
オンラインでも参加できる、エクリュカラーの夏スワッグ・夏リースが作れるワークショップが開催!
カイト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤 崇)は、グリーン事業Glanet collection -New Work-(グラネットコレクション ニューワーク)内で、エクリュカラーをテーマにした夏のスワッグ・リースワークショップを開催いたします。
◯大人も子供も楽しめるワークショップ
これまで延べ400人以上が参加しているグラネットコレクションのワークショップ。
今回はトレンドカラーの「エクリュカラー」をテーマにした大人向け・子供向けそれぞれのワークショップをご用意しました。
・大人向けワークショップ「アイボリースワッグ ワークショップ」
ホワイト、アイボリー、エクリュ系のドライフラワー/プリザーブドフラワーを使い、ワントーンカラーのスワッグを作成します。
・子供向けワークショップ「夏休みミニリースワークショップ」
ホワイトとブルー系の花材を基調に、貝殻やサンゴを使った夏にピッタリなリースを作成します。直径15㎝のリースベースを使用。
◯オンラインワークショップを同時開催
ワークショップは西麻布会場とオンラインが同時開催。
オンラインの参加者には事前に花材・資材をお届けいたしますのでオンラインでも同じ花材・資材を使ってご受講いただけます。
また、コロナウィルス感染対策として、西麻布会場へのご参加は人数を制限しての募集となります。
◯ワークショップ概要
■開催日
2020年8月22日(土)
■開催場所
・西麻布 cayto Inc.(東京都港区西麻布一丁目14-15-3F)
・オンライン参加:参加用URLをお申し込みの方にご連絡したします。
■イベント名①
アイボリースワッグ ワークショップ
□開催時間
①13:00-14:30
②15:30-17:00
□受講料
4,730円(税込)
□お申し込みURL
西麻布会場
https://glanetcollection.net/items/5f0be8ddea3c9d0ba557c089
オンライン
https://glanetcollection.net/items/5f0bef4874b4e41cec1539fd
■イベント名②
夏休みミニリースワークショップ
□開催時間
10:00-11:30
□受講料
3,300円(税込)
□お申し込みURL
西麻布会場
https://glanetcollection.net/items/5f11683674b4e41711d64fc9
オンライン
https://glanetcollection.net/items/5f116a63ec8fd3274f63548e
◯新型コロナウィルス感染拡大防止対策とお願い
グラネットコレクションでは、お客様およびスタッフの健康と安全を第一に考え衛生管理を徹底してまいります。
■会場内の予防措置事項
・密度軽減のためスタッフは最小人数で対応させていただきます。
・お客様同士の席の間隔をあけ、各回最少人数での開催とさせていただきます。
・使用するテーブル、道具等の清掃およびアルコール消毒を1開催毎に行います。
・会場内は換気を徹底いたします。
・スタッフは手洗い、うがい、手指消毒、マスクの着用を徹底いたします。
■お客様へのお願い
・ご来場時と作業時のマスクのご持参、着用をお願いいたします。お忘れの場合、ご参加をお断りさせていただくことがありますのでご了承くださいませ。
・発熱、風邪症状がみられる場合はご来場の自粛をお願いいたします。
・ご来店の際、手指のアルコール消毒にご協力お願いいたします。
◯グラネットコレクションのワークショップについて
グラネットコレクションのワークショップは、「TOKYO 5% GREEN* 」というミッションのもと、花材を通じて季節を感じ植物の美しさに触れていただくために開催する植物インテリアのワークショプです。
フラワーデザイナーによるポイントを押さえたアドバイスを行うので、普段植物に触れる機会が少ない方や、ハンドメイド初心者の方にも楽しんでいただけるワークショップとなっています。
質問がしやすい雰囲気作りとサポート体制がご好評をいただき、参加者アンケートでは、97%の方から「内容に満足」・90%の方から「また参加したい」という回答をいただいている人気のワークショップです。
*TOKYO 5% GREENとは:『Glanet collection -New Work-(グラネットコレクション ニューワーク)』は、東京に新しい森を創造することを目指す”TOKYO 5% GREEN”をミッションに掲げ、東京のマンションのベランダとお部屋へ、オリジナルのインテリアグリーンを提案しています
◯講師 Yoko Takahashi / Glanet collection
アレンジからインテリア制作まで手がける、Glanet collectionのフラワーデザイナー。
シックで品のあるデザインが得意。
ワークショップでは300名以上を指導してきた経験から、クオリティをあげるための作業のコツを、ポイントを抑えて指をレクチャーしています。
◯ グラネットコレクションとは
『Glanet collection -New Work-(グラネットコレクション ニューワーク)』は、東京に新しい森を創造することを目指すこと”TOKYO 5% GREEN”をミッションに掲げ、東京のマンションのベランダへ、オリジナルのインテリアグリーンを提案しています。
また、リースやスワッグなどのインテリアのワークショップを通じて、季節を感じ自然の美しさに触れる時間を提供しています。
Glanet collection オフィシャルHP( http://glanetcollection.com/ )
Glanet collection Store HP( https://glanetcollection.net/ )
◯ 運営会社
名称:カイト株式会社 ( http://cayto.jp/ )
代表:代表取締役CEO 後藤 崇
住所:東京都港区西麻布1丁目14-15-3F
設立:2008年4月
資本金:8,747万円(資本準備金含む)
事業内容:グリーン事業「Glanet collection」/ MBaaS事業「itemstore」
【本件に関するお問い合わせ先】
TEL:03-6447-4106
MAIL:glanet@cayto.jp
グラネットコレクション (担当:江戸)
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | カイト株式会社 |
---|---|
代表者名 | 後藤 崇 |
業種 | ネットサービス |
コラム
カイト株式会社の
関連プレスリリース
-
カイト株式会社、2025日本ホビーショーに出展〜シニア層と企業をつなぐ「I CANバッジプログラム」を展示・トークショーでご紹介〜
2025年4月8日 16時
-
シニアSNS「おしるこ」、町田市と連携し「秋遊び2024」をサポート
2024年11月7日 13時
-
シニアSNS「おしるこ」会員が提案!「老人週間」が新たな形に生まれ変わる
2024年9月13日 13時 Cユーザー投稿
-
シニアSNS「おしるこ」、ビーズハンドメイドで繋がる豊かな趣味コミュニティを提供 する トーホー株式会社と業務提携を発表
2024年5月20日 10時 Cユーザー投稿
カイト株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する