
生産性の高いリモートチームへと導く!「Narrative BASEリモートワーク診断」を提供開始
コロナ禍、リモートワークに取り組む中で見えてきたチーム課題を、 オンラインワークショップを通して考察し、解決の糸口を見つけ出す診断サービス 「Narrative BASE リモートワーク診断」を、2020年06月15日(月)より提供開始します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生産性の高いリモートチームへと導く!「Narrative BASEリモートワーク診断」を提供開始
ーコロナ禍、リモートワークに取り組む中で見えてきたチーム課題を、オンラインワークショップを通して考察し、解決の糸口を見つけ出す診断サービスー
〜3社限定モニター募集中〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
働き方コンサルティング、研修、ナレッジ開発、ワークフロー設計、BPO事業などを手掛ける、株式会社ナラティブベース(所在地:東京都武蔵野市、代表取締役:江頭 春可)は、チームの課題と解決の糸口を見つけ出す「Narrative BASE リモートワーク診断」を、2020年06月15日(月)より提供開始します。
■チームの課題と解決の糸口を見つけ出す「Narrative BASE リモートワーク診断」
https://www.slideshare.net/ssusera7318f/nb30-remote-work-assessment202006share-235475263
【背景】
テレワーク、リモートワーク前提の働き方が官民ともに本格的に求められるなか、生産性の高い組織とそうでない組織、またリモハラをはじめとした新たなリスクやチームマネジメントの問題も顕在化してきました。しかし、多くの企業が、この問題に対しどこから手をつけていけばよいのか、解決の糸口を見つけ出すことの難しさを感じています。
そこで、創業から10年以上に渡りフルリモートワークを実践、自律的なチームの育成・マネジメントのナレッジを蓄積してきたナラティブベースが、独自の視点と切り口で、コロナ禍でリモートワークに取り組む企業25社に徹底ヒアリングを実施。その結果から見えてきた傾向をもとにチームの現状分析を行うことで、リモートワーク課題の解決の糸口を考察できる診断サービスを開発しました。
【製品・サービスの概要】
「Narrative BASE リモートワーク診断」は、リモートワークに取り組む中で見えてきたチームの課題を、オンラインワークショップを通して可視化・顕在化・共有化し、考察・ディスカッションによって解決の糸口を見つけ出すサービスです。
コロナ禍リモートワークに取り組む企業25社に対し、独自に行なった徹底ヒアリングで見えてきた「リモートワークがうまくいく組織の傾向」をもとに、チームの現状分析・診断を行います。
<診断対象>
働き方改革推進に取り組む又は、テレワークリモートチームの強化を図る企業様を対象とし、組織内の10名程度のチームに対してリモート診断を実施。
<実施の流れ>
STEP1:事前打ち合わせ(1時間/課題仮説や現状共有)
STEP2:事前アンケート(対象チームに実施)
STEP3:オンラインワークショップ(2時間/対話を通して顕在化・可視化・共有化)
STEP4:診断のご報告、ディスカッション(1,5時間/フィードバック
<3つの特長 >
1:対話を可視化・顕在化・共有化
組織内の対象チームに対しオンラインワークショップを実施し、対話から課題の可視化、顕在化するだけでなく、チーム間の共感や気づきを生み出せるようファシリテーション。
2:多角的な視点から考察・提言
リモートワークのノウハウを持つナラティブベースコンダクターが、考察・診断を行い「まずは取り組むべき課題」を提言フィードバック。
3:オンラインで完結
事前準備からワークショップ、報告までオンラインで実施が可能。サービス導入しやすく、在宅勤務や遠方メンバーも参加しやすい。
【3社モニター募集キャンペーンのご案内】
通常価格15万円(税抜価格)のところ、新サービスにつき3社様限定でモニター価格10万円(税抜き価格)で実施いたします。
モニター期間:2020年6月〜7月ワークショップ開催のお申し込みを対象とさせていただきます。
【診断後のサービス】
「リモートワーク診断」で解決の糸口を見つけ出すだけでなく、リモートワーク体制やワークフロー構築を行う「チーム提供」、マインドセットを根付かせるための研修、ワークショップなどの「ナレッジ提供」をハイブリッド型で伴走実施し、リモートワーク前提の働き方の浸透に貢献していきます。
【株式会社ナラティブベースについて】
フリーランスによる伴走チームで企業の課題解決を行う「リモートチーム提供」、独自の技術とナレッジで働き方の多様化を実現する「リモートワークナレッジ提供」、2つのハイブリッド推進で企業の働き方改革を支援します。
社名 株式会社ナラティブベース NarrativeBASE Inc.
代表者 代表取締役 江頭 春可
設立 2011年1月21日
事業内容 業務委託・BPO事業、ワークフロー開発事業、ナレッジ開発事業、
働き方コンサルティング事業、研修・ワークショップ企画運営 など
URL:https://narrativebase.com/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ナラティブベース |
---|---|
代表者名 | 江頭春可 |
業種 | ビジネス・人事サービス |
応援する