アイキャッチ画像

キャンプ用品シェアリングサービス「ソトリスト」キャンプ用品レンタルにつづき「キャンプ場のオンライン予約&決済」サービスを開始!

株式会社URAKATA(本社:沖縄県浦添市、代表取締役:山田 慎也)は、昨年スタートしたキャンプ用品のシェアリングサービス「ソトリスト」の新サービスとして沖縄県内のキャンプ場のオンライン予約と事前決済が出来るサービスを2021年7月14日より開始しました。 ソトリストは、2020年11月にキャンプ用品専門のシェアリングサービスとしてリリースをし現在、お預かりしているキャンプ用品は400点を超え取り扱い点数において国内最大級のキャンプ用品レンタルサービスとして多くの方にキャンプを体験していいただいております。

<サービスサイト>

ソトリスト https://sotolist.com/

1.サービスの特徴

24時間365日オンラインで沖縄県内のキャンプ場の予約を取ることが出来るサービスです。またキャンプに興味はあるけどテントやイスなどキャンプ用品を持っていない初心者の方でも豊富な種類の中から好きな用品を選ぶことができたり、すべて揃ったセットなどをまとめて予約することができます。

また、オンラインで予約と決済が完結するので人との接触機会を極力軽減することで感染予防対策を図ることもできます。

 

2.サービス開発の背景

コロナ禍で密にならずに楽しむことが出来るということでキャンプ需要が増え沖縄県内でも連休や週末は、どこのキャンプ場も賑いをみせていますが、電話で予約を受けるキャンプ場が多く、電話がつながらない、予約が取れないという利用者からの声があり、キャンプに行きたくても手軽に確保できないという課題を解決するために今回のサービスを開発しました。

3.今後の展開について

沖縄本島北部地域にあるキャンプ場へ行く際のキャンプ用品の受け取り、返却の利便性を図るため名護にソトリスト2号店を2021年7月16日(金)オープンいたします。浦添と名護で展開することにより中北部地域の皆様にもよりキャンプが手軽に体験できるようになります。

キャンプ用品の予約時に受取と返却店舗を選択し、あとは利用日に指定した店舗で受取、返却もおこなうことができます。

●ソトリスト名護店:沖縄県名護市宇茂佐の森1丁目5-4

●ソトリスト浦添店:沖縄県浦添市安波茶3丁目31-1(2021年7月末に浦添市勢理客に移転予定)

 

■キャンプサービス「ソトリスト」 https://sotolist.com/

■キャンプ情報メディア「ソトマガ」 https://sotolist-magazine.com/

 

【株式会社URAKATAについて】

会社名:株式会社URAKATA

ウェブサイト:https://urakata.okinawa

本社:〒901-2114 沖縄県浦添市安波茶3丁目31番1号

代表者:代表取締役 山田 慎也

設立:2018年3月

事業内容:デジタルソリューション事業、アウトドア事業



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社URAKATA
代表者名 山田慎也
業種 ネットサービス

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域