1人の高校生がコロナウィルスで外で遊べない子ども達のために玩具を開発
ボードゲーム(玩具)の研究・開発をしている私、かいのあらたのボードゲームは今年3月〜7月の期間において、お子さんがおられる家庭を対象としたボードゲーム(玩具)を制作しました。
このところ、コロナウィルスの感染拡大により巣もごり需要が急増しています。緊急事態宣言は解除されましたが、未だに感染者数は過去最多を記録し、第二波がやってきています。
このため、私は『ボードゲーム(玩具)』という遊びで何か社会に貢献できないかと考え、『ボードゲーム新聞』を発行したりしてきました。活動はそれだけではなく、この度、高校生(※現在は大学1年生)の私が試作〜製品化まで全て1人で行い『カラータイルの王様』というボードゲーム(玩具)を制作しました。
ゲームのルールは『色を繋げるだけ』という誰でも理解できるルールであるため7才前後のお子さんでも仲良く楽しく遊べます。コロナウィルスの巣もごり需要でお子さんが家にいることが急増したママさんパパさんを助けます。
今では、『ボードゲーム(玩具)』というものはゲーム以外の用途(コミュケーションツールやアタマの体操)として、家族での団らんや老人ホームで利用されてきています。
今後も私はボードゲーム(玩具)というジャンルを通して家族や友達の輪を繋げる活動をしていきます。
ボードゲーム(玩具)名『カラータイルの王様』
https://booth.pm/ja/items/1955681
価格1980円 ジャンル:ボードゲーム(玩具) 対象年齢7才以上 所要時間10分〜25分 人数2〜4人 2020年8月〜9月発売予定
【お問い合わせ】
かいのあらたのボードゲー厶Twitter(@kaiarabodoge)のDMにて
※現在は大学1年生です。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | かいのあらたのボードゲーム |
---|---|
代表者名 | かいのあらた |
業種 | エンタテインメント・音楽関連 |
応援する