
これからの広報 SDGs『アートTシャツ』プロジェクト クラウドファンディング開始のお知らせ
添付画像 例 『建築廃材のリアルを伝えるTシャツ』 https://camp-fire.jp/projects/view/504110
SDGs『アートTシャツ』プロジェクトを手掛ける、株式会社ヒロック(2021.10.25設立 所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:稲岡ヒロキ)は、SDGs『アートTシャツ』プロジェクト クラウドファンディング公募を、2021年10月20日(水)より開始します。
「CAMPFIRE」
https://camp-fire.jp/projects/view/504110
SDGs『アートTシャツ』プロジェクト例
『建築廃材のリアルを伝えるTシャツ』
【背景】
①現状の販促物(名刺、クリアファイル、カレンダーなど)は、即処分される事も多く、環境や経済負担が、本来の役割よりデメリットが多い場合も見受けられる。
②では、各企業や団体など様々な業界や個の、SDGsや社会問題解決への取り組みや問題定義を、1枚のTシャツで表現出来たらどうか。
③さらにコロナの影響もあり、改めて自社、個の存在定義を見直すタイミングなのでは?
④では、クラウドファンディングを通して、広く公募を募る事により、②の視える化が出来たら良いな。
⑤視える化により、様々なジャンルの②を自分ごと化出来れば、今より社会は良くなるのでは?
が、プロジェクトを始めた背景になります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【製品・サービスの概要】
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
https://camp-fire.jp/projects/view/504110
①クラウドファンディングを通して、テーマ、画像を公募。
②Tシャツのデザイン→プロダクト化(テーマをキャッチーなネーミングにする。)
③まず当社の事務所にて展示販売。
あわせて、下記でも販売。
④以後はプロジェクトの進捗をみながら販路拡大予定。
<3つの特長>
1:企業、個人の存在意義を見つめ直すきっかけづくり。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2:用途や運用は制限しないが、存在意義が参画者の誇りになるような活用が好ましい。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
3:多種多様な取り組みや諸問題の視える化、自分ごと化。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【今後の展望】
①クラウドファンディング終了後も公募を継続。(方法は未定)
②数多くのプロダクト化を進める。
③まずは当社の事務所と、下記サイトにて販売を開始するが、プロジェクトの進捗をみて、販路拡大させたい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「クラウドファンディングサイト-CAMPFIRE-」
https://camp-fire.jp/projects/view/504110
【株式会社ヒロックについて】
2021.10.25設立
本社:兵庫県神戸市垂水区西舞子
代表者:代表取締役 稲岡弘起
設立:2021年10月25日(予定)
資本金:500万円
事業内容:建築不動産業 空家再生リノベーション 地域活性化(神戸市郊外)●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ヒロック(2021.10.25設立) |
---|---|
代表者名 | 稲岡 弘起 |
業種 | 建築 |
応援する