生体信号技術・ロボティクスのメルティンMMIと技術協業-ウェアラブル筋電センサでインターネット・クラウド経由のリアルタイムな遠隔ロボットハンド制御を可能に-
株式会社アプトポッド(東京都新宿:代表取締役 坂元淳一)は筋電などの生体信号計測・処理技術及びワイヤー駆動ロボット技術を有する株式会社メルティンMMI(東京都渋谷:代表取締役 伊藤寿美夫)の製品と当社の高速IoT技術を連携した技術協業を開始いたします。
株式会社アプトポッド(東京都新宿:代表取締役 坂元淳一)は筋電などの生体信号計測・処理技術及びワイヤー駆動ロボット技術を有する株式会社メルティンMMI(東京都渋谷:代表取締役 伊藤寿美夫)の製品と当社の高速IoT技術を連携した技術協業を開始いたします。
【協業テーマ】
~ ウェアラブル筋電センサによるクラウド経由での超リアルタイムなロボットハンド制御 ~
メルティンMMI社が開発提供するウェアラブル筋電センサから数キロHz周期で取得されるデータをアプトポッドが提供する「intdash」によりインターネット/クラウドサーバー経由で同メルティンMMI社開発のロボットハンドにリアルタイム伝送することで、高精細な生体信号による超低遅延なインターネット経由の遠隔ロボットハンド操作を実現するものです。
ビデオ伝送などと併用することで、生体信号を活用したインターネット経由でのリアルタイムな遠隔ロボットハンド操作が可能となります。
また、クラウドに伝送された生体信号データはそのままデータベースに格納され、操作の再生制御、可視化アプリケーションの開発などといった二次利用を実現します。
【活用・発展シナリオについて】
本技術協業により、以下のような活用が想定されます。
・遠隔での高精細な生体信号データを取り入れたロボットの制御
・生体信号のリアルタイムな可視化
<補足:株式会社アプトポッドについて> https://www.aptpod.co.jp
ファストデータIoT/M2M におけるセンサーネットワーク技術、クラウド技術、およびユーザーインターフェイス技術まで、エンドツーエンドのテクノロジーを有する IoT ソフトウェア/サービス企業です。産業シーンを中心に⾼速で⼤量なデータの取集、伝送、⾼度なリアルタイム 処理、イベント処理を実現するエンドツーエンドのフレームワーク製品の提供を行っています。
<補足:株式会社メルティンMMIについて> http://meltin.jp
株式会社メルティンMMIは筋電などの生体信号計測・処理技術、ワイヤー駆動技術など、世界トップレベルの高度な要素技術を有する最先端テクノロジー企業です。
高性能筋電インターフェイス「Myogate」・「Myohub」や多自由度・高出力なロボットハンドなどのプロダクト開発を行っています。
Copyright(C) aptpod.co.jp ※「intdash(イントダッシュ)」および「Visual M2M (ビジュアルエムツーエム)」はアプトポッド の登録商標です。
※記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。
※画像はイメージ画像です。実際とは異なる場合がございます。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社アプトポッド (APTPOD, Inc.) |
---|---|
代表者名 | 坂元 淳一 |
業種 | コンピュータ・通信機器 |
コラム
株式会社アプトポッド (APTPOD, Inc.)の
関連プレスリリース
-
自動運転技術などの研究開発を加速する自動車向けIoTクラウドサービスパッケージ 『Visual M2M Automotive Pro』リリース
2018年1月17日 12時
-
【第10回 オートモーティブ ワールド】出展のお知らせ。 2018年1月17日(水)〜19日(金)に東京ビッグサイトにて開催。
2018年1月15日 9時
-
IoT Japan2017 出展のお知らせ 〜ロボットアームやドローンのリアルタイム遠隔操作による動作再現など〜
2017年10月5日 14時
-
【Interop Tokyo 2017】出展パーソナルモビリティ「 Honda UNI-CUB」の遠隔操作、筋電センサー制御による「ロボットハンド操作」など
2017年6月5日 11時
株式会社アプトポッド (APTPOD, Inc.)の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する