プレイネクストラボ株式会社と連携し、 外食産業に特化した日本・海外国籍人材の採用支援サービスを提供開始
食マーケティング総合企業の株式会社favyは、IT人材紹介サービスを行うプレイネクストラボ株式会社からリリースされる外食産業に特化した採用支援サービス「食リーチ」と連携することをお知らせいたします。
食マーケティング専門企業の株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)は、IT人材紹介サービスを行うプレイネクストラボ株式会社(代表取締役社長 柏匠、本社:東京都品川区)からリリースされる外食産業に特化した採用支援サービス「食リーチ」(https://shokureach.jp/recruit/)と連携することをお知らせいたします。
外食産業に特化した採用支援サービス「食リーチ」について
「食リーチ」は、直営飲食店の運営で蓄積したfavyの採用ノウハウと「国内最大級の海外人材転職サイトTalentHub」を運営するプレイネクストラボ、両社の強みをかけあわせ、日本・海外国籍の両面から飲食店のスタッフ採用を支援する成功報酬型のサービスです。
プレイネクストラボは、外国籍人材の転職支援のマーケティング、採用手法、マネジメントの経験を豊富に持ち、2019年4月より施行された特定技能ビザの登録支援機関にも認定を受けております。favyのマーケティング、飲食店の採用ノウハウと連携をすることで、日本・海外国籍の両面で飲食店スタッフ採用時の母集団を形成し飲食店の採用課題の解決を図ります。
「食リーチ」サイトURL:https://shokureach.jp/recruit/
「食リーチ」サービス開始の背景
近年、飲食業界の人手不足が深刻化し、飲食店の人材採用難が大きな課題であると言えます。飲食業界に限らずですが、従業員の離職、新規採用の困難さなどが原因で収益悪化⇒倒産している件数は5年で4倍近く急増。事業運営・事業成長における採用の重要性は今後も高まる見通しです。
そこで、デジタルマーケティングの専門家と食の専門家が集まり、「飲食店が簡単に潰れない世界を創る」ことを目指している食マーケティング専門企業の弊社は、「国内最大級の海外人材転職サイトTalentHub」を運営するプレイネクストラボからリリースされる「食リーチ」と連携し、飲食店の採用問題の解決を目指します。
運営会社概要
会社名:株式会社favy
設立:2015年7月
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル 7階
事業内容:飲食市場に特化したマーケティング支援および飲食店運営
公式HP:http://favy.co.jp/
会社名:プレイネクストラボ株式会社
設立:2016年1月
本社:〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目11番6号 サンウエスト山手ビル 4階
事業内容:ITサービス事業(TalentHub)、スマートフォン向けモバイルゲーム開発事業、モバイルアプリ開発事業
公式HP:https://www.playnext-lab.co.jp/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社favy |
---|---|
代表者名 | 高梨 巧 |
業種 | 外食・フードサービス |
コラム
株式会社favyの
関連プレスリリース
-
話題のハンバーガー「切ったやつ」を食べて能登を応援『BRISK STAND UMEDA』が「能登半島復興応援キャンペーン」に参加決定
2025年2月13日 14時
-
【2/12〜28】宮崎春季キャンプ応援企画!プロ野球グッズを持って生ビールを100円で楽しもう!【宮崎横丁】
2025年2月10日 18時
-
2/10より『宮崎横丁』にて「能登半島復興応援キャンペーン」を開催。飲食代金の一部を義援金として寄付
2025年2月6日 12時
-
【天文館かごしま横丁】能登の牡蠣を食べて被災地を支援。飲食代金の一部が義援金に「能登半島復興応援キャンペーン」2/10より開催
2025年2月6日 12時
株式会社favyの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する