
SDGs活動を目的としたショップが東京・北参道にオープン。 「モノ・ヒト・コト」が集うコミュニティショップ
ヨガウェア&ワンマイルウェアのブランド「Style Boat Market(スタイル ボート マーケット)」が、初となるリアル店舗をオープンしました。SDGsに特化した企業の商品を、自社ブランド製品とともに提供し、東京を拠点にしたSDGsコミュニティづくりを目指します。
グローバルにビジネスを展開する株式会社 丸一(本社:東京都北区、代表取締役社長:一ノ瀬広行)が運営するヨガウェア&ワンマイルウェアのブランド「Style Boat Market(スタイル ボート マーケット)」は、SDGs活動を目的とするセレクトショップ「WE HUB by StyleBoatMarket」を、3月17日(火)に、東京・北参道にオープンしました。ヨガウェアを始め、地球や社会に配慮する“エシカル“にこだわったコスメや植物などを取り扱い、ウェルネスなライフスタイル提案を行っていきます。
▼「Style Boat Market(スタイル ボート マーケット)」公式サイト:http://www.styleboatmarket.com
■SDGsに特化した企業の商品を、自社ブランド製品とともに提供
SDGsとは、2015年に国連で採択された持続可能な開発目標。「17のグローバル目標」と「169のターゲット(達成基準)」からなり、国連加盟193ヵ国が2030年までの達成を目指しています。
SDGsの趣旨に、Style Boat Marketブランドのヨガウェアなどをネットで販売する丸一も強く賛同。新しい「ホリスティックヘルス」の提案を目的に、自社ブランドのみならず、SDGsに特化した他企業の優れた商品も一緒にライフスタイルに取り込んでもらえるリアルショップを開店することにいたしました。実店舗の強みを生かし、コンセプトや商品に込めた思いを顧客に直接伝え、「モノ・コト・ヒト」の提案ができる拠点づくりを目指します。
■五感でウェルネスを感じられるものを厳選
店舗で扱うのは、Style Boat Marketの商品と、SDGsの実現という共通の志を持った企業が手掛ける商品。服や植物、コスメなど、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感でウェルネスを感じられるものを提供していきます。
環境に配慮し、ハンガーやタグ、タグに付けるロックスといった、商品の展示に必要なアイテムはすべて紙製を使用。什器は廃材を使った、手作りの木製ラックを用い、店内には観葉植物などの緑を飾ります。また、ヨガ・メディテーションのレッスン、ワークショップなどのウェルネス関連のイベントや、教育や環境問題に関するイベントも開催する方針です。
現在、ご来店頂いた方には、布マスクの手作りキッドをプレゼントしています。(無くなり次第終了)
■取り扱いブランド
・『Style Boat Market』 ヨガウエア、ヨガマット、ワンマイルウェア
http://www.styleboatmarket.com
・『about her. 』 観葉植物
・『株式会社グッドスミス』 環境にやさしい曲がる紙ストローの販売
・『steteco.com』 Made in Japanのステテコの販売
・『株式会社サン・スマイル』 オーストラリア発のヴィーガンプロテインボール「PURABON(ピュラボン)」や女性向けプロテイン「café DE PROTEIN(カフェデプロテイン)」を販売。
・『alacrity a+koloni』 オーガニックCOTTON,ガーゼ等、天然素材を基本としたナチュラルベーシックカジュアルアイテム
http://www.pharaoh-alacrity.com/
・『CRONOS』 トレーニングウエア
・『Organic BOTANICS』 イギリス生まれの自然の恵みを最大限に
引き出した高品質でピュアなスキンケア商品
https://www.organicbotanics.jp/
・『HARD WORKING』 メンズオーガニックコスメ
https://dresskin.com/brand/HardWorkingGentleman/
・『P.F.Candle Co』 ロサンゼルス発のキャンドル・お香ブランド
https://www.place-co.com/pfcandle
・『THE BOTTLE』 環境先進国ドイツが産んだ、地球と人にやさしい高性能エコボトル
https://www.makuake.com/project/thebottle/
■東京を拠点にしたSDGsコミュニティの実現が目標
「WE HUB by StyleBoatMarket」は、以下のようなコンセプトの頭文字をとって命名しました。
【W】world wide:この活動を世界中にシェアしていく
【E】eco-friendly: 地球に優しい「モノ」づくり、未来を守る「モノ」づくり
【H】holistic health:心と肉体と精神の健康を目的とした、メディテーションプログラムの企画・運営
【U】unconventional:型にはまらない「モノ」「コト」「ヒト」づくり
【B】boost up:「モノ」「活動」「組織」の価値を高めて、押し上げていけるコミュニティ
東京を拠点(hub)に、より良い「モノ」をここ(HUB)に集め(HAVE)、新しい「コト」にして発信するSDGsコミュニティの実現を目指し、積極的に活動してまいります。
<「WE HUB by StyleBoatMarket」ショップ詳細>
場所:〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目13-20
営業時間:午前11時00分〜午後7時00分 ※不定休
【株式会社丸一について】
本社:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-5 金子ビル2F
代表者:代表取締役社長 一ノ瀬広行
設立:1986年4月
電話番号:03-6438-1874
URL:http://maruichi-knit.co.jp
事業内容:
・衣料品製造販売
・ノベルティ・雑貨の作成
・図案作成、デザインの提案
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社 丸一 |
---|---|
代表者名 | 一ノ瀬 広行 |
業種 | ファッション・ビューティー |
コラム
株式会社 丸一の
関連プレスリリース
-
世界的ポップアーティスト ROMERO BRITTO(ロメロ・ブリット)との正式契約を締結
2025年3月27日 18時
-
【Dream Shizuka】ジュエリーブランド“Siiiiii”(シー)をオープン!さらに3/1(⾦)・2(⼟) の2Days中⽬⿊でPOPUP開催決定︕︕
2024年2月14日 18時
-
yunocy 誕生日メモリアルグッズ販売決定!~NFT付きゲーミングマウスパッド~
2024年2月13日 21時
-
(株)丸一がブランド複合ウェブサイト『WE HUB online』オープンに伴い、総合展示会を開催!
2023年5月9日 16時
株式会社 丸一の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する