アイキャッチ画像

『北澤楽天と岡本一平 日本漫画の二人の祖』4/17集英社新書より発売!宝塚大学東京メディア芸術学部の竹内一郎教授による新刊

宝塚大学東京メディア芸術学部の竹内一郎教授が執筆した本『北澤楽天と岡本一平 日本漫画の二人の祖』が、4月17日(金)に集英社新書より発売されました。本書では、手塚治虫に影響を与え、日本漫画の源流を作った二人の男たちを紹介しています。ベストセラー『人は見た目が9割』の著者でもある竹内教授の最新作です。

宝塚大学東京メディア芸術学部マンガ分野の竹内一郎教授が執筆した本『北澤楽天と岡本一平 日本漫画の二人の祖』が、2020年4月17日(金)に集英社新書より発売されました。

 

同書は、世界中で人気を誇る日本の漫画・アニメの礎を作った手塚治虫に大きな影響を与えたとされる、日本漫画の原型を作り出した男たちの足跡を描いています。

 

竹内教授はベストセラー『人は見た目が9割』(2005年 新潮新書)、『人生は「声」で決まる』(2018年 朝日新書)の著者であり、本学で教授を務める傍ら、劇作家や演出家としても活躍しています。

▪️北澤楽天と岡本一平 日本漫画の二人の祖

・新書  :192ページ

・出版社 :集英社 (2020/4/17)

・言語  :日本語

・ISBN-10 :4087211193

・ISBN-13 :978-4087211191

・発売日 :2020/4/17

・内容紹介:

世界中で大人気の日本の漫画・アニメ。

この礎を作ったのは手塚治虫だと一般的には思われているが、実は彼に大きな影響を与え、今も続く表現形式の原型を作り出した二人の先人漫画家が、明治・大正・昭和のはじめに活躍していた。

北澤楽天と岡本一平。

楽天は福沢諭吉が創刊した『時事新報』で風刺画を描いたのを皮切りに、漫画におけるキャラクターの重要性や日本初の「少女漫画」を生み出した。

一平は夏目漱石に認められて『朝日新聞』に挿絵を描いたのち、コマ割りと文章を組み合わせて大河ドラマ的な作品を作るストーリー漫画の原型を作り出した。

さらに両者は漫画雑誌や全集・作品集も大ヒットさせ、経済・社会・文化的にも大きな影響を残した。

彼らの足跡をつぶさに紹介し、さらに手塚の活動も解説することで、今や日本を代表する文化となった漫画・アニメの、明治から昭和までの歴史を描き出す。

 

▪️竹内一郎プロフィール

1956年福岡県生まれ。横浜国立大学教育学部心理科卒業。九州大学博士(比較社会文化)。

筆名(さいふうめい)で原案を担当した『哲也 雀聖と呼ばれた男』(講談社)で講談社漫画賞受賞。『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』(講談社)でサントリー学芸賞受賞。

本名での著書に『人は見た目が9割』『やっぱり見た目が9割』(新潮新書)、『人生は「声」で決まる』(朝日新書)など。

 

< 宝塚大学 東京メディア芸術学部 概要 >

・所在地 :東京都新宿区西新宿7丁目11番1号

・学部長 :北見隆

・アクセス:JR新宿駅西口から徒歩約5分

・設立  :2007年4月

・学科  :メディア芸術学科

・専門分野:イラストレーション、マンガ、アニメーション、ゲーム、メディアデザイン

・Webサイト   :https://www.takara-univ.ac.jp/tokyo/

・メールアドレス:tokyo@takara-univ.ac.jp

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 宝塚大学 東京メディア芸術学部(新宿キャンパス)
代表者名 渡邉 哲意
業種 教育

コラム

    宝塚大学 東京メディア芸術学部(新宿キャンパス)の
    関連プレスリリース

    宝塚大学 東京メディア芸術学部(新宿キャンパス)の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域