「笑い」をキーワードに定年後の生きがいづくりを考える講演会を2019年1月より正式受付開始。講師は高齢者に人気の京大卒大道芸人
超高齢社会の到来により、定年を迎えるシニア世代の生きがいづくりの重要性が高まっています。定年後のライフプランに関しては、ファイナンシャルプランナー等の専門職による講演やセミナーが既に多数開催されていますが、経済的な視点の内容や終活に関するものが大半です。つい見落としがちですが、新しくやりがいのあることを見つけ、家族や地域の人と笑顔で過ごす時間を増やすことも大切なことです。通称「大道芸人たっきゅうさん」こと田久朋寛(たきゅうともひろ)が、「笑い」をキーワードとして定年後に新たな趣味や地域活動を始めるためのヒントを散りばめた講演会の受付を2019年1月1日より正式に開始いたします。講師は京大卒のプロ大道芸人であり、健康生きがいづくりアドバイザーの資格を有する異色の経歴の持ち主です。
超高齢社会の到来により、定年を迎えるシニア世代の生きがいづくりの重要性が高まっています。定年後のライフプランに関しては、ファイナンシャルプランナー等の専門職による講演やセミナーが既に多数開催されていますが、経済的な視点の内容や終活に関するものが大半です。つい見落としがちですが、新しくやりがいのあることを見つけ、家族や地域の人と笑顔で過ごす時間を増やすことも大切なことです。通称「大道芸人たっきゅうさん」こと田久朋寛(たきゅうともひろ)が、「笑い」をキーワードとして定年後に新たな趣味や地域活動を始めるためのヒントを散りばめた講演会の受付を2019年1月1日より正式に開始いたします。講師は京大卒のプロ大道芸人であり、健康生きがいづくりアドバイザーの資格を有する異色の経歴の持ち主です。定年を迎える人を対象とした講演・研修・セミナーを企画する企業や自治体に広く知っていただくため、取材の検討をお願いいたします。
【講演の概要】
タイトル:生きがいづくり講演会「笑顔で過ごすセカンドライフ」
対象:間もなく定年を迎える、あるいは定年を迎えたばかりの人・これから新しく趣味や地域活動を始めてみたいシニア世代
内容:講演は以下の内容を含みます
1.日本に暮らす人の生きがいに関する基礎データ
2.幸福感に関する研究
3.笑いの効用
4.生きがい活動を始める4つの領域
5.生きがいを見つけるために考える3つの視点
6.大道芸や笑いの体操の実演
想定するクライアント:企業・労働組合・退職者の会・自治体・年金や健康保険に関連する団体・シルバー人材センター等
費用:規模や日時、地域によって変動するため、詳細は田久まで直接お問い合わせください。関西地区での開催で150人程度の参加者の場合、諸経費込10万円が大まかな目安です。見積もりや仮押さえの段階で費用は発生しません。
講演の特徴:講師は京都大学で計量経済学(統計学の応用分野)を専攻した経歴があり、生きがい、幸福感、笑いについて統計データをもとにわかりやすく講演します。大道芸や笑いの体操もあり、大道芸人ならではの軽妙な語り口で笑いにあふれる講演会です。講演の内容に沿って自分の考えを記入する「生きがいづくりのためのワークシート」を参加者に贈呈します。
【講演を開始する理由】
講師は「笑いと健康」をテーマとして、お話と大道芸を組み合わせた講演会を2014年より実施しており、老人クラブ連合会や寿大学を中心に年間約70件のご依頼をいただいております。活動が浸透するにつれて、クライアント様から「高齢者が新たに活動を始める後押しとなるような具体的なアドバイスはないか」とご相談を受けるようになりました。シニア世代のライフプランについては主に経済的な観点から様々な講座が開催されていますが、やりがいのあることを見つけ笑顔で過ごす時間を増やすことも経済面と同様に重要です。そこで、笑いと生きがいづくりを軸として内容を精査し、「笑顔で過ごすセカンドライフ」というテーマの講演を新たに開始することにしました。本講演は2018年11月末に奈良県で既に一度試験的に実施しておりますが、その際に主催者様ならびに参加者の皆様からいただいたご意見をもとに内容を修正し、2019年1月より正式に講演依頼の受付を開始します。
【講師プロフィール】
1979年生まれ。本名:田久朋寛(たきゅうともひろ)。千葉県印旛郡出身。現在は京都市を拠点として活動するプロ大道芸人です。「たっきゅうさん」という呼び名で親しまれています。テンポの良いジャグリングとトークがメインのコメディパフォーマンスを全国で行っております。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程退学という異色の経歴の持ち主です。京大で専攻した知識を活かした笑いと健康に関する講演会が好評で、2016年にはアートミーツケア学会から表彰を受けました。小児科に入院する子ども達を訪問して大道芸を披露する活動も定期的に行っています。「大道芸の笑いを医療や福祉に」がモットーです。取得資格:健康生きがいづくりアドバイザー・レクリエーション介護士2級等
【問い合わせ先】
本講演に関するお問い合わせは、下記のウェブサイトの問い合わせフォームをご利用ください。
ウェブサイトのトップページにある「各種研修会・ワークショップ」の項目をクリックすると、本講演に関する詳しい企画書をダウンロード可能なページへ移動します。メールでお問い合わせの場合は
jugglertakyu@yahoo.co.jp
までお願いいたします。ウェブサイトは「ユーモアセラピー」で検索すると見つけやすいです。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 大道芸人たっきゅうさん |
---|---|
代表者名 | 田久朋寛 |
業種 | エンタテインメント・音楽関連 |
コラム
大道芸人たっきゅうさんの
関連プレスリリース
-
京大卒大道芸人が『健康と生きがいづくりに役立つ笑いの力』(セルバ出版)を2021年9月に商業出版します。不安の絶えない今こそ、あたたかい笑いが必要です。
2021年9月14日 15時
-
笑いやレクリエーションについて自宅でも気軽に学べる冊子とDVDの販売を開始。制作者は高齢者に人気の京大卒大道芸人
2020年10月19日 10時
-
京大卒大道芸人が笑いと健康・高齢者レクリエーションの情報サイトを開設。不安の絶えない状況でも生活に笑いを入れるための情報を掲載
2020年6月5日 10時
-
芸の習得を通じてシニア世代の地域での活躍のきっかけを作る 「地域活躍大道芸パフォーマー養成講座」を出町茶論(京都市上京区)で開催 講師は地元在住の京大卒大道芸人
2019年1月17日 15時
大道芸人たっきゅうさんの
関連プレスリリースをもっと見る