
地下天然水で造るクラフトビールと個性的な北欧雑貨をリトアニアからお届け!
北欧リトアニアビール発祥の町よりシンクホールで生成されるミネラル豊富な天然水を地下150mから汲み上げて造られるクラフトビールをお届け!アートマスク、木製コースター、琥珀アロマソープ(石けん)といった北欧雑貨と併せて輸入を行うクラウドファンディングプロジェクトがご支援募集中!
東京都立川市で北欧リトアニアのお酒と雑貨のオンラインショップを経営するスベンテ合同会社からリトアニアクラフトビールと雑貨の輸入販売に向けたクラウドファンディングを実施中。またSNSでプロジェクトの告知投稿をして頂くことで輸入対象の北欧クラフトビールが試飲できるキャンペーンも実施中です。
北欧バルト三国に位置するリトアニアで11世紀の終わりに始まったと言われているリトアニアビール。そのリトアニアビールが発祥した町ビルジャイで唯一、家族経営でビール醸造を続けているブルワリー「リンクシュケイ」が醸造するクラフトビールをお届けします。
地中に空洞ができることで地面が陥没するシンクホール。地球の地層は何層にも重なって形成されていますがシンクホールが起こることで本来交わることのない地層同士が交わりミネラル豊富な硬水が生成されます。その天然水を地下150メートルから組み上げてビール醸造に利用しているのがリンクシュケイのクラフトビール。
伝統的な工程で作られるラガービール、すっきり飲みやすいグルテンフリービール、チョコレートやコーヒーをイメージさせるスタウト、濃厚で甘口なアルコール15%のドッペルボック、など全6銘柄をラインナップしています。
また、有名画家チュルリョーニスのアート3点をあしらったアートマスク、幾何学的な北欧柄が印象的な木製コースター、かわいい動物の木製オーナメント、バルト海の琥珀パウダーを配合した琥珀アロマソープ(石けん)といった北欧雑貨もお届けします。
「地下天然水で造るクラフトビールと個性的な北欧雑貨をリトアニアからお届け!」
https://camp-fire.jp/projects/view/119871
募集期間:10月25日(月)まで
支援金額:2980円~
お届け時期:2022年3月予定
リターン内容:リトアニアビール6銘柄、アートマスク、木製コースター、木製オーナメント、琥珀アロマソープ(石けん)。(※支援額に応じてリターン内容が変わります。)
【プロジェクト拡散キャンペーン】
クラフトビールを試飲してプロジェクトの拡散投稿をSNS(Twitter/Instagram/Facebookのいずれか)にて行なって頂ける方(個人・店舗)を募集中。詳細は下記をご参照ください。
https://camp-fire.jp/projects/119871/activities/303299
応募〆切:9月26日(日)まで
【スベンテ合同会社】
190-0022 東京都立川市錦町6-23-3 NEXT ONE 201
代表者:橋本 佳樹
設立:令和1年11月1日
Tel:050-5438-5060
Fax:050-3606-4426
事業内容:リトアニア製品の輸入販売
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | スベンテ合同会社 |
---|---|
代表者名 | 橋本 佳樹 |
業種 | 商社・流通業 |
応援する