文化の日を記念して国際的な災害救援グループがオープンハウスを開催しました!
※このリリースは外部サービスとの提携により当サイトで配信している案件のため、内容や形式が当サイトのリリース配信基準とは異なる場合があります。
地域社会のリーダーや行政、他のボランティア団体と協力し「何か打つ手がある」をモットーに活動をしている災害救援グループ、サイエントロジー・ボランティア・ミニスターが11月3日(金)文化の日を記念して新宿にてオープンハウス(活動紹介)を開催しました。

これはサイエントロジーの創設者L. ロン ハバード氏によって開発された技術で、世界中の災害地で使用されています。「アシスト」は世界中で用いられており、被災者が精神的苦痛から立ち直るお手伝いをさせていただいていますが、この「アシスト」の技術は、東日本大震災だけでなく、過去には阪神大震災、新潟中越沖地震、また昨年の熊本大地震でも被災者の方々のために、提供されました。寝返りを打てなかった人が元気に起き上がったり、眠れなかった人が眠れるようになったり、地震で受けたショックが和らいだり、感激して泣き出したりする光景が避難所に広がっています。アシストを受けた子供たちも笑顔を取り戻し、今度は自分たちがアシストを覚えて、自ら友人に提供したり、ボランティアをともに元気に遊ぶ光景も見られています。
今回は、このような自然災害、地震や津波災害などに対して人道的な救助活動を展開するサイエントロジー・ボランティア・ミニスターが活動の展示パネルを出展、また「アシスト」講習会イベントならびに軽食も出しながら、もてなすオープンハウスの開催となりました。アシストを体験した人たちは「旦那にやってあげよう」「昨日の運動の疲れが取れそう。眠れるようになりそう」などの声があり、興味を持つ方もいらっしゃいました。
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、災害救助活動ボランティア・ミニスターの活動を応援しています。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人イマジン |
---|---|
代表者名 | 尾端 國次 |
業種 | 教育 |
コラム
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリース
-
極めて重要な人生の7割の時間〜「仕事を楽しくする本:日常世界に適用するScientology」DVDをプレゼントキャンペーンを実施します
2025年4月15日 18時
-
あなたがまだ知らない、“あなたの大切な権利”を知りましょう ~4月13日(日)人権啓発冊子配布キャンペーンが行われました
2025年4月15日 18時
-
「誘われて使う前に、知ってほしい。薬物のリアル」~ 神戸にて薬物乱用防止・小冊子配布イベントを開催しました!
2025年4月15日 18時
-
静岡市でゴミ拾い・朝清掃活動 ~ 4月13日(日)に国際サイエントロジー・ボランティア静岡支部により実施
2025年4月15日 18時
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する