シェフのためのコワーキングスペース『re:Dine GINZA』の新入居店が決定!
株式会社favyが運営する、東京・銀座にあるシェフのためのコワーキングスペース『re:Dine GINZA』は、新しい入居店が決定したことをお知らせいたします。新しく入居されるのは、地中海料理と、能登の食材と加賀野菜を使ったフレンチとなります。
食マーケティング総合企業の株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)が運営する、東京・銀座にあるシェフのためのコワーキングスペース『re:Dine GINZA』は、新しい入居店が決定したことをお知らせいたします。
■【週末限定】チュニジア出身のシェフが提供する、本場地中海料理『Sapore Sapore』
新富町駅前の地中海料理専門店『Sapore Sapore(サポーレ サポーレ)』が、2019年4月6日(土)『re:Dine GINZA』に2号店をオープンいたします。"Sapore"とは、イタリア語で"風味豊か"という意味があり、地中海のハーブやスパイス、オリーブオイルで美味しくシーズニングされた料理は、運ばれて来た瞬間からとてもよい香りが広がり食欲をそそります。
美味しさとヘルシーさで、今や世界から注目される地中海料理を、地中海のグルメ大国として知られるチュニジア出身シェフが独自のアレンジでお届けします。
■【平日限定】能登の食材と加賀野菜を使ったフレンチ『And1518』
2019年4月8日(月)にグランドオープンする、『And1518(アンド イチゴーイチハチ) 』。店名には、"美味しい食事とそれをつなぐ人、そして五感で楽しむ料理、それぞれの「一期一会」の出会いを繋ぎ、料理に昇華していく" という想いを込められています。
シェフが生まれ育った能登の自然米や加賀野菜をはじめ、素材を活かした優しくシンプルなフレンチをご提供いたします。
【『re:Dine GINZA』店舗概要】
・住所:東京都中央区銀座4丁目3-1 並木館9F(東京メトロ銀座駅C8出口すぐ)
・営業時間:平日ランチ11:30〜14:30(L.O. 14:00)、週末ランチ11:30〜15:00(L.O. 14:30)
ディナー17:00〜23:00(フードL.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)
・Tel:050-3628-5009
・店舗HP:https://ginza.redine.jp/
・入居ご希望のシェフ向けお問い合わせページはこちら:http://www.favy.co.jp/chefcoworking/wanted/lp02.html
【会社概要】
会社名:株式会社favy
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル 7F
事業内容:飲食市場に特化したマーケティング支援および飲食店運営
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社favy |
---|---|
代表者名 | 高梨 巧 |
業種 | 外食・フードサービス |
コラム
株式会社favyの
関連プレスリリース
-
話題のハンバーガー「切ったやつ」を食べて能登を応援『BRISK STAND UMEDA』が「能登半島復興応援キャンペーン」に参加決定
2025年2月13日 14時
-
【2/12〜28】宮崎春季キャンプ応援企画!プロ野球グッズを持って生ビールを100円で楽しもう!【宮崎横丁】
2025年2月10日 18時
-
2/10より『宮崎横丁』にて「能登半島復興応援キャンペーン」を開催。飲食代金の一部を義援金として寄付
2025年2月6日 12時
-
【天文館かごしま横丁】能登の牡蠣を食べて被災地を支援。飲食代金の一部が義援金に「能登半島復興応援キャンペーン」2/10より開催
2025年2月6日 12時
株式会社favyの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する