通信制の八洲学園大学 オンライン上でつながる「リカレント研究員」を全国から募集
通信制の八洲(やしま)学園大学(運営:学校法人八洲学園、学長:水戸部優子)にて、「リカレント研究員」を公募します。新しい生活様式が求められる今日、eインターネット大学という強みを活かし、これまでにない視点・価値観をもって地域・社会への還元を目指します。
【背景】
令和の時代に入り、個人や社会が複雑化・多様化の一途を歩んでいます。また世界規模で発生している感染症によって新しい生活様式が求められています。このような社会の再編・変化に対応していくため、大学も自らの変革し、地域社会の持続可能な成長に寄与し、個々人の知的活動を支援することが求められています。
八洲学園大学は、そうした現状を受けて多様な人的資源を大学の発展の源泉と位置づけ、リカレント研究員を公募・選抜することとしました。
【リカレント研究員とは】
通信制大学の特長を活かし、選考から研究発表に至るまでオンライン上で実施します。そのため、インターネット環境さえあれば世界中どこにいても研究活動・研究発表ができます。多種多様な問題意識や研究テーマから研究活動を行い、その成果を定例研究会、リサーチ・サロン研究会、研究論文などで広く社会へ還元を目指します。大学卒業以上の学歴要件を満たせばどなたでも応募可能です。研究員として活動したいという志の高い方の応募をお待ちしています。
・詳細はこちら:https://www.yashima.ac.jp/univ/news/2020/07/post-687.html
【八洲学園大学とは】
2004年に通信制大学として開学し、日本で初めてeラーニングを利用して学位や国家資格取得を実現しました。学習は全てeラーニングを用いて、一度も通学せず「在宅学習」だけで完結します(※外部施設での実習を行う科目もあります。)学生の平均年齢は32歳で、通信制大学としては珍しい就職支援も実施しています。シニア割引制度や、夫婦割引・親子割引などの学費サポートも様々ご用意し、日本全国・海外にお住まいの10代~80代の幅広い年代層が学んでいます。
■学校法人八洲学園 八洲学園大学について
住 所 :〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7-42
開 学 :2004年4月1日 代表者 :水戸部 優子(八洲学園大学学長)
H P :https://www.yashima.ac.jp/univ/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | 学校法人八洲学園 八洲学園大学 |
---|---|
代表者名 | 水戸部優子 |
業種 | 教育 |
コラム
学校法人八洲学園 八洲学園大学の
関連プレスリリース
-
東京大学名誉教授の原島博氏が通信制の八洲学園大学客員教授に就任、公開講座の第一回目のテーマは「顔学」
2019年10月21日 19時
-
1,890名がeラーニングによる在宅学習で図書館司書資格を取得しました(八洲学園大学)
2017年12月18日 16時
-
1,795名が在宅学習で司書資格を取得しました(八洲学園大学)
2017年6月2日 17時
-
「授業をどうデザインする?」 教員向け公開講座を開講します(八洲学園大学)
2017年5月10日 16時
学校法人八洲学園 八洲学園大学の
関連プレスリリースをもっと見る