“自動車工具・機械のEC通販の雄” エヒメマシンと東証2部上場の“作業工具トップメーカー”KTC(京都機械工具株式会社)が修理見積もりサービスを開始
インターネット通販で、自動車向けの工具・機械販売を手がける株式会社エヒメマシン(本社:愛媛県松山市、以下エヒメマシン)は、東証2部上場(証券コード5966)でスパナ・ソケットレンチなど作業工具のトップメーカーである京都機械工具株式会社(コミュニケーションネームKTC、以下KTC)は、近年増加しているEC購入者向けにメーカーと販売店とで初の試みとなる修理見積もり受付サービスを開始したことをご報告いたします。
これまでのエヒメマシンの販売実績やKTC本社との品質改善会議の実績、Yahoo!ショッピングや楽天市場のモールを通したユーザーからの口コミ評価での信頼を得て、KTCからエヒメマシンが依頼があり、両社の協議と協力関係でユーザーのための修理依頼の見積もりサービスをスタートすることになりました。
エヒメマシン公式ホームページ
https://www.ehimemachine.co.jp/
現在の取り扱いアイテム数は1.6万点、年間売上は7.2億円、社員数10名。
<エヒメマシンインターネット通販のお客様からの口コミ評価>
1.商品の発送早く、適切な梱包で、KTC等の工具買うならココと決めています。
2.対応が早くて、梱包も丁度良かったです。また利用したいと思います。
3.商品値引き(レス率)も納得出来るレベルですし、対応・発送も迅速丁寧です。
4.セール品にも大変良い品があり、イベント時にはいつも使用しています。
5.迅速に対応して頂けるショップさんです。全てのネットショップさんがこうあって欲しいです。
【Yahoo! Best Store AWARD2018 東京での受賞セレモニー】
【Yahoo! Best Store Area AWARD2019 広島での2部門ダブル1位受賞セレモニー】
<エヒメマシンの受賞実績>
エヒメマシンは1995年4月に現代表の山田敏明が創業、2005年12月より現専務の山田和哉がECサイト運営をスタート。
2019年3月には「Yahoo! Best Store AWARD2018」と「楽天市場 ショップ・オブ・ザ・マンス」をダブル受賞、さらに同年8月はYahoo!エリアアワードを2015年から5年連続となる、自動車・オートバイカテゴリ部門とDIY・インテリアカテゴリ部門でダブルで1位を受賞いたしました。
<修理依頼の見積もり受付サービスが誕生した背景>
近年のEC市場の拡大に伴い、商品の修理を依頼する先が分からない、買った店舗が分からないといった相談がメーカーへ寄せられるケースが増えいたため、メーカーも対応に苦慮していました。
また修理を受け付けるまでの流れが工程が多く、見積もりから修理に要する日数がかなり掛かっていましたが、お客様から直接商品をお送りいただく方法により、日数の大幅削減ができています。
(従来の流れ)
「お客様:修理品発生」→【1~7日】「販売店:商品預かり」→【1~7日】「代理店:商品預かり」→「メーカー:修理見積り」
・修理品をメーカーが預かることができるまで、平均1週間程度、遅い場合には2週間程度。
(新しい流れ)
「お客様:修理品発生」→【1日】「EM:受注」→「メーカー:修理見積り」
・修理品をメーカーが預かることができるまで、最短2日。
※お客様の入金、出荷までのタイミングによります。
【メーカーとの打ち合わせ会議の様子】
<なぜエヒメマシンが選ばれたのか?>
1.年間どのくらいの頻度でメーカーと会議を行なっているか?
年1回KTC本社での品質会議、戦略会議を行っています。さらに今年は少し頻度を上げて、3回開催する予定です。
KTCご担当者様がエヒメマシンにご来社いただく形では、国内営業部部長、営業担当と合計10回程度開催しています。
2.どういう経緯でメーカーがエヒメマシンへ修理受付センター協力関係を結ぶことになったか?
今までのエヒメマシンがお客様へ取り組んできた姿勢をKTCからご評価いただき、エヒメマシンになら安心して任せられるというご判断を行っていただいた結果、協力関係を結ぶこととなりました。
3.なぜエヒメマシンが選ばれたか?
エヒメマシンでは、営業担当者と協力関係で、既に近い形の受付方法をテスト運用していました。
国内営業部部長とも、その件に関して何度も打ち合わせを行っていましたので、その取り組みについては、KTC社内でも認識があり、ご評価いただけたのだと感じています。
4.メーカーKTCにとってのメリットは何か?
メーカーには、「お客様アフターサービス窓口」があります。従来その窓口には、電話での問い合わせが多数入っていました。
その中心となるものは商品に対するクレームでしたが、近年のEC発達に伴い、使い方が分からない、修理に出すところがわからない、といった内容の問い合わせが増えてきていたようです。
特に「修理に出すところがわからない」という問い合わせについて、近くの販売店を案内しても、期間によるクレームが発生したり、遠くて持っていけないという意見が出たりと、メーカーでは対処しきれない状態にありました。
それを解消し、お客様の対応を行う形を作ることができることが今回のメリットです。
5.お客様にとってのメリットは何か?
どこで購入した商品でも、修理に出せる方法がある。他の販売店で受付を行うよりも、早いスピードで修理見積りが分かる、修理が完了することです。
6.メーカーのどの部分にその案内があるか?
「お客様アフターサービス窓口」へ電話での問い合わせが入った際に、エヒメマシンの修理受付ページを案内するという流れです。
《エヒメマシンの経営理念体系》
<経営理念>
We deliver your pleasure of choosing products
and our gratitude , with delicate packaging.
商品を売らせていただける感謝と、
商品を選んでいただける喜びを、
丁寧な梱包のカタチでお届けします。
<ビジョン>
Organization what you can feel
the status within transactions with Ehimemachine.
エヒメマシンとの取り引きが、
ステータスだと感じていただける会社づくり。
<使命>
We are a bridge between manufacturers and customers,
we offer the pleasure of choosing products and
deliver pleasure surely.
私たちはメーカーとお客様との架け橋となり、
商品を選ぶ楽しさ、
確実に手に入る喜びを提供します。
<お客様との約束>
いま出来る最高の商品のご提供に対して
あくなき革新と進化を追求し、
メーカー、商社と交渉することで、品質の向上に努めます
<社員との約束>
人に喜ばれること、幸せにできることで
少しずつの利益をいただき、その利益で
社員とその家族を幸せにします
▼企業情報
企業名:株式会社エヒメマシン
公式ホームページ:https://www.ehimemachine.co.jp/
ショップホームページ:http://www.ems-tools.jp/
担当者名:山田 和哉(やまだ かずや)
電話番号:089-957-6364(10:00~17:00 ※土曜日を除く)
FAX番号:089-957-6394
メールアドレス:info@ems-tools.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社エヒメマシン |
---|---|
代表者名 | 山田 和哉 |
業種 | 商社・流通業 |
コラム
株式会社エヒメマシンの
関連プレスリリース
-
エヒメマシン 楽天市場店 ~ 全体1%の栄誉にあたる月間優良ショップを受賞 ~
2020年9月23日 14時
-
エヒメマシン本社 新社屋完成のお知らせ ~ 倉庫で働くではなく、エヒメマシンで働くEC空間 ~
2020年7月21日 12時
-
エヒメマシンYahoo!1号店のPayPayモール昇格(移転オープン)に続き、Yahoo!2号店をグランドオープン
2020年5月11日 13時
-
エヒメマシン、新本社社屋を建設し移転 -EC販売体制のさらなる推進と働き方の多様性を向上-
2020年2月5日 11時
株式会社エヒメマシンの
関連プレスリリースをもっと見る