アイキャッチ画像

Remoを活用した国内最大級イベント!第一線で活躍するSDGsプロフェッショナルが一堂に会して 「第1回SDGsオンラインフェスタ」を開催!

新型コロナウイルスの影響で大きく変化した経済活動と社会生活。「With コロナ」時代だからこそ、SDGsプロフェッショナル及び関係者が一堂に会し、SDGsの重要性と可能性を考え体感するオンライン交流の『場』を用意しました。

挑戦と応援のプラットフォームを提供する一般社団法人おうえんフェス(神奈川県川崎市/代表理事 高田洋平)は、2020年5月23日(土)13:00~20:00 オンラインにて「第1回SDGsオンラインフェスタ」(以下、本イベント)を、同実行委員会と共同開催します。

 

■Withコロナ時代、より変容が求められる社会におけるSDGsの重要性が増加

 

17の目標と169のターゲットに全世界が取り組むことによって『誰一人取り残さない』世界を実現するチャレンジ・SDGs(「Sustainable Development Goals・持続可能な開発目標」の略称)。
現在、新型コロナウイルス影響で、経済活動と社会生活は大きな変化を余儀なくされております。世界がより広く深く結びついたグローバル化した世界において、危機が別の課題の連鎖を起こし世界全体に打撃を与えることが顕在化しました。持続可能性自体が危うくなりかねない「With コロナ時代」だからこそ、いまSDGsの重要性が増しています。
本イベントは、新型コロナウィルス感染拡大防止のためオンライン開催とし、SDGs専門家による講演会・座談会、実践者によるマルシェ、交流会を提供します。「With コロナ時代」におけるSDGs実践の在り方を、国内から30名を超えるプロフェッショナル及びSDGsプレイヤーが一堂に会する中で交流を広げながら対話し、考え体感できる『場』です。
 

■第1回SDGsオンラインフェスタの特徴

 

・SDGsに特化した、Remoを活用した国内最大級のオンラインイベント
・SDGsに関して第一線で活躍するプロフェッショナルが登壇
・参加および運営はすべてオンライン
オンラインテレビ会議ツールZoom(ズーム)及びRemo(リモ)を活用した双方向のイベント

・参加費無料
ただし、17:30からの大交流会は参加有料(当日3,000円・ 5月22日まで早割2,500円)
・事前に予約ページ( https://peatix.com/event/1482919/ )よりお申込みください。

Remoでの交流の様子

 

 

■イベント概要

名称: 第1回SDGsオンラインフェスタ
URL: https://peatix.com/event/1482919/  
目的: オンライン講演会等を通じてWithコロナ時代のSDGsを考える『場』を提供
日程: 2020年5月23日(土)13:00~20:00
対象: SDGs実践者及び興味関心をお寄せの方
主催: SDGsオンラインフェスタ実行委員会
共催:一般社団法人おうえんフェス

 

■第1回SDGsオンラインフェスタ タイムテーブル
 

・13:00-14:00 基調講演  
「2030年、誰一人取り残さない社会をつくるための「実践」へ

~SDGs・ソーシャルビジネスに挑戦してきた3年間の共有~」

基調講演 登壇者 佐藤 正隆 様

・登壇者
業界に特化したプロダクト・サービスの開発提供で利他の心を世界に広げる企業
リタワークス株式会社 代表取締役

ブロックチェーン技術を利用してSDGs推進を図る『ACTCOIN』運営企業
ソーシャルアクションカンパニー株式会社 代表取締役 
佐藤 正隆 様

 

・14:00-17:00 SDGs専門家との相談・対話ブース
SDGs専門家の方々

・14:00-17:00 マルシェ:エシカル/SDGs商品販売ブース
SDGsマルシェ出展者の方々

 

 

・17:00~20:00 オンライン大交流会(有料)
多くの出展者様やSDGs専門家の方々にもご参加頂きます。


SDGsプロフェッショナル達のプレゼンテーション 講演

 

・こども国連環境会議推進協会 事務局長
株式会社アエルデザイン 代表取締役 
井澤 友郭 様

 

・パラレルキャリア研究所 代表 
高村 エリナ 様

 

・ADS株式会社 代表取締役
廣水 乃生 様

 

■開催背景
SDGsは、17の目標と169のターゲットに全世界が取り組むことによって『誰も取り残されない』世界を実現しようという壮大なチャレンジです。

環境を損なうことなく、先進国の人も途上国の人も経済価値と社会価値を持続させるという大胆な目標の達成のためには我々のライフスタイルも大胆な「変革(トランスフォーム)」が求められます。

その一方で、新型コロナウイルスの影響で、日本のみならず世界的に我々の経済活動を社会生活は大きな変化を強いられるようになりました。

今後、劇的な状況の改善が起きるまでは私たちは新型コロナの状況に対応した生活をする必要があります。これを「With コロナ」の世界と呼びます。With コロナの世界で私たちの経済活動と社会生活を持続させながら生きていくためには、私たちの生き方と考え方もさらに大きなトランスフォームが必要です。

本イベントでは、オンラインテレビ会議・交流システムであるRemoやZoomというオンラインツールを用い、SDGsの実践者の「基調講演」、主体的にSDGsを実践している様々なSDGsプロフェッショナルと楽しく相談・対話する「SDGs相談座談会」、SDGsをテーマにした仮想店舗を自由に行き来して買い物しつつ店舗を応援する「SDGsマルシェ」などを通し、変革のいま、SDGs実践者がオンラインで集い、With コロナの時代の生き方を参加者ひとりひとりが考え、体感する『場』を創造します。

 

■SDGsオンラインフェスタ実行委員会

 

■稲葉涼太
・株式会社 Flexas Z ゼネラルマネージャー
・PMI日本支部 SDGsスタートアップ分科会 リーダー
  ソーシャルPM研究会 副代表
・国士館大学 非常勤講師

 

■高田洋平
・一般社団法人おうえんフェス 代表理事
・渋谷クロスFM プロデューサー

 

■髙梨美佳
・Kai Today LLC. CEO

 

■島袋孝奈
・NPO Aina Haina 元副代表

 

■共催 一般社団法人おうえんフェス

代表者:代表理事 高田洋平

E-mail ouenfes@gmail.com 

Facebook https://www.facebook.com/ooenfes/   

URL   https://ooen-life.com/   

所在地  〒211-0016 神奈川県川崎市中原区市ノ坪449-3-3814

 

■一般社団法人おうえんフェスは、挑戦と応援のプラットフォームを提供しています

おうえんフェスは、3月11日をおうえんの日と制定し、おうえんを文化にすることをミッションに、2018年より全国で挑戦と応援溢れる人や場作りを創出、応援活動を継続しています。

2018年初開催のおうえんフェス2018では、全国60拠点をオンラインで繋ぎ、ワークショップおうえんクエストを開催、1000人来場の東京会場にはキングコング西野亮廣氏を招聘。翌年、渋谷ヒカリエにて地方拠点とのオンライン中継とともに1000人来場のおうえんフェス2019年を開催。上場企業・行政とのコラボ案件も手がける。継続的な挑戦と応援の実践の場としてオンラインでのコミュニティ・おうえんサロンを始動。これまでイベント動員数は2万人を超えています。

2020年3月には電子書籍オンラインイベントの教科書を出版し、AmazonKindle5部門1位を獲得。オンライン交流システムRemoをサポートするRemoアカデミーをリリース。1日で100人を集めたバーチャルオフィス、構想から1週間で開催プロフェッショナルモニターEXPOinRemoには180名が来場。5月5日には7500人規模の親子オンライン体験フェス、翌日6日には2週間で企画実行したハンドメイドオンラインマルシェに750人に来場等をプロデュース、5月末からはオンラインビジネスマスター講座開講など、オンライン・オフラインともに全国をつなぎ、時代に即して、一人一人の挑戦を、応援活動を提供するコミュニティです。

 

※プレスリリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。  

 

【本件に関するお問い合わせ先】  

SDGsオンラインフェスタ実行委員会 広報担当 大倉

E-mail  ouenfes@gmail.com  

URL   https://ooen-life.com/

 

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 一般社団法人おうえんフェス
代表者名 髙田洋平
業種 ビジネス・人事サービス

コラム

    一般社団法人おうえんフェスの
    関連プレスリリース

    一般社団法人おうえんフェスの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域