにしっくり感がある夫婦では78.5%と8割弱になった一方、違和感がある夫婦では19.8%と2割にとどまりました。噛み合わせにしっくり感がある夫婦ほど、夫婦の会話も弾んでいるようです。
■「夫婦の寝室は同じ」3割半 “しっくり”夫婦では7割強も、“違和感”夫婦では4割
■3人に2人が「自分たち夫婦はセックスレス」、“違和感”夫婦では約9割がセックスレス
続いて、【夫婦の寝室】では、『同室(計)』(「同室」と「どちらかといえば同室」の合計)が65.1%となり、『別室(計)』(「別室」と「どちらかといえば別室」の合計)は35.0%でした。同じ寝室で寝ているという夫婦が多いようです。
世代別に『同室(計)』をみると、30代では77.2%と8割弱でしたが、40代では69.6%、50代では61.2%、60代では52.2%と、60代では半数近くまで低下しました。世代が上がるにつれ、寝室が同じという夫婦は少なくなっていくようです。
また、夫婦の相性別に『同室(計)』をみると、夫婦の噛み合わせにしっくり感がある夫婦では72.6%と7割強でしたが、違和感がある夫婦では39.1%と4割にとどまりました。夫婦の噛み合わせにしっくり感がある夫婦ほど同じ寝室で寝ているようです。
そして、【夫婦生活】についてみると、『セックスレスではない(計)』(「セックスレスではない」と「どちらかといえばセックスレスではない」の合計)は34.1%、『セックスレスである(計)』(「セックスレスである」と「どちらかといえばセックスレスである」の合計)は66.0%となりました。3人に2人が、自分たち夫婦はセックスレスであると感じているようです。
世代別に『セックスレスである(計)』をみると、30代では54.6%と5割半でしたが、40代では65.8%と6割半となり、50代(71.8%)と60代(71.6%)では7割を超えました。
夫婦の相性別に『セックスレスである(計)』をみると、夫婦の噛み合わせにしっくり感のある夫婦では59.4%となった一方、夫婦の噛み合わせに違和感がある夫婦では88.7%となりました。お互いの噛み合わせに違和感があると、夫婦生活にも影響が及んでしまうのかもしれません。
【夫婦の噛み合わせ(相性)が悪化したのはいつごろから?】
■夫婦の噛み合わせに違和感を覚え始めた時期 1割強が「結婚前から」 約半数が「結婚後3年以内」
■「結婚前から」夫婦の噛み合わせに違和感 30代女性では約3割
ここまで、夫婦の関係についてみてきましたが、夫婦の噛み合わせに違和感を覚えたり、夫婦仲が悪化したりし始めるのはいつごろからなのでしょうか。
夫婦の噛み合わせに違和感がある人(450名)に、夫婦の噛み合わせ(相性)の違和感を覚えるようになったのは、いつごろか聞いたところ、「結婚前から」が11.8%と1割強は結婚前からお互いの噛み合わせに違和感を覚えていたことがわかりました。また、累計をみると『結婚後1年以内』が38.1%、『結婚後3年以内』が49.2%となり、違和感を覚えている人の半数近くが結婚して3年経つころにはお互いの噛み合わせに違和感を覚えていたことがわかりました。
男女別にみると、男性より女性のほうが早い時期から違和感を覚える傾向にあるようで、「結婚前から」は男性では6.6%でしたが、女性では16.4%と10ポイント近く高くなり、また、『結婚後1年以内』は男性31.1%に対し、女性では44.0%となりました。
性年代別にみると、30代女性では「結婚前から」が28.3%、「結婚後半年くらい」が19.6%で、『結婚後半年以内』に違和感を覚えるようになったのは58.7%と半数を上回りました。女性の中でも30代女性は、早い時期から夫婦の噛み合わせに違和感を覚えているようです。
■夫婦仲が悪くなった時期 3組に1組は「結婚後3年以内」
■夫婦の会話が少ない夫婦 「結婚後3年以内」に少なくなった夫婦が3割半、半数以上が「結婚後5年以内」
続いて、夫婦仲が悪いと思っている人(281名)に、夫婦仲が悪くなったのは、いつごろか聞いたところ、「結婚後2~3年くらい」が10.0%、「結婚後4~5年くらい」が11.0%、「結婚後6~10年くらい」が16.0%となり、累計をみると、『結婚後3年以内』が33.5%、『結婚後5年以内」が44.5%、『結婚後10年以内』が60.5%となりました。夫婦仲が悪い夫婦の3組に1組が結婚してから3年以内に夫婦仲が悪くなっていることがわかりました。
夫婦の会話時間は少ないと思う人(695名)に、夫婦の会話時間が少なくなったのは、いつごろか聞いたところ、「結婚前から」が9.5%と約1割が結婚前から夫婦の会話時間が少ないと回答しました。また、「結婚後2~3年くらい」が10.8%、「結婚後4~5年くらい」が14.4%となり、『結婚後3年以内』が累計で36.0%、『結婚後5年以内』が累計で50.4%と半数以上となりました。夫婦の会話時間が少ない夫婦の3割半は結婚後3年以内、半数以上が結婚後5年以内に夫婦の会話時間が少なくなっていることがわかりました。
■夫婦の寝室が別の夫婦 30代の夫婦では1割強が「結婚前から」別室
■夫婦がセックスレスになった時期 「結婚後3年以内」が4組に1組以上、30代夫婦では1割以上が「結婚前から」
さらに、夫婦の寝室が別室である人(699名)に、夫婦の寝室が別室になったのは、いつごろか聞いたところ、「結婚後2~3年くらい」が10.6%、「結婚後4~5年くらい」が10.0%、「結婚後6~10年くらい」が13.7%となり、『結婚後3年以内』が25.4%と4組に1組、『結婚後5年以内』が35.4%と3割半、『結婚後10年以内』が49.1%と約半数になりました。夫婦の寝室が別室の夫婦の3割半が結婚後5年以内にお互いの寝室を別にしたようです。
世代別にみると、30代では「結婚前から」が12.3%、「結婚後2~3年くらい」が21.1%となり、他の世代と比べて割合が高くなりました。30代の夫婦では、他の世代より早い時期に夫婦の寝室が別室となっている傾向にあるようです。
そして、夫婦生活がセックスレスである思っている人(1,319名)に、夫婦生活がセックスレスになったのは、いつごろか聞いたところ、「結婚後2~3年くらい」が11.3%、「結婚後4~5年くらい」が13.4%、「結婚後6~10年くらい」が13.0%となり、累計では『結婚後3年以内』が26.2%、『結婚後10年以内』では52.6%となり、セックスレスな夫婦の4組に1組以上が結婚してから3年以内、2組に1組以上が結婚してから10年以内にセックスレスになっているようです。
世代別にみると、30代では、「結婚前から」11.7%、「結婚後1年くらいから」15.0%、「結婚後2~3年くらいから」24.9%となり、他の世代と比べて高くなりました。30代の夫婦では、結婚前や結婚後2~3年など、比較的早い時期から夫婦生活がセックスレスになっている人が多い様子が窺えました。
【夫婦で噛み合わせ(相性)が良い(しっくり感がある)こと、悪い(違和感がある)こと】
■夫婦の噛み合わせが良いこと 「普段の会話」がダントツ、2位は「夫婦の距離感」
■「夫婦の距離感」や「食の好み」に噛み合わせの良さを感じているのは男性より女性
全回答者(2,000名)に、夫婦で噛み合わせ(相性)が良い(しっくり感がある)と感じることを聞いたところ、「普段の会話」が64.0%で最も多く、次いで、「夫婦の距離感」34.2%、「休日の過ごし方」27.9%、「家事の分担」27.8%、「食の好み」27.2%が続きました。「普段の会話」は6割半の夫婦が回答しており、多くの夫婦にとってお互いの噛み合わせの良さを感じる機会となっているようです。
男女別にみると、女性では「夫婦の距離感」が39.1%、「食の好み」が32.1%となり、男性(「夫婦の距離感」29.2%、「食の好み」22.2%)と比べてどちらも9.9ポイント高くなりました。お互いの距離感や食の好みに相手との噛み合わせの良さを感じているのは、男性より女性のようです。
夫婦の相性別にみると、夫婦の噛み合わせにしっくり感がある夫婦では「普段の会話」が74.6%と4人に3人の割合となりました。お互いの噛み合わせが良いと、普段の会話でしっくりきていると感じやすいようです。
■夫婦の噛み合わせが悪いこと 1位「行動ペース」2位「生活リズム」3位「性格」
■「家事の分担」に夫婦の噛み合わせの悪さを感じているのは男性よりも女性
■“違和感”夫婦が噛み合わせの悪さを感じているのは「性格」と「普段の会話」
今度は、全回答者(2,000名)に、夫婦で噛み合わせ(相性)が悪い(違和感がある)と感じることを聞いたところ、「行動ペース(せっかち、のんびりなど)」が14.1%で最も多く、次いで、「生活リズム(朝型、夜型など)」12.5%、「性格」12.3%、「家事の分担」と「食の好み」がともに11.1%で続きました。
男女別にみると、女性では「家事の分担」が14.3%となり、男性(7.9%)と比べて6.4ポイント高くなりました。家事の分担を巡ってお互いの噛み合わせに違和感を覚えるのは、女性のほうが多いようです。
夫婦の相性別にみると、夫婦の噛み合わせに違和感がある夫婦では、「性格」が最も高く36.0%、次いで「普段の会話」が35.3%で高くなり、噛み合わせにしっくり感がある夫婦(「性格」5.4%、「普段の会話」2.3%)と比べてどちらも30ポイント以上高い結果となりました。夫婦の噛み合わせに違和感がある夫婦には、お互いの性格や普段の会話といったところから違和感を覚える人が多いようです。
【イライラMAX!夫婦の会話が噛み合わないのはどんな話題?】
■夫婦で会話をしていても噛み合わない話題 1位「悩み・ストレス」2位「趣味」3位「親戚づきあい」
■若い世代の夫婦ほど「悩み・ストレス」が噛み合わない話題に
■中高生がいる夫婦の4人に1人が「子どもの教育・進路」が話題の会話は噛み合わないと回答
■「悩み・ストレス」を話題にすると話が噛み合わない “違和感”夫婦の3割が実感
夫婦の噛み合わせに違和感を覚えている人の3人に1人以上が「普段の会話」に違和感を覚えていることがわかりましたが、具体的にどのような話をしているときに、お互いに噛み合わないと感じるのでしょうか。
全回答者(2,000名)に、夫婦で会話をしていて、お互いに噛み合わないと感じるのは、何についての話をしているときか聞いたところ、「悩み・ストレス」が15.8%で最も多く、次いで、「趣味」12.8%、「親戚づきあい」12.1%、「テレビ番組」11.4%、「休日の予定」9.3%が続きました。相手に自身の悩みやストレスの相談をしていても、噛み合っていないと感じている人が多いようです。
世代別にみると、「悩み・ストレス」(30代20.6%、40代18.6%、50代12.6%、60代11.4%)は若い世代ほど噛み合っていないと感じている傾向にあり、「趣味」(30代8.4%、40代11.4%、50代14.4%、60代16.8%)や「テレビ番組」(30代6.2%、40代8.0%、50代11.2%、60代20.2%)といった軽い話題は、世代が上がるにつれ噛み合っていないと感じている傾向にあることがわかりました。
また、子どもの就学状況別にみると、「子どもの教育・進路」は、未就学の子どもがいる夫婦では12.1%、小学生の子どもがいる夫婦では15.6%、中・高校生の子どもがいる夫婦では24.7%となりました。中高生以下の子どもがいる夫婦では、子どもの教育や進路について話をしたときに噛み合わないと感じる人もいるようです。
夫婦の相性別に、夫婦の噛み合わせに違和感がある夫婦についてみると、「悩み・ストレス」が30.4%で最も高く、次いで、「趣味」24.0%、「子どもの教育・進路」22.9%となりました。上位2位の項目は同じですが、全体(「悩み・ストレス」15.8%、「趣味」12.8%)と比べてどちらも2倍近く高い結果となりました。
【こじれた夫婦関係、ぎくしゃくした夫婦関係をスパッと修復?】
■夫婦の噛み合わせ改善に有効な方法 1位「感謝を言葉にする」2位「相手を褒める」3位「夫婦でデートをする」
■「夫婦でデートをする」は若い世代の夫婦ほど夫婦の噛み合わせ改善に有効と回答
■「感謝を言葉に」「夫婦デート」「夫婦旅行」で夫婦の噛み合わせは改善! “しっくり”夫婦ほど有効と考える傾向
それでは、夫婦の噛み合わせを良くするためには、どのような方法が有効なのでしょうか。
全回答者(2,000名)に、夫婦の噛み合わせ(相性)の改善に有効だと思う方法を聞いたところ、「感謝を言葉にする」が40.5%で最も多く、次いで、「相手を褒める」29.9%、「夫婦でデートをする」28.0%、「夫婦二人きりで旅行に行く」22.7%、「体調が悪いときに看病をする」19.0%が続きました。感謝の気持ちを言葉にして伝えることや相手を褒めることで、お互いの噛み合わせが改善されると考えている人が多いことがわかる結果となりました。
男女別にみると、「感謝を言葉にする」(女性47.1%、男性33.8%)や「相手を褒める」(女性33.5%、男性26.2%)では、女性のほうが高くなりました。感謝を言葉にしたり、相手を褒めたりすることで、お互いの噛み合わせが改善すると考えている人は、女性に多いようです。
世代別にみると、「夫婦でデートをする」は、30代では38.2%と約4割で、40代29.6%、50代28.4%、60代15.6%となり、若い世代ほど割合は高くなりました。若い世代ほど、夫婦でデートをすることで、お互いの噛み合わせが改善されると考えている人が多いようです。
また、夫婦の相性別にみると、「感謝を言葉にする」(しっくり43.5%、違和感30.0%)や「夫婦でデートをする」(しっくり32.5%、違和感12.4%)、「夫婦二人きりで旅行に行く」(しっくり25.9%、違和感11.3%)では、夫婦の噛み合わせにしっくり感がある夫婦では10ポイント以上も高くなりました。お互いの噛み合わせにしっくり感がある夫婦のほうが、感謝の気持ちを相手に伝えることや夫婦二人の時間を過ごすことでお互いの噛み合わせが改善されると考えている人が多いことがわかりました。
【ガタガタしない永遠の“しっくり”夫婦を目指して夫婦だけの時間を持つべし!】
■今年のゴールデンウィークは“しっくり”夫婦を目指して“しっぽり”夫婦旅へ
“夫婦二人だけの時間”を過ごすために行きたい 1位「温泉」2位「食べ歩き」3位「自然巡り」
夫婦の噛み合わせの改善に有効な方法として、「夫婦でデートをする」や「夫婦二人きりで旅行に行く」が挙げられましたが、デートや旅行の行き先としてはどのようなところが良いのでしょうか。
全回答者(2,000名)に、今年のゴールデンウィークに、『夫婦二人だけの時間』を過ごすために旅行に行くとしたら、どのようなところに行きたいと思うか聞いたところ、「温泉」が45.4%で最も多く、次いで、「グルメ・食べ歩き」35.9%、「季節の花・自然巡り」22.6%、「季節のレジャー(潮干狩り・イチゴ狩りなど)」17.4%、「ドライブ」15.6%が続きました。
男女別にみると、「温泉」(男性46.2%、女性44.5%)や「季節のレジャー」(男性17.5%、女性17.3%)では男性のほうがやや高くなった一方、「季節の花・自然巡り」(男性19.9%、女性25.3%)や「ドライブ」(男性14.0%、女性17.2%)、「城・寺院仏閣」(男性7.7%、女性11.9%)などでは女性のほうが高くなりました。
世代別にみると、60代では「温泉」が51.6%と半数以上、「季節の花・自然巡り」が34.4%と3人に1人の割合となり、他の世代と比べて高くなりました。60代の夫婦には、温泉や自然巡りをして夫婦二人だけの時間を過ごすことが人気なようです。また、30代では「季節のレジャー」が24.4%で他の世代よりも高くなりました。
夫婦の相性別にみると、「温泉」(しっくり49.4%、違和感31.6%)や「グルメ・食べ歩き」(しっくり39.4%、違和感24.0%)、「季節の花・自然巡り」(しっくり25.3%、違和感13.3%)では、夫婦の噛み合わせにしっくり感がある夫婦のほうが10ポイント以上高くなりました。今年のゴールデンウィークは、夫婦二人で温泉や食べ歩き、自然巡りに出かけ、夫婦の噛み合わせをしっくりさせてみてはいかがでしょうか。
【あの夫婦を見習いたい!理想の“しっくり”夫婦】
■夫婦の噛み合わせ抜群の理想の“しっくり”夫婦だと思う有名人夫婦
3位「ヒロミさん・松本伊代さん」2位「佐々木健介さん・北斗晶さん」、1位は?
「中尾彬さん・池波志乃さん」や「藤井隆さん・乙葉さん」、「唐沢寿明さん・山口智子さん」もランクイン
最後に、全回答者(2,000名)に、夫婦の噛み合わせ(相性)が抜群な、理想の“しっくり”夫婦だと思う有名人夫婦について聞きました。
結果をみると、「三浦友和さん・山口百恵さん」が31.6%で1位となり、次いで、2位「佐々木健介さん・北斗晶さん」19.5%、3位「ヒロミさん・松本伊代さん」15.3%、4位「唐沢寿明さん・山口智子さん」14.6%、5位「藤井隆さん・乙葉さん」14.5%が続きました。2位の「佐々木健介さん・北斗晶さん」は、芸能界きってのおしどり夫婦といわれ、夫婦の噛み合わせが抜群な夫婦として知られています。また、5位の「藤井隆さん・乙葉さん」は、お互いのことを思いやる様子がいつも微笑ましく、円満な夫婦として注目される夫婦です。
男女別にみると、上位2位までは同じとなったものの、3位以降で回答が分かれ、男性では3位「ヒロミさん・松本伊代さん」13.1%、4位「中尾彬さん・池波志乃さん」11.6%、5位「唐沢寿明さん・山口智子さん」10.5%となり、女性では3位「唐沢寿明さん・山口智子さん」18.7%、4位「藤井隆さん・乙葉さん」18.6%、5位「ヒロミさん・松本伊代さん」17.4%となりました。
世代別にみると、30代では「佐々木健介さん・北斗晶さん」(21.0%)が1位となり、5位には「DAIGOさん・北川景子さん」がランクインしました。30代以外の世代では「三浦友和さん・山口百恵さん」が1位(40代27.0%、50代41.6%、60代45.2%)となり、幅広い世代から、夫婦の噛み合わせが抜群な理想の“しっくり”夫婦であると思われていることがわかる結果となりました。他にも、50代では「田中将大さん・里田まいさん」、60代では「中尾彬さん・池波志乃さん」がランクインしました。
[調査概要]
調査タイトル:夫婦の噛み合わせに関する調査2017
調査対象:ネットエイジアリサーチのモニター会員を母集団とする30歳~69歳の既婚男女
調査期間:2017年3月23日~3月27日
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
有効回答数:2,000サンプル(男性1,000サンプル 女性1,000サンプル)
実施機関:ネットエイジア株式会社
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | ネットエイジア株式会社 |
---|---|
代表者名 | 三清慎一郎 |
業種 | ネットサービス |
コラム
ネットエイジア株式会社の
関連プレスリリース
-
連合調べ 「日常生活や職場の中で、温室効果ガスを削減する取り組みを行いたい」69.7%
2024年9月5日 17時
-
スカパーJSAT調べ 9月1日は“防災の日” 認知率は60%
2024年8月6日 14時
-
連合調べ 「フリーランスとして仕事上でトラブルの経験がある」46.6%、クリエイティブ関連では69.0%
2024年8月5日 12時
-
連合調べ 36協定の認知率は49.2%、「働き方改革」前より下降傾向
2024年7月19日 12時
ネットエイジア株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る