
築150年古民家で「コスプレ講座合宿」開催 岐阜出身&神奈川県出身の現役コスプレーヤー2人が先生 ~コスプレも推し語りも楽しむ2日間・予約受付スタート~
◆築150年古民家ゲストハウス&カフェ「付知ばあちゃんち」(岐阜県中津川市付知町1154 代表 山田文美)では、2021年8月24日(火)25日(水)に、第4回コスプレ講座として一泊二日の夏合宿を行います。このたび参加者募集がスタートしました。
◆築150年古民家ゲストハウス&カフェ「付知ばあちゃんち」(岐阜県中津川市付知町1154 代表 山田文美)では、2021年8月24日(火)25日(水)に、第4回コスプレ講座として一泊二日の夏合宿を行います。このたび参加者募集がスタートしました。
◆コスプレ講座合宿の特徴
1、コスプレ歴6年で体験キャラ数100以上、コスプレイベント200回以上参加の経験豊富な中津川市出身現役コスプレーヤー「湊」と、神奈川県出身コスプレーヤー「茄子」のダブル講師です。
2、メイク・ウイッグ講座、ポージングアドバイス、和室・古民家・森のロケーション撮影までと、テクニックから撮影会までがセットになっています。
3、コスプレするキャラに合わせたメイクやウイッグ、ポージング、撮影のポイントが分かります。
4、築150年古民家での宿泊付きで、撮影スポット満載でコスプレの世界観を楽しめます。
5、コスプレ好きばかりが集まるので、推し語りも楽しめます。
6、宿泊室にはミニキッチンがあります。
7、コスプレーヤー先生のお見送り付きで終了です。
・普段メイクはしたことがあるけどコスプレは初心者という方、何度かコスプレしたことはあるけどもっとクオリティを上げたい方、現役コスプレイヤーさんから直接丁寧に教えてもらえます。
★今までの講座に出たことが無い方でも大歓迎です。
★普段メイク自体したことがない、コスプレは初めてで不安、という方は事前にご相談ください。
◆イベント概要
日時:2021年8月24日(火)25(水) ※1泊2日
1日目、13:00~17:00
メイク講座中心、ウィッグや衣装について質問会、レクタイム
2日目、11:00~16:00
メイク講座、ポージングアドバイス、撮影会、お茶タイム
場所:築150年古民家ゲストハウス「付知ばあちゃんち」
https://tsukechi-kominka.com/
*名古屋インターから車で約1時間40分、中津川インターから車で約50分
*新宿バスセンターから中津川インターまで高速バスで約5時間半
宿泊&参加費:11,000円(税込)
*素泊まり宿泊費・参加費・ロケ撮影代込み *おやつ&お茶付き
*プラス3,500円で食事オプション(夕・朝食)が付けられます
予約方法:お電話かHPよりご予約ください。080-7000-9130
https://tsukechi-kominka.com/events/event/blog/post-13214/
新型コロナ感染予防対策のため、定員8名の少人数制&完全予約制
詳しくは下記ブログをご覧ください
https://tsukechi-kominka.com/events/event/blog/post-13214/
◆この記事に関する問い合わせは下記担当者までお願いします。
株式会社ごえん 電話0573-64-8888
〒508-0351 岐阜県中津川市付知安楽満6964-2
担当者:山田文美(やまだあやみ) 090-4251-4713
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社 ごえん |
---|---|
代表者名 | 山田 文美 |
業種 | ビジネス・人事サービス |
コラム
株式会社 ごえんの
関連プレスリリース
-
山本自動車工業(広島県神石郡神石高原町)は、 「経営計画発表会」を令和7年1月20日(月) に開催しました。
2025年2月7日 10時
-
今年の飛散は例年の2倍⁉そろそろ気になるあの季節に、ムズムズ・カユカユサポートキャンペーンを行います。すずらん健康館 武蔵境店
2025年2月7日 10時
-
すずらん健康館 武蔵境店のバレンタインデーキャンペーン。うるうるお肌サンプルセットプレゼント
2025年2月7日 10時
-
新富大生堂の新提案!節分には、おいしく福を呼び込む「恵方オムレット」。2月1日・2日の2日間限定で販売します。
2025年1月30日 9時
株式会社 ごえんの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する