WHO世界保健デーを記念して薬物乱用防止イベントを開催します!
※このリリースは外部サービスとの提携により当サイトで配信している案件のため、内容や形式が当サイトのリリース配信基準とは異なる場合があります。
薬物の非犯罪化が世界的に進む中、WHO世界保健デーを記念して日本薬物対策協会が4月14日(土)に新宿(場所:サイエントロジー東京ビル)にて薬物乱用防止イベントを開催します。特定非営利活動法人イマジンはこのイベントに協力します。

薬物の非犯罪化が世界的に進む中、WHO世界保健デーを記念して日本薬物対策協会が4月14日(土)に新宿(場所:サイエントロジー東京ビル)にて薬物乱用防止イベントを開催します。特定非営利活動法人イマジンはこのイベントに協力します。
薬物がなぜダメなのか、今一度一緒に考えてみる必要があります。
薬物の真実をしっかりと知り、未来を担う子どもたちを守っていきまます。
【イベント内容】
基調講演:
「薬物はなぜダメなのか ~体験者、そしてリハビリ施設経営者だからこそ語れること~」
タン・ヨウケン氏
自らも薬物中毒であった時期を克服し、現在は世界で最も成功している薬物リハビリ施設、
ナルコノンを台湾に創設し、代表を務める。
講演:
有滝功氏
1958年福岡県生まれ。北九州市立大学経済学部卒業。コンサルティング会社の株式会社
イサオファクトリー代表取締役。慶應MCC(慶應義塾大学の社会人教育機関)客員コンサルタント、
青山学院大学経営学部臨時講師を務めるかたわら、2017年より日本薬物対策協会の
講師として活動を開始している。
日時:
平成30年4月14日(土)13時~
会場:サイエントロジー東京ビル8F
(JR大久保駅南口より徒歩3分)
※軽食あり、薬物パネル展示ツアーなどもございます。
ご参加希望の方は、日本薬物対策協会までメール info@drugfreeworld.jp またはFAX 03-4496-4142にてお申込みください。
日本薬物対策協会は、米国に本部を置く非営利団体、薬物のない世界のための財団の日本支部であり、2008年より首都圏を中心とした学校や地域にて薬物乱用防止講演を提供し、これまで9万人を超える生徒や保護者、教育者などへ薬物の真実に関する情報をもたらしてきました。アメリカの教育者L.ロンハバード氏の文献に基づき、大麻や覚せい剤、コカイン、エクスタシーといったよく乱用されている薬物についての基本的なデータを紹介しています。
詳しくは日本薬物対策協会のホームページまで。
http://fdfw.blog.fc2.com/
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、障害者の真のノーマライゼーションを目指し、日本薬物対策協会の活動に協力しています。
薬物がなぜダメなのか、今一度一緒に考えてみる必要があります。
薬物の真実をしっかりと知り、未来を担う子どもたちを守っていきまます。
【イベント内容】
基調講演:
「薬物はなぜダメなのか ~体験者、そしてリハビリ施設経営者だからこそ語れること~」
タン・ヨウケン氏
自らも薬物中毒であった時期を克服し、現在は世界で最も成功している薬物リハビリ施設、
ナルコノンを台湾に創設し、代表を務める。
講演:
有滝功氏
1958年福岡県生まれ。北九州市立大学経済学部卒業。コンサルティング会社の株式会社
イサオファクトリー代表取締役。慶應MCC(慶應義塾大学の社会人教育機関)客員コンサルタント、
青山学院大学経営学部臨時講師を務めるかたわら、2017年より日本薬物対策協会の
講師として活動を開始している。
日時:
平成30年4月14日(土)13時~
会場:サイエントロジー東京ビル8F
(JR大久保駅南口より徒歩3分)
※軽食あり、薬物パネル展示ツアーなどもございます。
ご参加希望の方は、日本薬物対策協会までメール info@drugfreeworld.jp またはFAX 03-4496-4142にてお申込みください。
日本薬物対策協会は、米国に本部を置く非営利団体、薬物のない世界のための財団の日本支部であり、2008年より首都圏を中心とした学校や地域にて薬物乱用防止講演を提供し、これまで9万人を超える生徒や保護者、教育者などへ薬物の真実に関する情報をもたらしてきました。アメリカの教育者L.ロンハバード氏の文献に基づき、大麻や覚せい剤、コカイン、エクスタシーといったよく乱用されている薬物についての基本的なデータを紹介しています。
詳しくは日本薬物対策協会のホームページまで。
http://fdfw.blog.fc2.com/
特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、障害者の真のノーマライゼーションを目指し、日本薬物対策協会の活動に協力しています。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人イマジン |
---|---|
代表者名 | 尾端 國次 |
業種 | 教育 |
コラム
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリース
-
極めて重要な人生の7割の時間〜「仕事を楽しくする本:日常世界に適用するScientology」DVDをプレゼントキャンペーンを実施します
2025年4月15日 18時
-
あなたがまだ知らない、“あなたの大切な権利”を知りましょう ~4月13日(日)人権啓発冊子配布キャンペーンが行われました
2025年4月15日 18時
-
「誘われて使う前に、知ってほしい。薬物のリアル」~ 神戸にて薬物乱用防止・小冊子配布イベントを開催しました!
2025年4月15日 18時
-
静岡市でゴミ拾い・朝清掃活動 ~ 4月13日(日)に国際サイエントロジー・ボランティア静岡支部により実施
2025年4月15日 18時
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する