静岡県で廃棄物のアオサから「あたらしい色」が誕生

浜名湖で大量発生し廃棄されている「アオサ」から、新色「アオサ ライト グリーン」ができました。海藻から生まれた優しく淡い風合いが特徴。浜名湖周辺地域のイベントや文化・教育・生活の中への活用を目指しています。

静岡県 浜松。

浜名湖で大量発生し廃棄されている「アオサ」から、

新色「アオサ ライト グリーン」ができました。

 

---

廃棄物から、あたらしい色をつくろう。「 AOSA LIGHT GREEN 」

Web:  https://spuit.design/projects/aosalightgreen/

 

ユニークな地産品の開発によって地域の活性化を目指すクリエーター集団「 スポイト」による「廃棄物から、あたらしい色をつくろう。」プロジェクトの第一弾として、2019年10月に発表。

浜名湖周辺地域のイベントや文化・教育・生活の中への活用を目指しています。

 

---

海藻から生まれた、優しく淡い風合いです。

海藻は、植物に比べて色素が強く残らないため、染色材料から避けられがちです。この色は、あえてその淡さを活かしながら、安定して着色できるようになるまで試行錯誤を繰り返してできました。

 

---

浜松の 「アオサ ライト グリーン」 ができるまで。

生態系を脅かしていた浜名湖のアオサ。

 

海水と淡水が混じり合う浜名湖は全国で最も生物が生息している湖だと言われています。アオサが湖底にたまり腐敗すると、そんな湖の生息環境に悪影響が出ていました。

(たとえば、アサリの月漁獲量が平均して189〜397tあったのが2016年10月以降は100t未満に激減しました。)

 

通称「やっかいもの」。食用には向きません。

 

このアオサは「アナアオサ」という種類で 残念ながら食用には向きませんでした。海岸に打ち上げられると悪臭が漂い、周囲の生活や観光にもよくない影響が出て、ついには「やっかいもの」なんて呼ばれてしまいました。

 

駆除して。煮出して。染料にする挑戦が始まりました。

 

2017年には6〜7tのアオサが駆除されました。地元の染色工房「ファブリック鈴忠」の鈴木さんと共に「廃棄物から生まれたあたらしい色」として活用する挑戦が始まります。

 

捨てられるアオサを「浜松の色」へ。

 

SPUITはこのアオサから抽出される色を 「AOSA LIGHT GREEN」 と名付けました。「浜名湖発のあたらしい色」として、浜松のイベントや伝統行事、学校教育や生活の中で活用されることを目指しています。

 

地域の職人さんとのアオサ色の和紙開発の様子。

 

---

活動から生まれたコラボレーション。

 

実際にこの色を使用したコンテンツが生み出されはじめています。

まずは、ファッションブランド「ko haction」による、洋服やクッションから。

 

---

進行中のモノゴト

 

実現に向けて模索している「アオサ ライト グリーン」の活用例です。

---

 

浜松のみなさん「アオサ ライト グリーン」をどうぞご活用ください。

SPUITでは「アオサ ライト グリーン」から

新しい価値を生み出していただけるパートナーや

活動をご支援いただける方を探しています。

まずはお気軽にご連絡ください。

Mail: info@spuit.design

 

 

---

ユニーク地産プロジェクト  SPUIT(スポイト) について。

 

スポイトは、デザインとアイディアの力を借りて、みなさんの住む場所がもっている日常や伝統、文化、もしくは問題から、「ユニークでつづく未来をつくることに、貢献したい」という思いから生まれました。 持続可能性を、おもしろく。

 

そんなあたらしい時間を共に過ごして、共に挑戦できることが、わたしたちのよろこびです。あらゆる国と地域で、そんな活動に繋がる出会いを探しています。なにか、わたしたちがお役に立てることがあれば、是非一度ご連絡ください。

 

Web: https://spuit.design/

Mail: info@spuit.design

 

PEOPLE:

西田悠亮   Yusuke Nishida

Communication Designer

1989年生まれ。長野県出身。TWOTONE INC.でアートディレクターとして主にオンスクリーンメディアのコンテンツ制作に携わる。その後、Dentsu Lab Tokyoに出向し、2019年独立。主な受賞歴にCANNES LIONS Titanium Lion、TIAA グランプリ、D&AD Yellow Pencil、グッドデザイン賞 BEST100、文化庁メディア芸術祭優秀賞など。

 

小池俊介   Shunsuke Koike

Directer / Designer

1988年生まれ。長野県出身。ファッションデザイナーでありながらも、実家が養蚕を行なっていたため、素材背景や素材活用に関して強い想いがあり、現在も素材開発から手掛ける。Centra1 Saint Martins College of Art and Design Foundationを首席で卒業。2014年にファッションブランド「ko haction」を設立。主な受賞歴にTokyo新人デザイナー大賞秀作賞など。

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 ユニーク地産プロジェクト SPUIT
代表者名 西田 悠亮
業種 その他非製造業

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域