
「躍動する新宿」をデジタルで表現!「2020巨大クリスマスバナーデザインコンテスト」にて、宝塚大学東京メディア芸術学部の学生が奨励賞を受賞
宝塚大学東京メディア芸術学部の学生が、東京都健康プラザ「ハイジア」主催の「2020巨大クリスマスバナーデザインコンテスト」にて奨励賞を受賞いたしました。受賞作品は、授業の課題として制作したデジタル作品です。
宝塚大学東京メディア芸術学部1年生の釘田紗枝さんが、東京都健康プラザ「ハイジア」が主催する「2020巨大クリスマスバナーデザインコンテスト」にて奨励賞を受賞いたしました。
若手クリエイターの発表の場を増やすべく2007年より毎年開催し、14回目となる本コンテスト。コンテストのテーマ「躍動する新宿」を表現した、多くの応募作品の中から選出されました。
受賞した作品は、1年生の必修科目「コンピュータデザイン基礎」の課題にもなっており、科目で学んだことの実践として制作したデジタル作品です。大学初年次より公募にチャレンジし、社会に参画するプログラムを形成しています。昨年度は本学の学生から3名が優秀賞・奨励賞を受賞しており、今後の学びや活動にも繋がる貴重な機会となっています。
表彰式は2020年12月4日(金)に開催されました。作品のパネルはハイジア1階にて2021年1月31日(日)まで展示しており、自由にご覧いただけます。
■2020巨大クリスマスバナーデザインコンテスト 概要
・作品テーマ:躍動する新宿
・応募資格 :東京都内に在住・在勤・在学の方
・賞 :最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)、ハイジア賞(3点)、奨励賞(6点)
・表彰式 :2020年12月4日(金)13:00~ (ハイジア1Fアトリウム)
・審査員 :
タナカノリユキ(アーティスト/クリエイティブディレクター/他)
長谷川裕子(東京都現代美術館 参事/東京芸術大学 大学院教授)
吉住健一(新宿区長)
城克(歌舞伎町商店街復興組合事務局長)
千田文彦(株式会社ハイジア代表取締役社長)
・主催 :株式会社ハイジア
・Webサイト:http://www.hygeia.jp/
< 宝塚大学 東京メディア芸術学部 概要 >
・所在地 :東京都新宿区西新宿7丁目11番1号
・アクセス:JR新宿駅西口から徒歩約5分
・設立 :2007年4月
・学科 :メディア芸術学科
・専門分野:イラストレーション、マンガ、アニメーション、ゲーム、メディアデザイン
・Webサイト :https://www.takara-univ.ac.jp/tokyo/
・メールアドレス:tokyo@takara-univ.ac.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 宝塚大学 東京メディア芸術学部(東京新宿キャンパス) |
---|---|
代表者名 | 玉本 隆一 |
業種 | 教育 |
コラム
宝塚大学 東京メディア芸術学部(東京新宿キャンパス)の
関連プレスリリース
-
Wataru Studioさんの漫画『鬼士道』が「少年ジャンプ+」にて連載開始!宝塚大学東京メディア芸術学部 卒業生の活躍
2025年4月21日 12時
-
赤野天道さんが作画を担当する漫画『蔑まれた令嬢は、第二の人生で憧れの錬金術師の道を選ぶ』第2巻が3月17日発売!宝塚大学東京メディア芸術学部 卒業生の活躍
2025年3月17日 12時
-
カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2025」にて宝塚大学東京メディア芸術学部 神林優研究室の学生が作品展示します!
2025年2月27日 18時
-
穂積昭雪さんの単著『怪奇動物図鑑』が2月27日(木)に発売!宝塚大学東京メディア芸術学部 卒業生の活躍
2025年2月27日 12時
宝塚大学 東京メディア芸術学部(東京新宿キャンパス)の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する