
電子化対応免税手続き代行サービス(REMOTAX)が 百貨店業界で初めて採用されました
百貨店業界初の免税販売時の手続き業務を代行で行うサービスを採用しました。コロナ禍により、免税販売が急激減っている中で免税手続カウンターを運営するコストが負担となりましたが、リモタックスの導入によって「経費節減」を図りました。
株式会社TomoBiz (東京都文京区 代表:崔彰桓)は、弊社の提供する免税手続き代行サービス「REMOTAX(リモタックス)」(https://www.remotax.jp)を福島県郡山市に店舗を構える株式会社うすい百貨店様(福島県郡山市中町13番1号)に採用され、免税電子化を対応した免税販売を開始します。(現在、所轄税務署申請中)
うすい百貨店様は、免税電子化対応するために百貨店業界初に免税手続き代行サービスを採用しました。他社とも比較した結果、REMOTAX(リモタックス)を選択しましたが、その理由とは、コロナ禍により、免税販売が急激減っている中で免税手続カウンターを運営するコストが負担となりましたが、リモタックスの導入によって「経費節減」を図り、更に「分かり易い操作性」で従業員の負担軽減に繋げ、「迅速な処理」によって、Withコロナ、Postコロナ時代に求められる接客時間の短縮からご利用者様満足の向上を実現するという考え方にご理解を頂きました。
リモタックスは、ランニングコストが0円で、お持ちのスマートフォンまたタブレットPCをそのままご利用いただけます。また、簡単な入力と写真を撮るだけですので、免税手続きを熟知した販売員の配置が不要です。更に先還付・並行処理の業務フロー(※特許出願済み)により、免税手続きに掛かる時間を大幅に減少し、購入者様を待たせない快適な免税販売が可能となります。
弊社は、免税販売を通して契約企業様の売上拡大を図り、地域の活性化に結び付けていくことを目指しております。今後、株式会社うすい百貨店様の業績向上と地域経済に貢献出来るよう努めて参ります。
※本ビジネスモデルは特許出願済みで、他社が真似できない弊社独自の仕組みです。
株式会社TomoBizについて
私たちTomoBizは、外国人観光客のお客様にとってお買い物がしやすく、小売店様にとって売上拡大となり、その結果として地域の活性化につながる…そんな関係を目指している会社です。
私たちは、今後もより多くの外国人観光客のお客様が小売店様でお買い物頂けるように情報発信に努め、日本の観光ビジネスを盛り上げるように全力を尽くしてまいります。
トモに日本の観光ビジネスを盛り上げましょう!
【会社概要】
会社名:(株)TomoBiz
所在地:〒112-0012東京都文京区大塚1-2-3
代表者:崔 彰桓(チェ チャンファン)
設立:2019年6月
事業内容:免税代行サービス・海外企業の日本市場への参入サポート・ビジネス関連通訳翻訳など
【お客様からのお問い合わせ先】
《問い合わせ先》
e-mail:info@remotax.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社TomoBiz |
---|---|
代表者名 | 崔 彰桓 |
業種 | ネットサービス |
応援する