沖縄クロス・ヘッドとロゼッタ、ビジネス向け高品質 AI 翻訳事業で提携
弊社は株式会社ロゼッタと共同でビジネス向け高品質AI翻訳事業で提携することを発表いたしました。
沖縄クロス・ヘッド株式会社(本社:沖縄県那覇市 代表者:代表取締役 渡嘉敷 唯昭 以下 OCH)と株式会社ロゼッタ(本社:東京都新宿区 代表者:代表取締役 CEO 五石 順一 以下、ロゼッタ)は、ロゼッタが開発・販売する超高精度 AI 自動翻訳サービスに係る、販売並びに事業開発を推進する契約に合意しました。
■背景
グローバル化の進展に伴い、ビジネスの様々な側面において多言語対応の重要度が増しております。海外の事業者とのコミュニケーションや事業交渉は元より、契約書や技術資料等、高度に専門的知見を要する文書、或いは機密情報を含む文書に対する正確な理解と慎重な取り扱いが求められております。こうした状況下で、多くの企業は翻訳リソースの確保、翻訳精度の向上、翻訳にかかる時間的・金額的コストの低減、情報漏洩対策等の課
題を抱えています。従来型の翻訳サービス(市販ソフトウエアや翻訳専門会社等)とは異なるスピード感、翻訳品質の安定性、情報セキュリティの確保が重要視されています。
■提携の内容
ロゼッタが開発した AI 自動翻訳サービス「T-4OO」は、2,000 分野に細分化された専門分野データベースと、顧客企業別にカスタマイズできる機能とを兼ね備え、様々な分野における専門文書を超高精度に翻訳することのできる自動翻訳システムです。本協業により OCH は「T-4OO」及び「Premium T-4OO (*1)」の代理店として先進的な情報インフラ環境を提供します。両社の強みを組み合わせ、業務の効率化と情報セキュリティ対策を軸
に、更なるサービス向上と顧客支援に努めてまいります。
■今後の展開
無償提供される Web 翻訳サービス利用拡大に伴う機密情報漏洩リスク対策として、ロゼッタの「Premium T-4OO」と OCH の「OCH POWER リモートブラウザ (*2)」を統合し、海外展開やインバウンド向けに安心してご利用いただける情報基盤サービスを提供してまいります。
*1 「Premium T-4OO」: シングルサインオン機能や閉域接続、クラウドリソースの最適割当て等の実施により、顧客の求める 価値に応じた専用設計が可能な翻訳システム構築・運用サービス
*2 「OCH POWER リモートブラウザ」:インターネットと内部ネットワークを完全分離するソリューション
■沖縄クロス・ヘッドについて
会社名:沖縄クロス・ヘッド株式会社
代表取締役: 渡嘉敷 唯昭
所在地:沖縄県那覇市旭町 1-9 カフーナ旭橋 B 街区ビル 3 階
URL: http://www.och.co.jp
ネットワークインテグレーション事業を中心に、沖縄県内外や海外を結ぶネットワーク基盤およびクラウド基盤を運用し自社データセンターサービス「OCH POWER」や、自社プロダクトサービス「nas2cloud シリーズ」等を提供しております。
■ロゼッタについて
会社名:株式会社ロゼッタ
代表取締役:五石 順一
所在地:東京都新宿区西新宿 6-8-1 オークタワー23 階
ロゼッタは、「我が国を言語的ハンディキャップの呪縛から解放する」という企業ミッションの下、AI 自動翻訳の開発・運営を行っている会社です。
ロゼッタの自動翻訳『T-4OO』は 4,500 以上の企業・団体で導入されており、製薬、外資系ライフサイエンス、バイオベンチャー、医療機器、検査機器商社、国立研究所、大学研究室、各種病院・クリニック、化学、石油、食品、飲料、法律事務所、特許事務所、金融、IT、半導体、産業機械、電気機器など、様々な分野でご活用いただいています。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | OCH株式会社 |
---|---|
代表者名 | 渡嘉敷 唯昭 |
業種 | コンピュータ・通信機器 |
コラム
OCH株式会社の
関連プレスリリース
-
OCH、OSとアンチウィルスソフトをパッケージングした製品 「MIRACLE With EPPサポートパック」の販売を開始
2023年3月27日 10時
-
OCH、マルチSIMルーターを活用し、 IT運用管理をリモートで実現するサービス「Remote Rack」をリリース
2023年2月1日 11時
-
OCH、DXを促進するアクロリア社と 協業開始
2022年9月1日 10時
-
OCHとJRQSS、未来の働き方実現に向けた業務提携契約を締結
2022年7月15日 14時
OCH株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する