
『coffee mafia』リニューアルオープン!!新プラン登場!
favyが運営する定額制コーヒースタンド『coffee mafia西新宿』と『coffee mafia飯田橋』が同時リニューアルオープン。ハンドドリップで淹れるカフェラテ(M)などが飲み放題の新プランを4800円(税込)で会員募集いたします。
食マーケティング総合企業の株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)が運営する、定額制コーヒースタンド『coffee mafia西新宿』と『coffee mafia飯田橋』が同時リニューアルオープン。ハンドドリップで淹れるカフェラテ(M)などが飲み放題の新プランを4800円(税込)で会員募集いたします。
定額制コーヒースタンド『coffee mafia』とは
月額制のコーヒースタンド『coffee mafia』は、2016年10月に西新宿でオープンしました。サブスクリプションモデルの飲食店として各メディアからもご注目いただいているお店です。
毎日コーヒーを無料でお楽しみいただける定額制の会員券を、月額3,000円、4,800円、6,500円(税込)の3種類販売いたします。
新メニュー・新プラン ハンドドリップで淹れるカフェラテが飲み放題「4,800円会員」詳細
写真:ハンドドリップで淹れるカフェラテ
写真: ハンドドリップで淹れるキャラメルラテ
シングルオリジンを使用したコーヒーが、月額3000円から楽しめる『coffee mafia』から新メニュー、新プランが登場しました。
カフェオレを『ハンドドリップで淹れるカフェラテ』にリニューアル。
コーヒーをハンドドリップで濃く抽出し、乳脂肪分4.0の特選牛乳を贅沢に使用し、より濃くよりまろやかな口当たりに仕上げました。
カフェラテのリニューアルに伴いフレーバーラテもリニューアル!
バニララテ、ヘーゼルナッツラテのシロップは100%甘蔗糖(サトウキビ)のノンコレステロールシロップを使用。さらにバニラ、ヘーゼル、チョコレートに加え待望のキャラメルラテが新登場!!
4,800円(税込)会員では、クイックコーヒー(M/Lサイズ)に加え、新商品のハンドドリップで淹れたカフェラテ、フレーバーラテドリンク(各Mサイズ)がいつでもお得に飲み放題。
コーヒー好きはもちろん、甘いドリンクがすきな方にオススメのプランです。
※会員券は会員様ご本人のみのご利用に限ります。
※コーヒーの提供はご来店1来店につき1杯です。
選べる3プラン定額制会員券はこちら
店舗詳細情報
店舗名:coffee mafia西新宿店
所在地:東京都新宿区西新宿6-12-16 天空MURA 2F
営業時間:平日 08:00〜18:00(17時以降クイックカップのみ)(土日祝定休)
電話番号:050-3033-8259
店舗URL:http://coffeemafia.jp/
店舗名:coffee mafia飯田橋店
所在地:東京都千代田区富士見2−12−13 フィル・パーク飯田橋1F
営業時間:8:00〜18:00(土日祝休)
電話番号:070-1356-9092
URL:http://iidabashi.coffeemafia.jp/
運営会社概要
会社名:株式会社favy
所在地:東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル 7F
事業内容:飲食市場に特化したマーケティング支援および飲食店運営。
URL:http://favy.co.jp/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社favy |
---|---|
代表者名 | 高梨 巧 |
業種 | 外食・フードサービス |
コラム
株式会社favyの
関連プレスリリース
-
話題のハンバーガー「切ったやつ」を食べて能登を応援『BRISK STAND UMEDA』が「能登半島復興応援キャンペーン」に参加決定
2025年2月13日 14時
-
【2/12〜28】宮崎春季キャンプ応援企画!プロ野球グッズを持って生ビールを100円で楽しもう!【宮崎横丁】
2025年2月10日 18時
-
2/10より『宮崎横丁』にて「能登半島復興応援キャンペーン」を開催。飲食代金の一部を義援金として寄付
2025年2月6日 12時
-
【天文館かごしま横丁】能登の牡蠣を食べて被災地を支援。飲食代金の一部が義援金に「能登半島復興応援キャンペーン」2/10より開催
2025年2月6日 12時
株式会社favyの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する