ひな祭り、ママ友宅にお呼ばれ!何を持って行こう? 〜桃の節句*最旬手土産速報〜
「ひな祭りはママ友のお宅でパーティー。何を持って行こう?」 手土産に悩むみなさまへ、お花の最旬ギフトをご紹介します。
ひな祭り、ママ友宅にお呼ばれ!何を持って行こう?
〜桃の節句*最旬手土産速報〜
カイト株式会社
2018年2月16日
-------------------------------------------------------------------
「ひな祭りはママ友のお宅でパーティー。何を持って行こう?」
手土産に悩むみなさまへ、お花の最旬ギフトをご紹介します。
-------------------------------------------------------------------
カイト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤 崇)は、グリーン事業Glanet collection -New Work-内で、ひな祭りギフトの販売を開始しました。
▼Glanet collection -New Work- http://glanetcollection.com/
◇もうすぐひな祭り!
日差しを暖かく感じる日も増えてきましたね。
さて、3/3(土)はひな祭りです。ママ友や、お孫さんとのパーティーを予定されている方も多いのでは?
◇お宅にお邪魔するときは手土産がマスト!なにを持って行こう…
そこで悩むのが手土産ですよね。定番といえばお菓子ですが、せっかくの桃の節句。雰囲気に華を添えてみるのはいかがでしょう?
◇おしゃれでスマートなハーバリウムがおすすめ
オシャレや流行に敏感な方へおすすめしたいのはハーバリウム。
センスのいいインテリアはもらうと嬉しいですよね。
web store: https://glanetcollection.net/
*ハーバリウム…ボトルに入った植物標本。インテリアとして2017年頃から人気を集めています。
◇イメージに合わせたオーダーメイドも承り中*
もっと喜ばれたい!そんな方には、オーダーメイドのハーバリウムがおすすめ。
他に、手作りできるキットも販売中です。こちらは2本セットなので、お子さんと一緒に取り組んでみるのもいいですね。
↓ひな祭りギフト特集ページ↓
https://glanetcollection.net/news/5a84eca26b5c8c229f000016
年に一度のひな祭り、素敵なギフトで盛り上げましょう♪
『Glanet collection -New Work-(グラネットコレクション ニューワーク)』は、東京に新しい森を創造することを目指すこと”TOKYO 5% GREEN”をミッションに掲げ、東京のマンションのベランダへ、オリジナルのインテリアグリーンを提案しています。
Glanet collection オフィシャルHP( http://glanetcollection.com/ )
Glanet collection Store HP( https://glanetcollection.net/ )
運営会社
名称:カイト株式会社 ( http://cayto.jp/ )
代表:代表取締役CEO 後藤 崇
住所:東京都港区西麻布1丁目14-15-3F
設立:2008年4月
資本金:8,747万円(資本準備金含む)
事業内容:グリーン事業「Glanet collection」/ MBaaS事業「itemstore」
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | カイト株式会社 |
---|---|
代表者名 | 後藤 崇 |
業種 | ネットサービス |
コラム
カイト株式会社の
関連プレスリリース
-
シニアSNS「おしるこ」、町田市と連携し「秋遊び2024」をサポート
2024年11月7日 13時
-
シニアSNS「おしるこ」会員が提案!「老人週間」が新たな形に生まれ変わる
2024年9月13日 13時 Cユーザー投稿
-
シニアSNS「おしるこ」、ビーズハンドメイドで繋がる豊かな趣味コミュニティを提供 する トーホー株式会社と業務提携を発表
2024年5月20日 10時 Cユーザー投稿
-
シニアの「生きがい」と「消費力」を活かす!シニアSNS「おしるこ」が企業参画企業募集を開始!~超高齢化社会の新たなマーケティング戦略~
2024年5月17日 10時 Cユーザー投稿
カイト株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する