
アリオン日本ラボ、Bluetooth SIGよりBQTF認定を取得
総合的な第三者検証ソリューションを提供するアリオン株式会社(東京都 品川区、代表取締役社長:中山英明 以下「アリオン」 )は、Bluetooth Special Interest Group(以下Bluetooth SIG)より、2021年4月、Bluetooth Qualification Test Facility (BQTF: Bluetooth認証試験機関)として認定されました。 これまでAllion Labs, Inc.の傘下でBQTFサービスを提供してまいりましたが、アリオン株式会社としてBQTF認定を受けたことにより、これまで以上に日本のお客様に向けたBluetooth認証試験、並びにBluetooth規格の導入に関する技術コンサルティングサービスの提供を可能といたします。
総合的な第三者検証ソリューションを提供するアリオン株式会社(東京都 品川区、代表取締役社長:中山英明 以下「アリオン」 )は、Bluetooth Special Interest Group(以下Bluetooth SIG)より、2021年4月、Bluetooth Qualification Test Facility (BQTF: Bluetooth認証試験機関)として認定されました。
これまでAllion Labs, Inc.の傘下でBQTFサービスを提供してまいりましたが、アリオン株式会社としてBQTF認定を受けたことにより、これまで以上に日本のお客様に向けたBluetooth認証試験、並びにBluetooth規格の導入に関する技術コンサルティングサービスの提供を可能といたします。
※Bluetooth公式サイトの認証試験機関一覧:
Bluetoothは、スマートフォンをはじめとする多様な機器に搭載された無線通信技術であり、室内環境の快適化、省エネルギー化などを実現できることで、スポーツやヘルスケア、自動車まで幅広い分野で活用されています。Bluetooth SIGによると、Bluetooth搭載機器の年間出荷台数は、2024年までの年平均成長率8%で伸長し、2024年には62億台まで成長すると予測されています。
急速に拡大するBluetooth市場のニーズに的確にお応えするため、このたび、アリオン日本ラボとして、新たにBluetooth認証試験機関に加わりました。製品開発を担うすべての方々に向けて、アリオンのBluetooth認証のエキスパート(BQC:Bluetooth Qualification Consultant)チームがBluetooth技術の導入に必要となる専門的な試験や認証、および関連のソリューションをタイムリーにサポートしています。
Bluetooth認証についてご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
アリオン株式会社 お問い合わせ窓口:service@allion.co.jp
※ 本 Web サイト上に記載されている団体名、会社名、製品またはサービスの名称などは、各社、各団体の登録商標または商標です。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | アリオン株式会社 |
---|---|
代表者名 | 中山 英明 |
業種 | コンピュータ・通信機器 |
コラム
アリオン株式会社の
関連プレスリリース
-
【速報】「IFAP」で初認定~日鉄興和不動産株式会社の新築マンション物件が4つ星&4.5星認定
2025年3月28日 17時
-
アリオン、Wireless Performance Consulting (WPC)キャンペーンを開催!~無償トライアルをご提供します~
2025年2月5日 17時
-
【速報】アリオン、インターネットファシリティアセスメントプログラム(IFAP)認定サービスの提供を開始
2024年12月20日 13時
-
SEALSQ と アリオンが提携し、IoT デバイス メーカーによる安全で標準に準拠した製品の開発を支援
2024年10月29日 13時
アリオン株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する