
「InfiPower GUARD 2」 ソーラー無線6ビームセンサ IBS1S6 新製品発表
インフィパワー合同会社(本社:神奈川県横浜市)は、防犯・セキュリティシステム「InfiPower GUARD 2」と連動する6ビームソーラー無線センサを2021年8月5日にリリースしました。[InfiPower GUARD 2]セキュリティシステムの検知センサとして、3ビームセンサより探知範囲が倍以上広いから潜り抜けることが難しく、より高い安全性が確報されます。ソーラーパネルと二次電池内蔵で電源不要、無線方式で信号線も不要、完全無線防犯システムの構築ができます。
製品特徴
ソーラー無線6ビームセンサIBS1S6( http://infipwr.com/product/ibs1s6/)
l ソーラーパネル及び内蔵二次電池で電源不要
l 3ビームx 2組で1組を遮断されると作動、潜り抜けにくい
l 警報スピーカー内蔵
l 応答速度調整可能
l 遠距離無線1㎞x5段マルチホップ中継
l IP66防水防塵
l 外部から充電可能
l 外光の赤外線干渉に強いエンコード赤外線
l 死活監視機能
l 電池電圧低下監視
l LCD数字表示で照準しやすい
l 水平器付きで取付しやすい
l 壁用とポール用2種類の金具付
仕様
型番 | IBS1S6 |
警戒距離 | <100m |
検出方式 | 3軸同時遮断で検知します(上又は下の3軸) |
無線通信距離 | 見通し環境で約1000m、5段マルチホップで5Km |
無線通信方式 | 920MHz特定小電力無線 |
最大動作回数(24時間) | ≤50回(50回超える場合外付け電源が必要) |
反応時間 | 200ms(工場設定値)、100ms |
電圧 | 3.3V |
電源 | リン酸鉄リチウム二次電池 |
電池容量 | 500mAh(発信機)、1000mAH(受信機) |
発信機平均消費電流(3.3V) | 0.5mA |
受信機平均消費電流(3.3V) | 1mA(警戒時) |
波長帯域 | 940nm±20nm |
ソーラーパネル出力(STC) | 約2W |
スピーカー | 60 デシベル |
使用環境温度 | -25℃ ~ 70℃ |
質量 | 約930g(発信機、受信機とも) |
【インフィパワー合同会社について】
本社:〒231-0065 横浜市中区宮川町2-55 ルリエ横浜宮川町502号
Tel:045-251-3418
事業内容:再生可能エネルギー、セキュリティシステム
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | インフィパワー合同会社 |
---|---|
代表者名 | 陳 沁 |
業種 | エネルギー・素材・繊維 |
コラム
インフィパワー合同会社の
関連プレスリリース
-
「InfiPower GUARD 2」 コントロールスイッチ、LED投光器及び スピーカーの新製品発表
2021年8月6日 12時
-
太陽光発電遠隔監視システム 「InfiPower Spider」最新版バージョン1.2.3のリリース
2021年8月5日 10時
-
無線ソーラー人感センサおよび赤外線ビームセンサと警報器の新製品発表
2021年7月7日 10時
-
セキュリティ・防犯システム「InfiPower GUARD2」 のリリース
2021年7月1日 10時
インフィパワー合同会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する