
【夏休み企画】性教育メディア命育®、からだとジェンダーを学ぶワークショップvol.2 を開催、募集開始
性教育メディア命育®(運営:Siblings合同会社)は、前回に続き第2弾となる、幼児~小学生低学年のお子さんと楽しみながら性の知識を学ぶワークショップを開催。ゲストに助産師工藤有里さんをお迎えし、クイズを解いたり工作したりと、遊びながら性の会話ができるワークショップを通じて、家庭での性教育のきっかけをご提供します。
幼児~小学生低学年のお子さんと!楽しみながら性の知識を学ぶワークショップ開催!
クイズを解いたり、工作したりと、遊びながら子どもが自分の「からだ」や「これが好き」を知ることができる性教育ワークショップ。からだの名前、プライベートゾーン、防犯の知識、性別に制限されず、自分の好きな色やファッションを楽しむことを、親子で学びませんか?
小学生のお子さんなら「からだ」「SDGS」をテーマにした、夏休みの宿題 にしてはいかがでしょうか。
※パナソニックのクリエイティブチーム「FUTURE LIFE FACTORY」と性教育サイト「命育」がコラボして作成した性教育絵本、「YOURNORMAL」の素材をつかった新しい形のワークショップです。今回のゲストは、助産師の工藤有里 さんです。
お子さんの生きる力と感性を育む時間を過ごしましょう!
日時: 2021年8月7日土10時~11時程度
対象: 幼児~小学生低学年の親子
時間: 合計60分
ゲスト:工藤 有里さんプロフィール:
助産師、保健師、日本思春期学会性教育認定講師 一般社団法人 矢島助産院勤務
助産院での妊娠・分娩・産褥ケア、そして、出産に立ち会うお子さん向けの性教育クラスや、親としてだけでなく自分自身の性についても考える機会としての保護者向けの性教育講座「生の知(いのち)のお話会」を担当。 学校やPTA等の性教育講師としても活動。 地域の子育てひろばにて、助産師相談も担当している。 小学生から高校生、3人の子どもの母。
【選べる3つのコース】
(1)【命育会員】ワークブック付き:性教育ワークショップ
※こんな人に: ワークブックも素材もすぐに使える一式が欲しい方
※含まれる内容: セミナー参加費用+ワークブック+オプションキット(ワークシート、工作用素材、送料)
(ご自身でコンビニなどで印刷するよりも安く製本されたワークブックをお届けします)
参加費用: 2150円(税込)
▼詳細・申込はこちら
https://meiiku.com/news/workshop202108/
(2)【一般】ワークブック付き:性教育ワークショップ
※こんな人に: ワークブックも素材もすぐに使える一式が欲しい方
※含まれる内容:セミナー参加費用+ワークブック+オプションキット(ワークシート、工作用素材、送料)
(ご自身でコンビニなどで印刷するよりも安く製本されたワークブックをお届けします)
参加費用: 2250円(税込)
▼詳細・申込はこちら
https://meiiku.com/event/yournormalvol2_b/
(3)【命育会員・一般】性教育ワークショップのみ
※こんな人に: ワークブックは不要、FUTURE LIFE FACTORYホームページからPDFダウンロードしてご自身で印刷する方、または以前ワークショップ参加したことがある方
※含まれる内容: セミナー参加費用
参加費用: 1100円(税込)
▼詳細・申込はこちら
https://meiiku.com/event/yournormalvol2_c/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | Siblings(シブリングス)合同会社 |
---|---|
代表者名 | 宮原 由紀 |
業種 | ネットサービス |
コラム
Siblings(シブリングス)合同会社の
関連プレスリリース
-
クイズやミニゲームを楽しみながら「ステキな関係性って?」を学ぼう!ワークショップ開催
2024年4月16日 18時
-
性教育メディア「命育」✕小林製薬『サラサーティ』おりものについての正しい性教育の普及を目指し、PTA・団体へ「はじめてのおりものキット」を配布
2023年10月24日 10時
-
性教育メディア「命育」✕小林製薬『サラサーティ』「はじめてのおりもの」プロジェクトを発足、PTA・団体向けに「はじめてのおりものキット」を配布/抽選500個限定
2023年7月4日 10時
-
性教育メディア「命育®」と「まるたARTクリニック」、10代・若者向け「じぶんの身体と人生を考える Body and Life ワークショップ」を無料開催
2023年6月13日 8時
Siblings(シブリングス)合同会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する