
【コロナで影響を受けた地元農産物の販売と障がいのある方の就労を応援したい!】めぐみの農業協同組合がクラウドファンディングによるプロジェクトに挑戦中!
めぐみの農業協同組合(本店:岐阜県関市 / 代表理事組合長:山内清久 / 以下、JAめぐみの )は新型コロナウイルスの影響を受けた地元農産物の販売支援と障害のある方の就労支援を実現するため、2020年8月28日よりクラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて支援を募集しています。
JAめぐみのは、岐阜県のほぼ中央に位置し、管内ではその気候風土を活かした様々な農産物が作られていますが、その中で昔から作り続けられてきた「美濃白川茶」と幻の大豆といわれる「中鉄砲」の2つの農産物が新型コロナウイルスの影響を受け、大きく販売量が減少しました。
美濃白川茶は、標高が高く、冬の寒さが厳しい、お茶の栽培にとっては厳しい環境の岐阜県白川町・東白川村で作られています。山間地特有の厳しい自然環境で育つため、成長はゆっくりですが、その分、旨味や甘みが凝縮した、香り豊かな希少価値の高いお茶です。
農家さんの丁寧な作業により、今年も上質な新茶が出来上がったのにも関わらず、道の駅休館による観光客の減少や催事販売が行えないなど、皆さんに飲んでいただけない状況が続き、その販売量は大きく減少しました。
中鉄砲は、岐阜県でが可児市・御嵩町のみで栽培されている地豆大豆で味が濃いのが特徴です。主に学校給食の煮豆や手作り味噌、豆腐の原料として地元消費されています。
中鉄砲は昭和11年から昭和59年まで岐阜県の奨励品種に指定され、岐阜県内で多く栽培されていました。しかし、裂皮・シワが豆の表面に入るなど、栽培が難しく、収量も少ない理由から、奨励品種から除外され、今ではほとんど栽培されなくなりました。
そんな中、中鉄砲の味・香りに魅せられた岐阜県可児市、御嵩町の農家グループが栽培を続け、中鉄砲の種を絶やさず守り続けています。
この中鉄砲もコロナの影響で学校給食が中止となったことなどにより、行き場を失い、たくさん残ってしまっている状況です。
また、新型コロナウイルスは障害のある方たちの活動にも影響を与えました。岐阜市内で障害のある方の活動や暮らしを広げる活動を展開する社会福祉法人いぶき福祉会では、障害のある方たちがジャムやお菓子などの加工品を製造しており、JAめぐみのとは、これまでに何度も農福連携の取り組みを行ってきました。
(福)いぶき福祉会が製造した加工品は岐阜駅にあるアンテナショップで販売を行っていますが、コロナの影響で売り上げが落ち込み、同時に障害のある方たちの労働機会が減ってしまいました。
このような状況の中、販売量が減少した美濃白川茶と中鉄砲を原材料として、(福)いぶき福祉会の障害のある方にジャムとお菓子の加工品の新商品を開発してもらい、農産物の販売支援と障害のある方の就労支援を実現するため、農家さんと(福)いぶき福祉会とJAめぐみのが連携の絆で取り組むプロジェクトを開始しました。
■プロジェクト概要
プロジェクト名 |絆のチカラで応援プロジェクト!希少なお茶と幻の大豆を守りたい
URL |https://camp-fire.jp/projects/view/306321
目標金額 |1,000,000円
募集期日 |2020年8月28日(金)~9月29日(火)
■リターン内容
・新商品!ジャム・かりんとう・マカポンのセット 3,000円
・新商品!ジャム・かりんとう・マカポンのセット&中鉄砲豆菓子詰合せ 4,500円
・新商品!ジャム・かりんとう・マカポンのセット&白川茶お手軽セット 7,000円
・新商品!ジャム・かりんとう・マカポンのセット & 中鉄砲豆菓子&中鉄砲とうふセッ
ト 7,500円
・白川茶お楽しみセット 7,500円
・プロジェクト限定 中鉄砲イタリア料理コース(ペア) 10,000円
・プロジェクト限定 中鉄砲会席(ペア) 10,000円
・白川茶飲み比べセット 18,000円
・限定1名 道の駅美濃白川(ピアチェーレ) 1日駅長 100,000円
■クラウドファンディング参加方法
クラウドファンディングプラットホーム「CAMPFIRE」(https://camp-fire.jp/projects/view/306321)よりお申し込みください。
■クラウドファンディング達成後の流れ
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
ご支援いただいた資金は、リターン商品であるいぶき福祉会が作る新商品と白川茶商品、中鉄砲商品の商品代と発送費用に充てられ、目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターン品をお届けします。
(福)いぶき福祉会が開発した新商品は、リターン商品として発送後、JA直売所や道の駅、今回取り組んだお茶屋さんにて継続的な販売を行う予定です。
【スケジュール】
8月28日~9月29日 クラウドファンディング掲載期間
10月 リターン商品順次発送
■JAめぐみのについて
名称:めぐみの農業協同組合
代表理事組合長:山内 清久
所在地:〒501-3802 関市若草通1-1
設立:2003年4月
URL:https://www.ja-megumino.or.jp/
CAMPFIREについて
株式会社CAMPFIREはあらゆるファイナンスニーズに応えるべく、“資金調達の民主化” をミッションに、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししております。2011年サービス開始の国内最大級の購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」をはじめ、地域特化型の「FAAVO」、融資型の「CAMPFIRE Owners」 などを運営しています。
株式会社CAMPFIRE:https://campfire.co.jp
購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」:https://camp-fire.jp
地域特化型クラウドファンディングプラットフォーム「FAAVO」:https://faavo.jp/
融資型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE Owners」:https://owners.camp-fire.jp/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | めぐみの農業協同組合 |
---|---|
代表者名 | 山内 清久 |
業種 | その他サービス |
応援する